重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

貴方の得意なことや特技は何ですか?

料理が得意 英語が得意
人の顔と名前を覚えるのがのが得意
何か資格を持っている
どこでも寝られる
その他
私は、ハンダ付け お札を数えるのが早い 書道
三線を30曲以上、弾いて唄えるです。

気軽にお答え下さい٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸

質問者からの補足コメント

  • 皆様、回答頂きありがとうございました♪(´∀`*)
    色々な得意、特技が聞けて楽しかったです。
    それぞれの特技をこれからも活かしてくださいね。
    又、ノンジャンルに「貴方の平成ハプニングエピソードをお聞かせ下さい」という質問を建てましたので、もし良かったらお立ち寄り下さい(◍•◡•◍)♡♬.。.:*゚:*:✼✿゚:*:✼.。✿.。

      補足日時:2019/04/17 17:40

A 回答 (22件中21~22件)

こんにちは。



・口笛を吹きながら巻き舌が出来る。

・トランペットが吹ける。

・腕相撲がまあまあ強い。(左)

・あばら骨が鳴らせる。

・耳が動かせる。

こんなところかな❔(笑)

今日も宜しくお願い致します。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとう

ダイキリさん、こんにちは。
お久しぶりです(^^♪
どれも、ダイキリさんらしい特殊な特技ですね(*゚▽゚)ノ
トランペットは意外でした。桑野さんみたいですね(笑)
>あばら骨がならせる。
間違えてもあばら骨、折らないようにね。折れたら大変∑(๑ºдº๑)!!
回答、ありがとうございました⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*

お礼日時:2019/04/09 15:24

風鈴子さんこんにちは☆



英語が得意です。
子供の頃、英語圏の海外に10年暮らしていたし、資格も英検一級など一通り持っているから、英語の仕事には困ったことが無いし、今も夢だった技術翻訳の仕事を10年続けています。職場のアメリカ人弁護士には私の英語はネイティブ並みだって言われて嬉しかったです♪
あとはピアノも3歳から15年習って、武蔵野音大へのコネ入学のお話も頂きましたが、やっぱり大学は英文科に進みました。ピアノは辞めたけど、クラシック音楽に触れる機会があったのは良かったと思います。ヨーロッパ旅行した時には、フランスやドイツで、崇拝しているショパンやベートーベンゆかりの地を訪ねて感動しました。
後はファッションは好きだからオシャレは得意かな。以前いた職場では、毎日毎日職場のおばさまに、今日も素敵ね今日も素敵ねってさんざん褒め殺しされてちょっとイヤでした(^_^;) 私の母親がオシャレでたくさんお洋服を持っていたのを幼少の頃から見ていたのでその影響はあると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ハイジさん、早々の回答、ありがとうございます♪(´∀`*)
ハイジさんが、英語が得意なのは、勿論知ってましたよ〜
職場のアメリカ人弁護士も、ハイジさんの英語は、違和感なく、とても自然に聞こえるんですね。凄いですね(*゚▽゚)ノ ピアノまでひけるなんて、羨ましいです( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
クラシックとかひいたりするんですか?
ファッションにも興味があって、オシャレも得意なんですね。
家で寛いでいる時も、オシャレな服着てるのかな?✿◔‿◔✿
私は、家ではジャージだよ笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
回答、ありがとうございました

お礼日時:2019/04/09 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!