

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リロードというのはどのブラウザでも、queryやpostデータの送信も全て実行するようになっています。
「2重投稿防止」で検索すると、そのような機能付きperl bbsの配布サイトが多数ヒットします。
どのように、やっているのか、いくつか見てみるのも勉強になるでしょう。
1.単純には、前回データと全く同じかチェックして、同じなら取得データの登録はしないで、ページ出力
2.上記出力のところを、query無しのurlでlocationヘッダー出力
3.掲示板などでアクセスが多いとその間に別の人が投稿していてということもあるので、
cookieも併用するなども必要かも。
4.最初の登録の時に直ぐにページ出力しないで、locationヘッダーで、query無しのurlへreloadを掛けてしまうというのもありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) VBA 毎日取得するデータを順番に反映していく方法 6 2023/08/26 16:22
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Visual Basic(VBA) 複数ファイルのデータの統合について 12 2022/05/14 12:03
- C言語・C++・C# c言語の問題です 2 2023/07/21 10:51
- ドライブ・ストレージ HDDとSSDどちらがいいか 7 2023/07/27 19:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つ質問があり、まず1つ目な...
-
IEのリロードボタンを押すとデ...
-
CGI.pmでHTMLのコメントタグを...
-
perlを使ってファイル分割
-
CGI.pmで<button>タグは出力で...
-
大量メールの任意のヘッダだけ...
-
どのようなプログラムをつくれ...
-
perl で作成された文書と知るに...
-
データ項目の並び替えについて
-
フォルダに入っているファイル...
-
番号をつける
-
perlでの三次元配列の作り方
-
正規表現に関して
-
Perlでのforeach文の挙動がわか...
-
ディレクトリー内のリスト出力...
-
レコードの書込み判断
-
cgiでdocument.writeの書き出し
-
パラメーターについて
-
Perl→exe
-
ListBoxのデータを高速でファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重複するデータを抽出できる秀...
-
awkスクリプトでダブルクォーテ...
-
sprintfについて
-
DOSコマンドで、標準出力を出力...
-
文字コードの変換(Shift-JISか...
-
Perl<->Oracle間での文字化けに...
-
[Perl]ファイル出力のエンコー...
-
エクセルVBAで素数だけを出力す...
-
データの選択
-
apacheの動作について
-
「print関数は出力先のファイル...
-
教えて!perlから.exeファイル...
-
ファイル出力の改行コードをLFに
-
PerlからのCSV出力
-
Active Perlでsleepを使う。
-
[awk]uniq -cで複数ファイルの...
-
バッチファイルで、記号を含む...
-
EUCで出力されるプログラムをS-...
-
htmlから、ファイル、もしくはC...
-
リファレンスについて。
おすすめ情報