
どこから紛れ込んだのかマイクロソフトと称して添付写真で画面が占拠され、「あなたのPCは危険なウイルスに感染しています。クレジットカード情報がハッカーに送信されてしまいます。すぐ画面の電話番号にお電話下さい。マイクロソフトサポートエンジニアがウイルスの駆除方法をお教えします。尚、このまま終了してしまうと更なる被害拡大を防ぐため当方にてこのPCを当方で作動できなくしてしまいます」と女性の声のアナウンスが流れます。電話番号に試しに電話するとアジア系のたどたどしい日本語の女性が出るので電話は即座に切りました。
とりあえずPCを一度切って再稼働させると通常どおり作動しますが、その内、またこの映像で画面が占拠されてしまいます。
このウイルスの削除方法をアドバイス願えればありがたいのですが、よろしくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
典型的なマルウェアですね。
添付の写真からはどのような会社か判りませんので、ここれ紹介するのはマルウェアやスパイウェアの削除ソフトです。もし、そのメッセージの発信元が特定できる場合は、それで検索すると削除方法が詳しく紹介されて行場合があります。アドウェアや不審なプログラムを検出・削除できるクリーンアップツール AdwCleaner
https://freesoft-100.com/review/adwcleaner.html
更に詳細な使用方法です。
「AdwCleaner 日本語版」の使い方について
https://www.japan-secure.com/entry/adwcleaner.html
適時バージョンアップされていますので、最新版を使うようにして下さい。お判りになっているとは思いますが、効果のないソフトのインストールを薦めたり、クレジットカードの番号を知らせるように誘導してきますので、相手になさらぬように。どうしても削除できない場合は、専用の手順(ソフトでは無い)が必要になります。そうなると、だれか有志がレジストリの削除方法やファイルの場所などをアナウンスするまで待つか、必要なデータをバックアップしてリカバリーをするかくらいになります。怪しい対策ソフト等は余計なトラブルの元ですので、インストールしないで下さい。
アドバイスとクリーンアップツールのご紹介ありがとうございます。早速、ダウンロードしましたが、ここ2日、マルウエア画面は現れません。有効だったようです。一応、もう少し様子を見てみますがどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これアンインストールしても構...
-
CyberLink YoucamをPCから削除...
-
「epuninst.exe」とは?
-
One Safe PC Clieamerが入り、...
-
アンインストールできないプロ...
-
KMPlayerのアンインストール方法
-
nec my time line...
-
Bonjourと言うソフトについて
-
GOMプレイヤーの完全アンインス...
-
IWSSとIMSSの違い
-
Wondershareが勝手に追加されて...
-
シーケンサ エラーコードES:01...
-
マカフィーを一時的に無効にす...
-
WeChatのアンインストール方法
-
realplayer を元に戻したい
-
firefoxでダウンロード途中のフ...
-
突然スピーカーから中国語が流...
-
avastをインストールしてからネ...
-
パソコン買ってはじめからつい...
-
Freemake Video Converterのア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CasaleMediaとは?
-
CyberLink YoucamをPCから削除...
-
これアンインストールしても構...
-
アンインストールできないプロ...
-
visual studio 2010 削除したい
-
「プログラムの追加と削除」で...
-
パソコンのソフト削除について...
-
コンピューター-ドライブの並び...
-
トロイの木馬に感染しました…
-
「epuninst.exe」とは?
-
GIMP-2.10.12の完全アンインス...
-
フリーソフトをアンストールし...
-
GOMプレイヤーの完全アンインス...
-
Microsoft Security Essentials...
-
プログラムの追加と削除から消...
-
ENDPOINT ANTIVIRUSの「脅威が...
-
GOM PLAYERのスキン
-
レジストリに書き込まれたデー...
-
internet speed tracker
-
「大変なことになる」と画面を...
おすすめ情報