dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、スマホ画面にヒビが入ってしまい、修理を考えています。(対象機種:GALAXY S5 Active)

ネットで色々見ていると、ガラススクリーン交換修理ツールキットと言うものが販売されている事がわかりました。内容は外側ガラス(液晶はなし)といくらかの修理用工具が付属しているのですが、機種変更したり、プロに交換をお願いするよりは断然安く魅力的なのです。
ただし、商品説明に理解できない注意点が…
『デジタイザセンサなし。購入する前にインストール方法を確認してください。』
外側の画面ってただの画面ではないのか?タッチセンサーになっていて液晶と関係している?
わからないことだらけで、購入をしぶっております。ちなみにスマホ修理はしたことが御座いません。
詳しい方おられましたら、是非ともアドバイスをいただきたく、どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

修理するなら免許がないと違法なのと、


GALAXY S5はセキュリティーが更新されておらず、情報抜き取りはもちろん、日本企業への攻撃の中継などハッカーからやりたい放題です。
古いiPhoneやWindowsXPを使っているようなイメージですね。

ほぼ最速に近い機種でも1万円程度で変えますので、
買い替えも視野にいれてみてはどうでしょうか。
http://s.kakaku.com/item/J0000027487/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご回答有難う御座います。
やはり違法なのですね。しかも、一万円程度の新機種が買えるとなると、完全に機種変に気持ちが持っていかれました。
教えていただいたリンク先から良さそうなのを探してみます。
有難う御座いました。

お礼日時:2019/04/07 06:25

・ガラス面だけの物


・デジタイザ一体化の物
素人さんだと、後者じゃないと無理で、配線を外して交換するだけです。防水だと更に面倒。

ただ、サードパーティ製の物は、3Dタッチや指紋認証ができないものもありますので、機能/画質/色合いが劣るものもあったり、ドット抜けもあるでしょう。

個人的には、中古のジャンク品や赤ロム品などを安価で購入し、部品抜き(ニコイチ)にすれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答有難う御座います。
一体型のものでないと素人には無理なんですね。勉強になりました。一体型のもの(液晶部分込み?)は結構な値段でしたし、中古品から部品取りするにしても違法の話が絡みそうなので、安い新機種で検討したいと思います。
有難う御座いました。

お礼日時:2019/04/07 06:31

タッチパネルって、液晶のパネル側についているセンサーだったりします。



携帯電話の修理と簡単に思っているかもしれませんけども、携帯電話って電波が出るものであり、登録修理業者と正規修理店以外で修理を行うと、日本では、電波法違反になる恐れがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

早速のご回答有難う御座います。
修理キットとして販売されていますが、実は違法の恐れありなんですね。
センサーになっていて簡単には修理できないのであれば、いっそのこと安いスマホを買うのもありかなぁと思っています。
今のスマホが現役バリバリで動いてくれているので、高いお金を払って機種変する気になれず。。。もうしばし待ってみます。
有難う御座いました。

お礼日時:2019/04/06 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!