dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホでpixivを見ていたときに
いきなり、ポップアップが~ と表示されました。
ポップアップ??と気になって
[常に表示] を押してしまいました。
そしたら、ページが増えて、増えたページに
飛ばされました。
そのページには 404?の数字と no…なんちゃらと
英語が書かれてました。
それだけだったので、すぐにそのページは消しました。

そのページがなんだったのか確認したくて履歴を
見たのですが、履歴には何もありません。
アクセス?したら、履歴には普通残るんじゃないのかな?と…。

これ、大丈夫ですか??
ウイルスとかだったらどうしましょう…。
私、ネットのシステムに詳しくないどころか、無知
なのでとっても不安で…。

詳しい方、教えて下さい。
これ、ウイルスとか変なやつですか…?
大丈夫なのでしょうか?

(はじめて質問するのでカテゴリが分かりません。
すみません。)

A 回答 (1件)

HTTP 404


Not Found

そんなページねぇぞ。URL確認しろや~
ってエラー

HTTPサーバからのエラーであり、全くの正常です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

エラーだったのですね!
教えて下さり、ありがとうございます!

ただのエラーだと聞き安心しました…。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/26 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!