dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保険証だけじゃ断られたので今度住民票を持っていこうと思っているのですが保険証と住民票の住所が違うのですが大丈夫でしょうか?

A 回答 (5件)

私なんて現住所ではない免許証で一発OKでしたよ!


住民票なら今実際にいらっしゃる所なので全く問題ないと思います。
    • good
    • 0

保険証と住民票の住所が違うのなら


新たに、身分証を持って行く意味が無いですよ。

保険証の住所が、古いままか何かで
現住所と違うのでしょうか?

質問者様名義の、公的領収書はないですか?(電話・電気etc.)
あれば、わざわざ住民票を取りに行く必要がないですよ。

保険証を出されたという事は、免許も無いんですよね?
でしたら、住民票しかないような…。

まず、保険証の住所を変更して
住民票と同じにしないと、無理な様な気がします。
    • good
    • 0

保険証は住所確認書類が必要になりますから、その住所が違うとなれば有効とはいえません。

本人確認書類についてと言うところを参照しましょう。

参考URL:http://www.ccc.co.jp/member/member2/agm/index.html
    • good
    • 0

パスポートや免許証のように、顔写真があって、現住所が書いてあるものがいちばんいいんですが・・・。


住所が違うものを持っていっても、意味ないと思います。
公的機関の領収書、払い込み票などありませんか?
    • good
    • 0

保険証と住所が確認出来るものを要求しているので、違うというのは住民票のほうですか?どっちにしても同じじゃないとまずいですよ。

電機代の請求書とかでも住所が合っていれば通るのでそれでやってみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!