
今晩は、久しぶりにタスクマネージャーをみてみると
explorer.exeが2つ起動していました。
?っと思い色々なHPをみてみたんですが、
CODERED?に感染してる可能性があるということで・・
http://security.okweb.jp/kotaeru.php3?q=115201
↑に
>・ファイルに感染しているかの確認
>コマンドプロンプトから、「attrib
>c:\explorer.exe」と入力して
>「 SHR EXPLORER.EXE C:\EXPLORER.EXE」
>が戻ってきた場合は、ファイル感染してます。
とあったので調べてみたけどファイルが見つかりません
と出てきました。
感染はしてないのでしょうか?それもと他のウイルス?
パソコンは普通に使用できます。
一応OSはXP home です。
ウイルス対応ソフトはAVG
ファイアーウォールはSygateを使っています。
タスクマネージャのexplorer.exeのメモリ使用量は
1つ目が26948kもう2つ目が8520kで
CPU使用率が1つ目が常に5%くらい2つ目は0%の
ままです。どなたかよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オンラインウィルスチェックで、発見されなければ、大丈夫です。
>タスクマネージャのexplorer.exeのメモリ使用量は
1つ目が26948kもう2つ目が8520kで
CPU使用率が1つ目が常に5%くらい2つ目は0%の
ままです。
これは、普通だと思います。
私のも同じです。
すいません。
質問を書き込んだあとに、ブラウザ類を閉じて
みたら、タスクマネージャーのexplorer.exeが
1つになっていました。(^^;
さっき質問したばかりまだ5分もたってない・・・
なのにご回答下さってありがとうございました。
みなさんも普通に2つあることもあるという事で
安心しました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- オープンソース Pythonのコードをexe化 1 2023/07/03 08:01
- マルウェア・コンピュータウイルス pcがウィルス感染しているかもしれません。変な声が聞こえます。 1 2022/05/03 00:43
- Windows 10 この現象も、Microsoft Explorer のお粗末な仕様のためか? 2 2023/06/09 15:06
- その他(IT・Webサービス) エクセルの実行ファイルについての質問です。 1 2023/05/04 03:58
- アプリ アプリケーションが見つかりません 2 2022/07/13 21:07
- Chrome(クローム) Chrome拡張機能に詳しい方 1 2022/10/15 13:41
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る EXEの実行内容の結果によって、戻り値を0か1かで返したい 1 2023/07/04 16:40
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
スマホゲームのメモリが重い!
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
XINPUT1_3.dllとは何でしょうか...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
超初歩的な質問・・・PSPのソフ...
-
リーフグリーンで 『技忘れ』...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報