
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
よくバラは「水はけがよくて水持がいい肥沃な土壌が好き」と言われます。
田んぼの場合、水持はいいと思いますが水はけがどうだか調べないと根腐れします。
近所で田んぼを改良して温室を作り栽培をしていた人がいますが
腐葉土や赤玉土にバーミキュライトや燻炭、パーライトなどを大量にすきこんだそうです。
土壌が弱酸性であるとベストらしく、そちらはアルカリ性を中和するのにピートモスも混ぜたそうです。
けれども、かなりの肥料くいなので採算があわず、2年ほどでやめてしまわれましたが^^;
肥料は「バラの肥料」で探すとたくさん出ると思いますが
基本的には牛糞+腐葉土などをベースに他の化成肥料も入れていたそうです。
これらの要素は鉢やコンテナ栽培でも同じです。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/04/25 11:55
ご丁寧にありがとうございます。
コストがかかり、難しいのですね。
たくさんの化成肥料。
それでもバラの綺麗な光景を見たいですので、
少し作ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
苦情を言う人について
-
芝刈り機の費用
-
刈払機のスロットルが低速位置...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
食品の価格が高騰しているので...
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
弓道のかけ(弽)について
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
趣味に関して
-
趣味でギターが5年続いてる人ど...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
TDCホール
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
水田の中を自在に動いている物...
-
行きたい島はどこですか? 理由...
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韃靼そばの実と殻に分ける方法
-
とうもろこし栽培 元肥を忘れ...
-
近くのお米屋さんで、 ずっと8...
-
プランター栽培後の土の再生方...
-
トマトを甘くする方法?
-
玉葱の苗が育たない場合
-
永野芽郁がAV堕ちでもしたら、...
-
ジャガイモの葉がもう枯れ始め...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
永野芽郁って、AVデビューした...
-
トマトの葉の天頂部が丸まって...
-
ミニトマトに白い模様?
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
プランターの土の中から写真の...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
家庭菜園ミニトマトの病気??
-
青シソの葉が紫になるのは
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
おすすめ情報