dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

指定したURLでページブロックを行いたいのですが
どうすれば良いのでしょうか?

ポップアップは効いているみたいで小さなウィンドウは
開きませんが、大きなウィンドウが開く場合があるので。

海外のサイトです。

A 回答 (1件)

サイトの制限か、ポップアップのブロックだけかちょっと解らないところがありますが、


元々Firefoxは悪用されやすいActiveXコントロールを受け付けないGeckoエンジンを使用していますので、セキュリティ上は優位にあります。

で、ツール→オプションにあるコンテンツパネルの「ポップアップウィンドウをブロックする」にチェックを入れて、「画像を自動的にブロック」の例外サイトにアドレスを不許可登録、

プライバシーパネルの「Cookieの例外サイト」に不許可登録して、

もう一つの危険因子のJavaScriptは、拡張機能の「NoScript」を導入して、本体の設定は有効にしておいても、この拡張機能があると、初めてアクセスするサイトは全てのScriptを禁止状態で入りますので、これで指定したページは殆ど制限状態(ページブロック)になると思います。
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/722

なお、上記の例外の不許可サイトには、既に、かなりのサイトが追加されていると思います。

あとは、Adblock Plusという広告ブロックの拡張機能を入れていますが、これなども試してみてください。
URLをフィルターに登録すれば、見たくない広告やバナーをダウンロードしなくなります。
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/1 …

大きなWindowsが開くのは良く解りませんが、拡張機能のTabMixPlusには、JavaScriptポップアップの設定で、「全てのポップアップをタブで開く」というのがあるのですが、具体的にそういうポップアップに出くわさないので良く解りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげ様で解決しました。
有難うございました。

お礼日時:2007/10/16 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!