![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
〇〇温泉と名が付き、部屋にはお風呂が付いてない宿を予約しました。
到着したら、ボイラーが故障して全くお風呂に入れない状態。
シャワーとサウナは使えると、後で言われました。
が、1泊目も温泉宿に来て、シャワーなら帰りたかったです。
でも、朝・夕の食事が付いていたのでその日は我慢しましたが、2泊目も故障して全く温泉に入浴出来ないとの事だったので、朝早くキャンセル料無しのキャンセルをして帰りました。
でも、本来はキャンセル料を支払ってのキャンセルになるのでしょうか?
そして、こういう場合、宿は謝るだけで、お客は正規の料金を支払い宿泊をしなければならないのでしょうか?
温泉宿のお風呂が全く入れない状態で「ボイラーの故障でお風呂はシャワーになりますが、それでも宿泊されますか?」とかの連絡もしないものなのでしょうか?
次回のアクシデントに上手く対応したいので、よろしくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
一般的な対応としては、温泉旅館であれば、同等もしくは同等以上の宿を代わりに提供する。
もしくは、温泉だけは他の温泉を利用できるように送迎付きで確保する…というのが、今までの経験です。
たとえば、小淵沢のある温泉。
予約していたのですが、レジオネラが検出されたとかで、温泉の利用は出来ませんでした。
早くから分かっていたのでしょうに、間近になって連絡がきました。
近隣の日帰り温泉に送迎するので、それでも良いかという確認でした。
他にも、やむを得ず温泉を利用できないという事があったのですが、料金の割引ではなく、他の温泉宿のお湯を使うという事で話がつきました。
もちろん、あらかじめ連絡は必要でしょうが、ボイラーの故障は緊急だったのかもしれませんね。
経験者さまからの回答、参考になりました。
ボイラーの故障は前日の夜だったらしいです。朝、業者が来て部品が無いので修理が出来ないと分かった時点で連絡してほしかったと思ってましたが、私の考えが間違っていなくて安心しました。次回、同じことがあったら、交渉の参考にさせて頂きます。
本当に、有難うございました。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?08b1c8b)
No.5
- 回答日時:
こういう場合の対応は、旅館によって異なると思います。
近くに別の旅館がある場合は、入浴だけでも無料でそちらを利用するように手配してもらうべきでしょう。
別の旅館がない場合は、料金を割り引くのが常識的な対応だと思います。
※シャワーなら、ビジネスホテルと変わりません。
疲れて汗をかいてたので交渉によって、町営の温泉に夜1度だけ連れて行ってくれました。
1泊2日で入浴1回は本当に納得いかなかったのに、ポイントを使い少し安く予約していたのに、支払いの時に2日目をキャンセルしたらポイント使用は無しになるからと正規の料金と入湯税を請求されました。
納得がいかないので黙っていたら、入湯税は無し、ポイント差し引いた宿泊料になりましたが、気分が落ち込みました。私はクレーマーになっているのかと・・・。
でも、次回からはきちんと交渉が出来そうなのです。
本当に有難うございます。
No.3
- 回答日時:
イイエ、普通は温泉主体の旅館「パンフレットに書いてある」場合、温泉が入れない場合は正規の料金は払わなくて良くなります。
30%オフ位には出来るかと。
交渉すれば別の旅館の風呂や違う旅館を紹介してもらえたりします。
しかし、交渉をしていないなら泣き寝入りするかも知れません。
とても参考になりました。
今回は初めての事だったので、どうして良いか分からず、納得いかないまま
帰ってきました。
正規の料金を支払わなくても、罪悪感を持たなくて良いと知り、次回から自信を持って
交渉したいと思います。
本当に、有難うございました。
No.1
- 回答日時:
>でも、本来はキャンセル料を支払ってのキャンセルになるのでしょうか?
まぁそうですね
>お客は正規の料金を支払い宿泊をしなければならないのでしょうか?
