
タイプシンプル バリュー ファミ割MAX50⁄ひとりでも割50 ファミリー割引 iモード パケ・ホーダイ ダブル /パケ・ホーダイ シンプル 契約で6年1ヶ月(次回更新日 2019年4月21日) になります。
家族に電話することはあります。携帯からネットは全くしなくてたまにメールするくらいです。
①この契約ではiモードに契約しないといけないと思っていたけど契約していなくてもいいのでしょうか?それなら毎月300円支いがなくなります。
②iモードを解約するとパケ・ホーダイ ダブル /パケ・ホーダイ シンプルもなくなるということですか?
③iモードを解約してもメールを送りたいと思ったときだけ契約することは出来るのでしょうか?メールするのも2~3か月に1、2回くらいになります。その場合は日割り計算になるのでしょうか?
④iモードを解約しても2年契約で違う時に解約したら解約金がかかるなどは関係ないでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
①この契約ではiモードに契約しないといけないと思っていたけど契約していなくてもいいのでしょうか?それなら毎月300円支いがなくなります。
A,
不要です。
300円安くなります。
②iモードを解約するとパケ・ホーダイ ダブル /パケ・ホーダイ シンプルもなくなるということですか?
A,
パケットをほとんど使わないのに、元々不要でしょう・・・
今後も要らないです。
③iモードを解約してもメールを送りたいと思ったときだけ契約することは出来るのでしょうか?メールするのも2~3か月に1、2回くらいになります。その場合は日割り計算になるのでしょうか?
A,
出来るけど、とても面倒でしょう? 登録/解約の毎回の手続きが必要ですよね。
i-modeを解約した時点で、貴方のメールアドレスは(基本的には)使えません(裏技有り)
別のアドレスを作る事になります・・・
相手も、貴方のメールが新規のメールアドレスからだと、不審者からの迷惑メールだと思うかもしれません・・・
(毎回、貴方の自己紹介から始めるのでしょうか?)
また、
i-modeの解約後は、相手からのメールを受けることができなくなるので、相手が困る事になりそうですね。
まあ、パソコンがあれば携帯メールなんて不要ですけど。
ただ、
i-modeでのメールアドレスではなく、
携帯電話同士でのSMS(ショートメッセージ)は、今でも送受信が可能ですよ。使ったことが無いのなら、是非お試し下さい。
これは、メールアドレスではなく、電話番号をアドレスとして、文字メッセージを送る事が出来ます。ただし、電話番号なので、基本的には「携帯電話同士」での連絡ツールです。
全角70文字以内で、送信時のみ:一通3円で、受信は無料です。
④iモードを解約しても2年契約で違う時に解約したら解約金がかかるなどは関係ないでしょうか?
A,
無関係ですので、ご心配なく。
--------------------
たまに、電話すると数十円とか数百円が掛かると思いますが、月平均でいくら掛かっていますか?
もし、200円以上掛かっているなら、タイプSSバリューの方が良いですよ。
月額:約1,000円になりますが、1000円分の無料チャージ分の権利がありますから、毎月25分以内ぐらいの通話料が無料になりますので、家の電話の替わりにもなりますし、
外出先でもメールなんてせずに、携帯で電話連絡すれば良いのです。
SMSでも良いのです。
この1000円分は、3カ月繰越で貯蓄もできますので。お得だと思います。
パケ・ホーダイ~~なんてのも不要になるし、
「タイプSSバリュー」「i-mode」の組み合わせで、1,310円ぐらいです。
貴方の場合なら、十分間に合いますし、今の数倍使っても↑の約1,310円です。
「タイプSSバリュー」で、i-modeが不要なら、約1,000円です。

No.6
- 回答日時:
>>iモードを解約するとパケ・ホーダイ ダブル /パケ・ホーダイ シンプルもなくなるということですか?
>>実質的に利用出来ませんね。
>使えなくなるけど一応シンプルプランでは契約できていて問題ないでしょうか?
データ通信契約を残すこと自体が、無意味だと思います。
iモードを廃止するとドコモ経由のネット接続ができません。
ドコモ以外のプロバイダー契約でパケット接続するという変わった利用方法でデータ通信契約が存在しますが、法人でもない限りそのような利用方法はあまりないのでは。
>マイドコモからiモードは解約できるようですが再度契約したいときには電話か来店しないと出来ないものですか?
再申し込みもできます。
au (KDDI)のように、その都度SIMカード交換手続きもなかったと思います。

No.4
- 回答日時:
通話と SMS だけなら、iモード契約とパケ・ホーダイ契約は必要ありません。
SMS は電話番号宛メールなので、他社宛なら半角160文字/全角70文字は可能ですし、ドコモ間なら端末によりこの制限を超えて送受信できるものもあります。
iモードを解約するとメールアドレスがなくなります。
解約できるくらいだから、再契約は可能です。
メールアドレスは再契約時に以前使っていたものを再取得することはまず無理、再契約するたびに変わると思います。
そうなると相手との連絡に支障を来すかもしれません。送信メールだけならまだしも、受信メールは相手が送ってくるものなので、iモードを契約されているかどうかを送信相手はいちいち確認しません。不達メールが返りますので。
2年契約はファミ割MAX50のことで、基本料金「タイプシンプル バリュー」基本料金が半額となっています。
このしばりは基本料金を割り引くためのものですから、オプション料金は影響しません。
No.2
- 回答日時:
>この契約ではiモードに契約しないといけないと思っていたけど契約していなくてもいいのでしょうか?
