
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
松山市のどこから岡山市のどこですか?
(1)JRの普通列車
最も安い手段で、運賃3930円です。往復はこの2倍の7860円です。
途中乗り換えが必ず必要ですし、時間も4時間27分から5時間13分かかります(松山駅―岡山駅)。
その代わりと行ってはなんですが、途中駅でいったん改札を出て、駅の外で何かをしてから、再び同じきっぷで旅行を継続することができます(途中下車)。
(2)高速バス
次に安いのは高速バスで、片道運賃4400円です。往復割引で8000円(片道あたり4000円)。
ジェイアール四国バス・伊予鉄バス・下津井電鐵・両備バスによる共同運行です。
所要時間は3時間12分(松山駅―岡山駅)ですが、道路事情によって大きく左右されます。
(3)JRの特急列車
最速の交通手段です。所要時間は2時間35分~2時間50分(松山駅―岡山駅)。
片道の値段は運賃3930円+自由席特急券2380円=6310円(指定席利用は6830円±200円時期によって変動)と最も高くなりますが、
往復利用をする場合は「岡山指定席トク割きっぷ」を利用することで8640円(片道あたり4320円)とバスとの差額は小さくなります。
松山駅を出発するのが土曜・日曜・祝日の場合で2日以内に帰ってくる場合は、「岡山週末指定席トク割きっぷ」を利用すれば8020円(片道4010円)です。
松山まで、もしくは岡山よりさき、JRを利用する場合、JRの運賃は通しで計算できますので、
松山までや岡山から先を分けて計算するよりも安くなることが多いです。
出発地・到着地をもう少し限定して比較する必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛媛から東京まで
-
常磐線・「東京週末フリーきっ...
-
東京~修善寺、安く行く方法
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
新幹線で自由席の券買ったんで...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
地元の親に切符を購入してもら...
-
学割の発行の目的で「単身赴任し...
-
不正乗車についてです。A(友人...
-
切符を買いましたが間違えて目...
-
ラウンドワンのスポッチャで中...
-
みどりの窓口の営業時間一覧が...
-
みどりの窓口の混雑に改めて衝撃!
-
自転車に乗るって言葉を熟語に...
-
電車の切符を見ると時刻の横に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通費精算表の作成(往復と記...
-
一筆書き切符について
-
あるポイントを三角形に回るJ...
-
名古屋豊橋往復きっぷ
-
東京から新大阪へ行って、京都...
-
愛媛県松山市から岡山市まで、少...
-
片道3時間って通勤圏内ですか?
-
通勤手当のことでわからないこ...
-
高崎駅⇔大宮駅 の最安の移動方法
-
浜松駅から宇都宮駅に行きたい...
-
金沢ー東京間遠距離恋愛
-
豊橋名古屋格安往復チケットに...
-
今年秋にインドに行きたいので...
-
札幌駅から襟裳岬まで車で行っ...
-
高速バスの乗り方について。 目...
-
電車での往復が3時間半って誰で...
-
かいじやあずさのキップのお得...
-
JR宇都宮駅からJR奈良駅
-
富山から氷見に行くにはJRとあ...
-
二万五千円程度で神戸から東尋...
おすすめ情報