No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Excite翻訳サイトで英訳すると、No1さんの回答が出てきますが、これは完全な迷訳(誤訳)です。
"Tighten"は、、強化する(タイトにする)の意味で、日本特有の「締め切る」の意味はありませんし、単語の並びも、めちゃくちゃです。翻訳ソフトの実力もまだまだですね。・丁寧な言い方:
Invoices will be cut off on 20th every month and the payment will be made on 15th in the following month.
・省略的な表現:
(Invoice) Cut-off date: 20th every month, the payment: 15th in the following month.
なお、どんな局面でご使用になるか存じませんが、海外では、日本流の「月〆」の習慣がない国が多く、省略した言い方をいきなり言っても、理解できないかもしれませんよ。その場合は、もっと丁寧に、例えば、以下のようです。
We will pay on 15th in the month next to the following month for total amount of all your invoices which we receive for the period from 21th every month to 20th in the following month.
ご説明ありがとう御座います。
貿易(輸出)関係の部署にいるのですが、Invoiceの記載をどの様にしたら良いのかと思い質問させて頂きました。
通常は、この様な条件ではなく、B/L date起算○○日後…という感じなのですが、今回は、国内の営業部門が決めてきた物件で、販売先も日系企業と言う事もあり、日本的なpayment termsになってしまったみたいです。どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
海外、少なくとも欧米諸国では、2番さんのご指摘の通り何日締めの何日払いという概念はありません。
通例は1請求単位でPayment should be clear within 30 days. Due within 30 days.など、もしくはそれに近い表現をします。
あえて、何日締めを表現するのであれば
We will send invoice(s) to you every 20th day in the month when we shipped or sold.
何日払いは、前文に続けて
Accounts should be clear within 25 days. または Payment shold be made on 15th day in the following month.
などの表現を行います。
なお、類似のご質問がありましたので、下にリンクを張っておきます。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3609347.html
どうもありがとう御座いました。
仰る通り通常は1請求ごとなのです。欧米ではこういった考え方が無いとの事で、この様な独特な支払条件の場合は、やはり表現が長くなってしまうのですね。
参考URLもありがとう御座いました。勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 初給料の日について質問あります 2 2022/07/09 23:05
- 所得・給料・お小遣い 給与が20日締め翌月の25日払いと言われました 例えば6月1日から働いた場合 6月1日から6月20日 6 2022/07/21 17:59
- 財務・会計・経理 社会保険料の支払について、何月発生の給与に対する支払なのか? 8 2022/06/05 13:05
- 健康保険 健康保険と厚生年金の天引きについて教えてください。 先日、6月20日に前職を退社し、翌日21日より新 3 2023/07/02 02:08
- 健康保険 健康保険・厚生年金保険の支払いについて 5 2023/07/02 12:08
- その他(お金・保険・資産運用) 12月のパート代1月の給与前日払い当年もしくは翌年の給与か 1 2022/12/17 10:55
- 転職 【転職後の税金について】現職を9/1〜9/15まで(在籍は9/20まで)転職先を9/18 〜 就労開 3 2023/08/24 04:37
- 住民税 住民税について 今年の3月の25日まで正社員で勤務 給料が月末締めの翌月15日払い なので最後の給料 5 2022/06/14 23:42
- 財務・会計・経理 源泉した所得税について、支払う対象の期間が分からない。 1 2022/06/05 10:05
- 所得・給料・お小遣い 賃金締め切り(月末) 賃金支払日(月末) と書いてあります。 当月、翌月と書いてないので気になり質問 6 2023/05/27 19:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
経理用語 月末締めの2ヶ月後払いを英語で
英語
-
“月末〆 翌月25日 現金支払い”の英訳
英語
-
納品後、月末締め翌々月15日、現金払い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
「支払いサイト」と「月末締め・翌月末払い」の日本語訳教えてください。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
「10日〆-当月末払い」って英語でどう表現するのですか?
英語
-
6
20日締め翌々月末日現金払い 10%引"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
英語で翌々月
英語
-
8
未、済、完了の英訳は?
英語
-
9
例えばはe.g.?それともex.?
英語
-
10
アウトルックの受信トレーの赤い「!」は何の意味?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
11
not~orとnot~nor
英語
-
12
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月度の度という意味
-
社内通知文作成・・・。
-
英語で言うと?「20日締め翌月1...
-
旬締めってどういう風にとらえ...
-
月末締め翌々末日支払っていつ...
-
私の職場のお給料は月末締めの2...
-
1日から転職先で仕事を開始した...
-
中締めとはいつ行うんですか?
-
私は先月末からココスでバイト...
-
株式会社オイシスでアルバイト ...
-
居酒屋、鳥貴族の給料の 締め日...
-
バイト先の給料日が 月末締めの...
-
今月末に今の会社を退職するの...
-
コンビニの給料日はいつ?
-
塾講師のアルバイトについて教...
-
アルバイトの給料についてです...
-
給料遅れることってあるんです...
-
給料についてです。 JOYSOUNDで...
-
セブンイレブンで働いています...
-
締め日は大体どのくらいが一般的か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8月度の度という意味
-
社内通知文作成・・・。
-
英語で言うと?「20日締め翌月1...
-
私の職場のお給料は月末締めの2...
-
旬締めってどういう風にとらえ...
-
バイト先の給料日が 月末締めの...
-
月末締め翌々末日支払っていつ...
-
バイト先の給料日が異様に遅い...
-
セブンイレブンで働いています...
-
高校2年生です。 丸亀製麺でバ...
-
ファミマは何日締め、何日給料...
-
バイトを始めたての高校一年生...
-
居酒屋、鳥貴族の給料の 締め日...
-
4月から高卒で日本郵便で働くも...
-
マクドナルドでアルバイトをし...
-
ヤマト運輸でアルバイトしてま...
-
4月から新社会人なのですが、 ...
-
勤怠締め忘れ
-
中締めとはいつ行うんですか?
-
アルバイトの給料についてです...
おすすめ情報