オプションですから、契約しなくてもよい
>iモードを解約するとパケ・ホーダイ ダブル /パケ・ホーダイ シンプルもなくなるということですか?
実質的に利用出来ませんね。
>iモードを解約してもメールを送りたいと思ったときだけ契約することは出来るのでしょうか?メールするのも2~3か月に1、2回くらいになります。その場合は日割り計算になるのでしょうか?
iモードは日割計算されるけども、契約のたびに、電話なりドコモショップにいくなりの手続きが必要になります。
電話で出来ない場合もあります。その場合は、毎回ドコモショップにいき手続きを行うことになりますね。
解約している間は、受信も出来ませんので。
SMSなら、iモード未契約でも可。写真とかはiモード契約が必要になりますけどね。
>iモードを解約しても2年契約で違う時に解約したら解約金がかかるなどは関係ないでしょうか?
そんな契約ありませんから、関係ありません。
>iモードを解約するとパケ・ホーダイ ダブル /パケ・ホーダイ シンプルもな>くなるということですか?
>実質的に利用出来ませんね。
使えなくなるけど一応シンプルプランでは契約できているので問題ないでしょうか?
マイドコモからiモードは解約できるようですが再度契約したいときには電話か来店しないと出来ないものですか?
No.1
- 回答日時:
①iモードは契約しなくても構いません。
ですので、月324円は安くなります。(300円+消費税8%(2019/3/31現在))
その代わり、iモードメールが使用できなくなります(送受信共に不可)ので、ガラケーは通話+SMS専用となります。
また、メルアドが解約されてしまって同じものが2度と使えなくなる場合も出るかもしれません。
②パケ・ホーダイ ダブル /パケ・ホーダイ シンプルはタイプシンプルバリューに付帯するものなので、iモードを解約してもなくなりません。
③できますが、再契約に時間が掛かる場合があるので、その分のタイムロスは考慮する必要がありますね。
尚、iモードの料金は日割りにはなりません。
なので、契約時に300円/月が必ずかかります。(請求時には8%の税金(2019/3/31現在)が加算されます)
④2年契約は基本契約の割引オプションです。
なのでiモードの解約には解約金などはかかりません。
2年契約では
・基本プランの解約を契約更新月などの特別期間外で行う
と解約金が必要になります。
老婆心ながら、300円/月の節約が必要ですか?
急にiモードメールを発信したい場合、若しくは、誰かがメールを送信してきた場合、iモード契約が無ければ送受信は出来ません。
また、メルアドも変わる可能性もありますので、iモードメールがどこかのタイミングで必ず必要であれば、いちいち切り替えるのではなく契約しっぱなしの方が良いのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- docomo(ドコモ) トルコへ旅行します。電話のことで聞きたいのですが 2 2023/04/11 15:55
- Y!mobile(ワイモバイル) ワイモバイルに詳しい方おしえてください 1 2023/01/29 17:46
- docomo(ドコモ) 解約金のこと 4 2023/03/07 15:12
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) UQモバイルとの契約について教えて下さい。 ショッピングセンターの店頭入口でUQモバイルへ乗り換えキ 4 2022/12/11 07:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- その他(暮らし・生活・行事) Docomo解約したのに残されたdポイント 2 2022/04/12 20:27
- プロバイダー・ISP ドコモ光を契約して、プロバイダーにビッグローブを選択したのが大間違い! 3 2022/09/12 23:12
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 ブルー→ゴールド免許変更時の自動車保険料について教えてください。 6 2023/06/02 19:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MWノートンストア とは何ですか...
-
スマホ「実質0円」について
-
違う地域での新規契約(J-PHONE)
-
プラスxi割 データ通信専用端末...
-
docomoを解約し、ソフトバンク...
-
激安のスマートフォン 端末の...
-
ワールドコール、ウイングに勝...
-
携帯を解約したらニコニコ動画...
-
ドコモは強制解約されたらお金...
-
docomo携帯のパケットパックの...
-
ドコモ 強制解約
-
ドコモ 解約手続き
-
携帯をもう1台契約して親に渡...
-
携帯の未払いで家族に迷惑がか...
-
親に携帯を解約されました。 こ...
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
必要・不要を一言でいうと?
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
+1800からの電話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MWノートンストア とは何ですか...
-
docomoを解約し、ソフトバンク...
-
親に携帯を解約されました。 こ...
-
ドコモ 解約手続き
-
ドコモは強制解約されたらお金...
-
docomoの契約解除予告書のハガ...
-
携帯をもう1台契約して親に渡...
-
ワールドコール、ウイングに勝...
-
ネット関係の契約で50万一括支...
-
知り合いがアハモのかけ放題を...
-
解約したiPhoneをもう1度契約し...
-
防犯用ネットワークカメラの通...
-
docomoで契約解約予告書のハガ...
-
携帯の未払いで家族に迷惑がか...
-
ドコモの利用料金の内訳をみる...
-
iPhone5 を解約したらブラック...
-
死後の携帯の取り扱い
-
私名義の携帯電話を解約したい
-
タイプシンプルバリューでiモー...
-
携帯 強制解約後他人名義
おすすめ情報
>iモードを解約するとパケ・ホーダイ ダブル /パケ・ホーダイ シンプルもなくなるということですか?
>実質的に利用出来ませんね。
使えなくなるけど一応シンプルプランでは契約できていて問題ないでしょうか?
マイドコモからiモードは解約できるようですが再度契約したいときには電話か来店しないと出来ないものですか?