dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新元号は令和となり、いよいよ平成も残り一ヶ月。そこで思いました。昭和の枕詞って「激動の」で一般的に通用してると思うのですが、じゃあ平成は何なんだろう?という事。

昭和は日本史上初めての敗戦、焼け野原から復興して経済大国へ上り詰めたわけだから、まさしく激動の時代だったと思います。平成は、なった途端にバブル崩壊、そこから失われた10年・・・いや今でも好景気の実感はありません。また大きな地震もありましたし、地下鉄サリン事件やいくつかの凶悪事件もありました。その反面、インターネットやスマホなどのIT技術はこの30年で一気に発展しました。

「○○の平成」・・・あなただったら平成時代をどう表現しますか?


・・・私にとっての平成は、元年の頃はレンタルビデオ店へコソコソ借りに行ってたものが、自宅に居ながら気軽に視聴できるようになったので「AVの平成」です!笑

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆様ご回答ありがとうございました。令和が良い時代になることを祈ります。

    フリートーク >ノンジャンルトーク >後天的な美男美女要素

    という質問を立てましたので、よかったらまたお立ち寄りください♪

      補足日時:2019/04/11 17:24

A 回答 (40件中11~20件)

災害の多かった平成

    • good
    • 0
この回答へのお礼

多かったですね〜!
でも災害が多いのは今に始まったことじゃなく、報道が発達したおかげで瞬時に知る事ができるようになったせいかもしれません。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/10 14:38

「災害の平成」いい表現でないのですみません、平成でバブル崩壊そして阪神大震災、オウムの地下鉄サリン事件、北海道から九州まで大地震、とどのつまりは、・東日本大震災と津波、そして福島第一原子力発電所・爆発事故そしてメルトダウンの大事故、回復の道のりは、まだだいぶ先だ、日本の経済も右肩下がり、特殊詐欺も花盛り、とにかく”平成”は、散々だった。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

原発が水蒸気爆発して、最初ヘリコプターで蝉のしょんべんみたいに水ひっかけてるのを見たら、日本終わったわ〜!って思いましたね・・・

日本のあちこちが被災地状態。でもB29に焼かれた戦後の焼け野原を思えば・・・

これからは発達を続ける情報技術と人間がどう付き合っていくかでしょうね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/10 14:36

災害、不況、少子化…の平成。


国内戦争がなかったことだけは安堵でしたが、全般的にネガティブな答えが浮かんでしまいます。
令和は、皆が幸福感を感んじられる時代、世界になって欲しいと願っています。
平成天皇、皇后、戦後の行脚、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、幸せというものが何なのか問われる時代だったと思います。
天皇皇后両陛下の被災地への励ましの行脚、今日テレビで観ましたけど膝を突いて国民に寄り添って、感動しちゃいました!

令和が幸せを感じられる時代になるといいですね!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/10 14:33

第二次世界大戦敗戦からの急発展して行った昭和を激動と表すなら、


調和の平成ですかね。(もちろん激動と言いたいところですが)
一気に先進国まで登り詰めた日本が、それを維持する為外国と色々なやり取りをしてきた。
あとはグローバル化、SNSの普及。色々なところでバランスが崩れるのを防ぐ行動があったように思えます。
きっと令和も想像できないような激動になるんだろうなー
と、思います!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、世界と協調を深めた時代だったかもしれません。
自衛隊のPKO活動なんかもありましたね。
調和し、成熟の平成とも言えそうです。
令和もすごい事起きるんですかね〜?
オラわくわくすっぞ!笑

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/10 14:31

平成大不況そのものが今の時代。


閉店する店が増え、0金利でどうしようもない時代。年金生活者はぎりぎりの者もいる。
その意味で不況の平成と言いたい。令和というなら、本当にいい時代が来ればいいですな。
縁起をかついで「不況」を「ケーキ二つ」(不景気)と表現するのはいかがでしょうねということですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本は80年周期で経済破綻するという説があります。前回は敗戦、前々回は明治維新、その前は江戸時代の3つの飢饉と改革。

その計算でいくと次は令和7年あたり。でもいっそガツンと破綻してもらって、そこから再生したらいいですよね。平成は真綿で首を絞めるようなジリジリとした不況でしたから。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/10 14:28

激動の昭和から~日本経済の落ち込みの平成


少子化で人出不足倒産。
外交の凋落
ネット詐欺
災害・事故・事件が多い

冷和になってますま日本経済は冷えるわ(冷和)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、冷たいイメージなんですよね、令和って・・・
もっと勢いのある元号にすれば良かったのにって思うけれど、
そうすると「元号勢いあるのに勢いの無い時代」フラグになりそうだから、
逆にいいのかもしれませんね笑

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/10 09:33

始め劇変 後のんびり

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いきなりバブル崩壊、平成7年に阪神淡路大震災と地下鉄サリン事件でしたからね〜、
政権交代もありましたっけ。

後半も政権交代ありの、東日本大震災&原発事故、大変でした・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/10 09:31

転機の平成かなぁ。


平成は歴史上極めて特別な時代だと思います。
昭和の戦後から歴史上はじめて民主主義と平和主義が導入され、経済発展を遂げたことは大きな転機ではあるのですが、平成は全期間にわたって民主主義と平和主義が貫かれた初めての時代です。
初めてコンピューターが一般家庭に普及し、インターネットで世界中の人々が繋がれるようになりました。
携帯やスマホのような携帯端末が普及しました。平成後期にはAIやVRなど新しい技術も登場しました。
昭和の後期はまだ物質的な豊かさに目が行きがちな世の中だったようですが、平成になってそれが転換してきている。
これからの時代の科学技術の発展と精神的な豊かさの深化の起点となるような時代だと思います。

経済の低迷とか、災害とか、様々な社会問題も多かったですが、これらの問題が、今までやってきた古い方法を変えさせるような転機となっているように見えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、近現代では初めて戦争が無かった時代となりましたね。

おっしゃる通り、情報技術に関しては、人類史上一番飛躍した30年だったろうと思います。そしてこれからも目を見張るような発展をするでしょうね。

豊かさの価値観もこの30年で変わりました。多様性を認められる世の中にもなりました。
「失われた○○年」などと言いますが、後世になったときに、平成時代は歴史の転換点だったんだという認識になるかも知れませんね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/10 09:27

安倍になり、何でもありの内閣と議員たち。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

気がつけば安倍政権、もう第四次で何だかんだ長く続いてますね。
議員達の「忖度」の結晶でしょうか笑
総理大臣の後継者をそろそろ考えなければいけませんね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/07 18:08

凋落の平成。



昭和までは、GDPはアメリカの次だったんですが、
中国に抜かれ国力も競争力も落ちていく一方ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、中国に抜かれるのは仕方ないとしても、
巻き返す要素が見つからないのが問題ですね。
やはり教育に力を入れるべきだと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/07 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!