dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海上輸送の専門用語だと思うのですが、"w/m" って何ですか?

A 回答 (3件)

Weight or measure(ment) whichever generates more revenueと言う意味。


つまり、重さかサイズか、どっちかで料金を決めます、と言う意味。

例えば「1キロトン当たり○○○円、または、1立方メーター当たり○○○円」と決まって居た時、鉄材ならキロトン、ワタなら立方メーターで計算し、そういう料金の時に「○○○米ドルW/M」と言う表記をします。

言い替えれば「重さでの料金とサイズでの料金と両方計算してみて、高くなる方の料金になりますよ~」と言う事です。
    • good
    • 1

調べたらこんなページが出てきましたが、これでわかりそうですか?


私にはさっぱりですが(^.^;

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1478078 …
    • good
    • 0

ぴったりの言葉直ぐ思いつきません。

どんな場面文脈で出てきたのでしょうか?

wは weight? mは measurement?
通称 measure listとか 略名 weight/measure listとかいう書類がありますが--下記サイトの一番下の方に説明あり。はずしているかも。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/5161/ …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています