重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

貴方の得意なことや特技は何ですか?

料理が得意 英語が得意
人の顔と名前を覚えるのがのが得意
何か資格を持っている
どこでも寝られる
その他
私は、ハンダ付け お札を数えるのが早い 書道
三線を30曲以上、弾いて唄えるです。

気軽にお答え下さい٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸

質問者からの補足コメント

  • 皆様、回答頂きありがとうございました♪(´∀`*)
    色々な得意、特技が聞けて楽しかったです。
    それぞれの特技をこれからも活かしてくださいね。
    又、ノンジャンルに「貴方の平成ハプニングエピソードをお聞かせ下さい」という質問を建てましたので、もし良かったらお立ち寄り下さい(◍•◡•◍)♡♬.。.:*゚:*:✼✿゚:*:✼.。✿.。

      補足日時:2019/04/17 17:40

A 回答 (22件中11~20件)

オヤジさん


ご無沙汰です!
元気ですか?
ฅ▽・ᴥ・▽ฅちゃんも?

年末にやらかしてから、
ちょっと怖くなってきましたわぁー。

目が悪くなってきたのか、
2段3列を運んでると思ってたら、
爪先側が3段になってるのに
気づかず、マストねかしたら、
ガッシャーン……⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
爪先側2箱ひっくり返したって
ことです。

そこらに人が居たらと思うと
怖くてこわくて……!

今まで以上のスピードで
製品が上がってくるので
あせるあせる(T_T)

安全運転しようにも
大ちゃくせな
間に合わん時ありますわ(笑)

次やらかしたら、
降りますょっ!きっと!

でも若者には、間に合わんかもねっ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

爪先って言うんですか?
そこが不安定だと危ないよね。
くれぐれも焦らず、安全運転を心掛けて下さいね(ू•ᴗ•ू❁)

お礼日時:2019/04/11 17:00

風さん、 ちょっとスレ借りますね。


ノンジャル だから いいですね。(笑)

コージさん、お久しぶりです。

リフトなら 60 過ぎても 乗れますよ~。

直径30~50cm位、長さ4m位の丸太 爪の長い奴で7~8本 バンバン 運んでましたよ。
雨の日は さすがに怖かったけど 何度 こぼしたか知れません。(笑)
頑張って下さい!(^_^)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

どうぞ使って下さい♪(´∀`*)
浜ちゃんも、乗っていたんですか?
働き盛りに、バンバン運んでいたんですね。誰だって、何度かひっくり返したりありますよね。
又、懐かしく思い出されて良かったですね。ありがとーヾ(〃^∇^)ノ♪

お礼日時:2019/04/11 16:35

あっ、


フォークリフトって、
これねっ!↓
知ってたかなぁ?
「貴方の得意なことや特技は何ですか? 例 」の回答画像10
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これって小型のフォークリフトですか?知ってはいますよ(⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*

お礼日時:2019/04/11 16:26

りんちゃん



おはよ!
得意、特技にならないかなぁ?

仕事で毎日なくらい乗る
『フォークリフト』
25年以上乗ってます。
みんな小型(2.5トン)やけど
わたしは、3.5トンの大きめのを
乗ります。
だって、
一度にたくさん運べるもん。
逆にチョロと運ぶ時は、
怖いけどね〜( ॣ•͈૦•͈ ॣ)

しかしね〜、年末に
約20年ぶりに
やらかしてしまいました。
製品ひっくり返して
偉いことになっなぁ〜。

運んでる数の勘違い!

もぉ〜乗るのやめ時かなぁ!?
若者と代わろうかと考え中
o͡͡͡͡͡͡╮(。>口<。)╭o͡͡͡͡͡͡ ᵑ৹!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

コージさん、こんにちは(^^♪
フォークリフト25年以上も乗っているなんて、立派な特技じゃないですか?
フォークリフトって、免許が必要なんですか?それとも、車の免許持ってたら、誰でも乗れるんですか?
すみません、良く知らなくて(≧∇≦*)
年末にひっくり返したんですか(#> < ;)
それは大変でしたね。
重量やバランスに注意しなければならないよね( ˆ꒳​ˆ; )
まだまだ、若者と代わるのは早いですよ〜(*゚▽゚)ノ
コージさんだって、まだまだ若いんですから٩꒰。•‿•。꒱۶
それから、娘さんの高校入学、おめでとうございます୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
回答、ありがとうございました♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ

お礼日時:2019/04/11 16:22

風さ~ん、おはよ!です。



随分 考えたけど 特技、得意なもの 無いもの~(-_-;)

わしさんの 書き込み見て勇気出ました。(笑)

特技、得意 でもないけど
下手の横好き?
好きこそ ものの 上手なれ。かな?(笑)

いつか 別スレでも書き込みしたんですが・・・(^^;

裁縫 ですかね。(笑)
針と糸 持ってると なぁんか
落ち着くのよ。(笑)

最近は 針に糸 通らなくて。(-_-;)
靴下や シャツ ズボンのほころび専門ですけど。(笑)

下のミシン 使えますよ。(笑)
先生は おふくろ でした。(笑)
もっぱら 古着、古布を繋ぎあわせて 枕カバーや車の座布団?など など。

失礼しました。
お後が よろしいようで。(^_^)
「貴方の得意なことや特技は何ですか? 例 」の回答画像8
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

浜ちゃん、こんにちは(^^♪
随分、考えていたんですか?
そんなに難しく考えなくていいですよ。自称でもいいんですよ(*´∀`)
裁縫が得意なんですか?
思わず浜ちゃんの針と糸を持っている姿を想像しちゃいました笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
浜ちゃんも器用なんですね。
あっ、そのミシン懐かし〜い(*゚▽゚)ノ
まだ、あったんですね。私も昔、使ったことありますよ(o´艸`)
お後が、よろしかったです( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
回答、ありがとうございました♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ

お礼日時:2019/04/11 16:03

風鈴子.さん、こんばんは(^_^) お久〜(*^_^*)



特技と言えるかどうかだけど、「漢検2級」と「メンタルヘルスマネジメントⅢ種
セルフケアコース」持ってるよ。

三線弾けるって、すごい特技だよ( ゜o゜) ビックリ
それも弾き語りなんてかっこいい。

お休み☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ベイクちゃ〜ん、こんにちは(^^♪
お久しぶり〜♪(´∀`*)
来てくれて嬉しいです(*´˘`*)♡
いつも皆んなの体調を気遣ってくれるベイクちゃんですが、ベイクちゃんはどうですか?
漢検2級とは、すご〜い(*゚O゚*)
このgooでも読めない漢字がいっぱい出てきて、皆んな良く知ってるなぁと感心します。
「メンタルヘルスマネジメントⅢ種 セルフケアコース」
カタカナだけで、凄い気がする(笑)
自分の心の不調に早めに気づき、自らケアを行なえるんですね。
ベイクちゃん、凄いいい資格を持っているんですね(ू•‧̫•ू⑅)
自分で自分の心のケアが出来て羨ましいです( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ回答、ありがとうございました♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ

お礼日時:2019/04/11 15:50

特技が無いことが


特技です
(  ̄▽ ̄)にっこり

( ̄▽ ̄;)真面目に考えないのも特技かな?


(  ̄▽ ̄)にっこり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

わしやん、こんばんは(^^♪
お久しぶりですね。
特技が無いことが特技?
自分で気づいてないだけで、必ず特技あると思いますよ。
わしやんの特技って言うか得意なものは、哲学じゃないかな?
哲学に詳しいし、わしやんのスレも哲学のようなスレ、多いですよね(*゚▽゚)ノ 難しくて、私の頭ではついていけません(≧∇≦*)
>真面目に考えないのも特技かな?
これは単なる不真面目ってことかな(笑)冗談です。
頭の怪我は大丈夫ですか?(何処かで見かけたので) 睡眠は、ちゃんと取った方がいいですよ。
回答、ありがとうございました♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ

お礼日時:2019/04/10 20:31

風鈴子さんこんばんは〜!



三線とはすごい、自慢できる特技ですね♪
書道が得意なのもうらやましいなぁ。私は字が下手だし毛筆だとさらに苦手・・・

字は下手ですが、手先が器用なので工作関係は教わらなくても大抵出来ちゃいます。
ウッドデッキやパーゴラやテーブルや物置など作り、みんなに驚かれます。
フィギュアづくりや細かい工作もたまにやります。
俺って何でこんなに器用なんだろうと自分でビックリします笑
デザイン専門学校へ行ったので、絵も普通に上手ですよ♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ミカサさん、こんにちは(^^♪
お褒め頂き、ありがとうございます。
書道は初段ですが、初段って言うのもちょっとビミョーなので、省略しました(o´艸`)
でも、自分じゃあ得意だと思っています(笑) ミカサさんは、手先が器用なんですね。羨ましいです。私は逆に不器用なんですよ( ˆ꒳​ˆ; )
DIYが得意で、フィギュアまで作っちゃうなんて、奥様も娘さんも喜んじゃいますね♪(´∀`*)
これからも、その器用さを生かして楽しくDIY続けて下さいね。
回答、ありがとうございました♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ

お礼日時:2019/04/10 17:26

三味線ですか、素晴らしい。


私は、母親がやっていたのを見よう見まねでやろうとしましたが挫折しました。
得意なもの・・・何でしょうね。
強いて言えばジャム作りは得意かも知れません。ちょうど今頃はイチゴですが、すでに先約があって持っていきます。
特技・・・何でしょうね。
たまさか鹿児島や宮崎の芋焼酎には思い入れがあるので、そこそこのアドバイスはできると思います。
お店でプレ値の付いた焼酎を前に、「高いからいいに違いない」と言って選んでいく客を見ながら、あーぁと思っています。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとう

トンビさん、こんばんは(^^♪
お褒め頂き、とても光栄です。
三味線も三線も、まあ似たようなもんですが、私は沖縄の三線の方です。
後、トンビさんの得意なことは、苺ジャム作りでしたね♪(´∀`*)
この前のスレで仰ってましたね。
とても好評で、皆んなからオーダーが入るほどでしたね。
芋焼酎は、確かラベル集めもしていませんでしたか?ちょっとした「芋焼酎アドバイザー」が出来て良いですね。
高いばかりが、上手いって訳でもないんですね(o´艸`)
回答、ありがとうございました♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ

お礼日時:2019/04/09 21:24

こんにちは(^ー^)



・人の誕生日を一度聞いたら、二度と忘れない。
・フルートが吹ける。
ですね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとう

あんころもちさん、こんにちは♪(´∀`*)
>人の誕生日を一度聞いたら、二度と忘れない。それは、凄いですね(*゚O゚*)
この前、珍しく普段めったに連絡もくれない息子からメールがありました。
「お誕生日おめでとう。申し訳ない、もう過ぎてしまっただろうか」と…
イヤイヤ、まだ過ぎてない、これからだよと返事を返しました(笑)
あんころ餅さん、もしかして数字に強いのかな?
>フルートが吹ける。
素敵ですね⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*
フルートっていい音色がしますよね。
心がちょっと和みますね( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
回答、ありがとうございました♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ

お礼日時:2019/04/09 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!