
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
むかしの古い高層マンションなら中に入って上にあがれますが、最近の高層マンションは防犯のために部外者は中に入れないようになっています。
それを先に確かめておかないと、イザというときに高層マンションに駆け込んでも上にあがれないかもよ。No.4
- 回答日時:
高層マンションでしょ
住んでいる地域により、簡単に助けに来ない場合がある
他人のマンションで何日暮らせるかな
首都圏の場合、救援物資は来ない、水は引かない、インフラは絶滅
誰かが何とかしてくれる、と言う考えは間違っていますね
危険な所に住んでいる人たちの気持ちが分かりません
No.3
- 回答日時:
まずハザードマップ(行政のホームページ内にある事が多い)を確認して、浸水域となるのか浸水する場合の想定深度はどのぐらいに
なるのか等々を確認しましょう。
そして避難指定場所や避難所を確認しておき、津波到達予想時間も確認しておく事が必用。
それらを確認しても避難指定場所へ到達出来ないと判断できるのならばマンションへの避難を考える事です。
いきなり避難したとしても季節によっては寒さが襲ってきたり、トイレに困ったり等々ありますからね。
また、近くの学校が必ずしも安全とは限りませんし、避難所として指定されていないかも知れませんよ。
その為のハザードマップでもありますし。
一度東日本大震災の被災資料を確認した方が良いです。
複数の学校が津波に飲み込まれても居ますからね。
No.2
- 回答日時:
ここにあるような表示があれば全く問題無い
https://tokusuru-bosai.jp/refuge/refuge04.html
津波避難ビルね
この表示がある建物は、外部から避難する経路が確保さて居るので
外部に避難者用の階段などの設備があります
そうじゃない場合、外部の人間が容易に立ち入れないように
階段に施錠されていたりするから、事前に確認が必要
万が一って時に、マンションに到達したのは良いが
中にも入れず、階段も上がれないでは、避難の意味無いから
No.1
- 回答日時:
ならばマンションでしょうね。
一度、山まで予行練習をしてみたらどうですか?
どのルートが一番安全かつ早く行けるのか?
それで、無理そうならば迷わずマンションです。
ただしそのマンションが普段施錠されていて、避難時に外部からの侵入を阻むようなシステムならば、その内容を知っておく必要があります。
そのマンションにも管理組合があると思いますから、そういう時に受け入れてくれるかどうかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 我がマンションの事情についてご意見お願い致します。 2 2023/08/21 00:37
- 分譲マンション 新築マンションの水圧が弱い 4 2022/04/10 08:56
- 地震・津波 築29年の鉄骨造のマンション8階に住んでます。 万が一巨大地震が発生した場合、室内にいれば津波からは 2 2022/04/03 23:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1人暮らしの物価について質問です。 3 2023/05/17 22:05
- その他(住宅・住まい) 母に中古マンションを買ってもらうか迷っています。 私は30歳で夫も同学年、1歳半になる息子と3人家族 4 2022/05/10 20:47
- 駐車場・駐輪場 通勤手段のアドバイスをお願いします。 6 2023/03/15 20:41
- 引越し・部屋探し マンションを買う立地 4 2022/06/19 13:53
- 引越し・部屋探し マンションの立地条件について。 今、駅徒歩10分のマンションに住んでいますが、徒歩1分のところにOK 7 2023/06/10 19:10
- 出会い・合コン マッチングアプリ 初デート 7 2023/08/14 04:52
- リフォーム・リノベーション 複層ガラスからLow-E複層ガラスへの変更 1 2023/03/07 20:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
南海トラフについて
-
南海トラフ地震が来ても以下の...
-
大地震はの読み方は「だいじし...
-
浮き輪をしていれば津波で少し...
-
好きじゃない人から何度も電話...
-
津波が来れば高い確率で亡くな...
-
質問です。 もし、オナニー中に...
-
週刊文春とフライデーって意味...
-
南海トラフ地震が来たら愛知県...
-
震源地が海であるにもかかわら...
-
南海トラフの予想震度や津波の...
-
教えて!gooの利用者に質問です...
-
地震について質問です。 南海ト...
-
町が復興しても。。
-
「大」読み方ルール
-
生活保護を受けているんですけ...
-
津波が来るか心配しています。
-
電気機器について
-
香川県 地震 瀬戸内海 津波 恐れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
南海トラフについて
-
好きじゃない人から何度も電話...
-
南海トラフ地震が来ても以下の...
-
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
質問です。 もし、オナニー中に...
-
大地震はの読み方は「だいじし...
-
西千葉駅(千葉市中央区)に転居...
-
千葉県松戸市って津波来ますか?
-
もし10メートル程の津波がきた...
-
地震と鳥の群れの大移動は関係...
-
『大』という漢字は、『おお』...
-
津波の映像を好んで見る心理
-
彼女を強くさせたいです。体力...
-
総合テレビのL字型画面はなんと...
-
元カノであっても地震で心配す...
-
津波が来れば高い確率で亡くな...
-
地震の前触れ。 家電の電磁波に...
-
単管パイプで作るシェルターの強度
-
日本で一番地震のリスクが少な...
おすすめ情報