
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
追加
Windows95にしたいのはMEが重く不安定だからですか
しかしWindows95にしてもドライバが揃うか疑問です
使えない周辺機器(ディスプレィ・サウンド・モデム)等
かえってWindows98の方がよいと思いますが。
当時に発売されたマシンに入っているOSが一番使いやすく
合うようにセッティングされているのです。
これ以上はお節介になるので終わりにします。
No.7
- 回答日時:
No.4です ほかの方法
お手元のCDがWindows95 Companionでないと仮定して
1)MEにリカバリーしてから出荷状態に戻す
2)コントロールパネルのプログラムの追加と削除で起動ディスクを作成
3)上記の起動ディスクはMS-DOSでCD-ROMを認識します
4)このFDでインストール
インストールできなかった場合
1)C:ドライブをフォーマット
2)上記のFDでCD-ROMのWin95のフォルダごとCドライブにコピーする
3)Windows95の起動ディスクで起動する
4)カレントフォルダをCドライブに移し
5)CD win95としてカレントフォルダをC:\win95に移す
6)setup実行
以上ハードディスクからのインストールの仕方です。
No.6
- 回答日時:
訂正です
Windows95 の CD-ROM に
「Microsoft Windows95 Companion」とか
書いてあった場合、CD-ROM単体の再インストールは行えなかったと思います。
そのCD-ROMと一緒に添付さていたSETUPフロッピ(Windows上で作成されたものではありません)
があれば再インストールも可能かと思われます。
No.5
- 回答日時:
Windows95 の CD-ROM に
「Microsoft Windows95 Companion」とか
書いてあったりしませんか?
だったら諦めてください。
No.4
- 回答日時:
MS-DOSが起動している時点でCD-ROMが認識していないとそれ以上インストールは進みません。
Windows95の起動ディスクはOEMで供給されていない限りそのままではCD-ROMを認識しません。
下記参照
参考URL:http://club.pep.ne.jp/~matsuhashi/pc/windows2.html
No.3
- 回答日時:
その起動ディスクはCDドライブを認識していますか?
正常に認識されていれば、起動ディスクで立ち上げた直後の画面には
「CDドライブは、Xドライブに割り当てられました。」
みたいな表示が出るはずです。
その状態で、A:\> となっているはずなので、次のように入力してください。
x:
cd win95
setup
(一行目のxは、CDドライブに置き換えてください)
で、MEがプリインストールされていたPCにWindows95を入れる目的って何?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- UNIX・Linux ノートPCでUSBから起動しない 6 2022/05/05 09:34
- デスクトップパソコン WIN10の再クリーンインストールが出来ない 12 2022/12/06 15:29
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめが起動しません 3 2022/12/19 19:18
- Windows 10 UEFIのPCにWindows7をインストールしてVirtualPC2007を使用する。 5 2022/12/10 11:01
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォーマットについて
-
ハードディスクをフォーマット...
-
ThinkPadX23のリカバリーについて
-
ThinkPad240X+KXL840ANでのWin2...
-
パソコンの中身をすべてコピー...
-
WIN98をインストールしたい
-
FDDがないPCにXPを再インストール
-
Windows98からWindows98SEに全...
-
外付けCD-ROMからOSインストー...
-
Linuxを消すには>< 安易にや...
-
困っています。教えてください
-
WIN7+WIN10で片方のディスク...
-
Windows98のインストールについて
-
HDDのシステムフォーマットにつ...
-
マルチブートでXPを完全に削...
-
fdisk後にsetupしようとするとD...
-
Windowsをインストールできなく...
-
起動ディスクの作り方
-
XPのクリーンアンインストール
-
FDDも無い、CDからブート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDDクローン作成、CドライブがB...
-
起動ディスクなしのWindows98再...
-
WIN7+WIN10で片方のディスク...
-
Windows95OSR2.1でCD-ROMドライ...
-
Windows7でMicrosoft VirtualPC...
-
Windows95
-
エラーコード:0x80090006
-
古いノートパソコンの再セット...
-
起動ディスクを使って
-
WindowsXpからWindows98への変更
-
WINDOWS XP 回復 コンソール
-
ThinkPad X20でウルトラベース...
-
自作PCでインストールCDが立ち...
-
システムディスク作成
-
CDからブートしてもNTLDR is mi...
-
「bootmgr」を移動したい。
-
全てを削除したい!!!
-
「PC-98にWin98再インストール...
-
デスクトップ上のファイルを復...
-
WindowsNTのハードディスクをノ...
おすすめ情報