普通はそうです
後は宿側の誠意次第ですね
何かしらのおまけぐらいはあると思いますが
>とかの連絡もしないものなのでしょうか?
直前で壊れたのでは
そんな前々から壊れていたら流石に連絡がありますよ
まぁ、連絡をしないところはしないでしょうが
宿により対応が違うという事は、自分の交渉次第で変わるということですね。
やはり、意思表示はきちんと出来るようにしないと、泣き寝入りすることに・・。
宿側の誠意を引き出せるよう、淡々と交渉したいと思います。
有難うざいましました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 別府のおすすめの日帰り入浴施設を教えてください。 2 2023/03/12 08:52
- 温泉 至急お願いします! 生理中の岩盤浴について 岩盤浴と露天風呂がある施設で、HPにはプランとして岩盤浴 3 2022/09/19 23:28
- 温泉 今度女性三人で日帰り温泉に行く事になったのですが、 生理被らないように 既に同じ宿に3件も予約をして 6 2022/11/30 09:38
- 温泉 北陸の温泉宿に何種類かのお風呂があるホテルを探しています。 ご存知の方おられたら温泉宿名を教えて下さ 2 2022/07/16 22:33
- 関東 万座温泉ホテル風呂状況 2 2023/05/11 07:05
- 温泉 温泉旅行へ行くのに12月上旬で雪が降らない県を探しています。 1 2022/05/17 18:52
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 5月に足腰が弱く多少なら歩ける 基本車椅子利用の80歳の母親を千葉神奈川のどちらかに車で旅行に連れて 1 2022/04/03 13:33
- ホテル・旅館 湯快リゾートってオンラインでは 食事 お風呂 お部屋 の3つがついてるものしか 予約ができないと思う 2 2023/05/12 16:36
- 温泉 鳥取県で日帰りの温泉宿あったら教えてください! 温泉にも入れて、お泊まりはせずに部屋でゆっくり出来る 2 2022/04/07 23:17
- その他(悩み相談・人生相談) 温泉入った後お化粧しますか? 今度遠出して、夏祭りに行く予定です。 赤ちゃんがいるので、早めの15時 3 2022/08/04 16:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
旅館の方への心付け
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
大学生のビジネスホテル宿泊に...
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
普通のホテルでセックス
-
未成年の男女(18歳)で ホテルの...
-
恥ずかしい質問ですが、真剣に...
-
京都市内の神社にキャリーケー...
-
温泉について。 今度彼と貸切風...
-
チェックアウトを忘れるとどう...
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
男です。社員旅行で、人と風呂...
-
友達のカップルが日帰り温泉旅...
-
ラブホ盗撮。訴えれますか?相...
-
高級ホテルでは使用済みのタオ...
-
国内旅行で五人で申し込み、一...
-
一般的に、休前日とは、いつの...
-
ネット予約時の説明と違う部屋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外のホテルで風呂場に栓抜き...
-
旅館の方への心付け
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
普通のホテルでセックス
-
ラブホ盗撮。訴えれますか?相...
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
温泉について。 今度彼と貸切風...
-
日帰り温泉って子供だけで行っ...
-
ラブホと一般的なホテルの衛生...
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
京都市内の神社にキャリーケー...
-
二人で予約した宿に一人で泊まる
-
男です。社員旅行で、人と風呂...
-
大学生のビジネスホテル宿泊に...
-
彼氏と客室露天付き旅館に泊ま...
-
恥ずかしい質問ですが、真剣に...
おすすめ情報
ボイラーが壊れて水風呂になったのが、夜中だったそうです。朝に業者に来てもらい見てもらったが、部品が無かったので、修理出来なかったと言われました。なので、昼頃には今日中には修理出来ないと分かった時点で、私としては4時のチェックインまでに連絡をしてほしかったと思いましたし、宿は客にしないのかと疑問を感じました。宿の対応は「修理出来ると思っていたら、思っていた個所では無くて部品がなくて、こちらとしても急だったので」でした。私が着いた4時には落ち着いてたのにです。