
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ビルド出力パスが、DebugでもReleaseでも同一ディレクトリを指定していたら、
どちらでコンパイルしたのかは分かりません。
普通
bin
├Debug
│ └ビルドファイル
└Release
└ビルドファイル
とか
bin
├x86
│├Debug
││ └ビルドファイル
│└Release
│ └ビルドファイル
└x64
├Debug
│ └ビルドファイル
└Release
└ビルドファイル
とかのように、どのプラットフォーム、どの構成でビルドしたのかをディレクトリごとに分けて行います。
というか、ビルド出力パスを意図的にいじらなければ勝手にそうなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C#の2つの実行ファイルとアプリアイコンの変更について 1 2023/01/07 16:57
- C言語・C++・C# ExcelCS 1 2023/01/27 19:47
- C言語・C++・C# PC画面を録画するプログラムでdllの読み込みエラー 1 2023/04/22 08:31
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
- C言語・C++・C# visual studioでフォームデザインを作成する時のVB.netとC#の違い 2 2023/06/22 03:04
- Visual Basic(VBA) VBプロジェクトでのフォルダ構成について 1 2023/07/22 03:49
- その他(データベース) c言語の問題です。これを踏まえてコーディングしたいのでおしえていただきたいです。 3 2023/08/03 09:27
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Windows 10 Visual StudioとVisual C++ Build Toolsについて 1 2023/04/16 03:42
- フリーソフト exe拡張子フォルダの解凍について 4 2022/08/11 17:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB.NETで他のプロジェクトで作...
-
コンパイルするときに、ファイ...
-
VB6 exeファイルのプロパティの...
-
エラーの原因は?「この関数の...
-
同じソースコードなのにバイナ...
-
VC++ 2010でlog4cxxビルドできない
-
bcrypt.h コンパイルエラー
-
VB6.0の別名保存について
-
*.bsc *.exp??
-
VC++ 2005 Intellisenseを更新....
-
VisualBasicを保存するときにで...
-
【C#】exeファイルに複数アイコ...
-
ソースから参照しているOCXの一...
-
複数ファイルのビルド方法(緊急)
-
windows Visual C++6.0を利用...
-
プリコンパイル?
-
Visual Studioでプロジェクトが...
-
Visual Studio2008でヘッダファ...
-
PSDKについて教えてください
-
ユーザー名・作成者について(Vi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.NETで他のプロジェクトで作...
-
エラーの原因は?「この関数の...
-
ソースから参照しているOCXの一...
-
ACCESSのEXEを作るのは可能...
-
VC++でexeファイルが作成できま...
-
VS2010 ProductVersion 変更
-
他の.CPPファイルに定義した関...
-
VB.NETでActiveX(OCXファイル)作成
-
コンパイルするときに、ファイ...
-
VB6で、非表示モジュール(?)の...
-
libssh2のインクルード
-
プロジェクトフォルダ名の変更...
-
VisualBasicを保存するときにで...
-
Visual Studioでプロジェクトが...
-
プリコンパイル?
-
VBのコンパイルしてときにbinフ...
-
EXEをつくるとレジストリが...
-
VB6.0の別名保存について
-
Visual Studio2008でヘッダファ...
-
VB6.0
おすすめ情報