
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
従業員が使い捨てになるのかどうかは別にして、株式会社の場合は従業員は経営資源(人・モノ・お金・情報)のひとつです。
株式会社は株主から資金を提供してもらい、その株主から経営を委任された社長がその資金を元にして人(従業員)・モノ(店舗や工場などの建屋、設備・機器、原材料など)・情報(知識・技術など)を使い、事業をして利益を得、株主に配当(資金を提供してもらった見返りみたいなもの)する社団法人です。
なので、社長はいかに従業員を効率よく効果的に使って利益を出すかが株主から問われています。出来の悪い従業員や不要になった従業員は、なんとか処分したいというのがホンネでしょうね。でも、大事に使えば最大の働きをしてくれるのなら、処分などしませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経営学 日本の労働者はレベルが低いのでしょうか? 5 2022/09/27 08:34
- 政治 人口が多いほど人手不足に成るのではないですか? 11 2023/01/05 15:38
- 倫理・人権 先進国に共通する「人手不足」問題に、IT化ではなく「奴隷労働」で対処した日本 1 2022/09/02 18:01
- その他(就職・転職・働き方) 在宅勤務している人間って会社はきちんと労働時間管理しているのでしょうか? 1 2022/06/08 13:38
- 倫理・人権 どうして在日ベトナム人の犯罪が多いのでしょうか? 9 2022/09/18 19:10
- 政治 自民党はビッグモーターのような、社員を人とも思わない、社員の人権を無視するパワハラ会社を 8 2023/08/23 09:38
- 経済学 カタールのほとんどの人の収入が1000万以上だそうです。 1 2022/11/23 08:31
- 政治 労働基準法ってありますよね?そんで法定労働時間ってあるけど、あれって会社に対してあるだけで、 人間1 2 2022/09/25 21:43
- アルバイト・パート 最近コンビニ等の外国人の店員さん少なくないですか? 私の住んでるところでは少し前までは夜の時間は色の 3 2022/12/27 22:22
- 政治 無能自公政権は日本国を破壊して、海外から低賃金労働者を流入させて、日本人の労働力を弾くような企みをし 5 2022/05/04 21:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総会の年度とは
-
JR東日本
-
有限会社の出資者を調べる方法...
-
店長のくせにライン既読無視す...
-
バイト先に欠勤の連絡をしたの...
-
コンビニに勤めています 毎日来...
-
チェーン店でバイトをしている...
-
社長は株を少しでも持っていな...
-
ラブホテルのつぶれる理由って
-
アルバイトの研修期間について
-
田堵と負名について
-
すき家について教えてください
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
入社式の司会者用の台本
-
常務取締役の略し方?
-
ランドという会社の株はなんで...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総会の年度とは
-
バイト先に欠勤の連絡をしたの...
-
今日QBハウスに行ったんですが...
-
コンビニに勤めています 毎日来...
-
店長のくせにライン既読無視す...
-
バイト先の後輩に我慢できませ...
-
有限会社の出資者を調べる方法...
-
チェーン店でバイトをしている...
-
今日面接しに行ったんですが、...
-
居酒屋のトイレにこもる客の正...
-
【カツ丼チェーン店のかつやの...
-
バイト先に退職届を書きに来い...
-
アルバイトの研修期間について
-
大和証券と大和ハウス
-
三菱商事の株主には日本マスタ...
-
こんな理不尽で意味不明な社風...
-
バイトがミスをしたり皿を割っ...
-
すき家について教えてください
-
社長は株を少しでも持っていな...
-
ラブホテルのつぶれる理由って
おすすめ情報