
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
追加
フリーのセキュリティ対策ソフトAva*tをインストールしていませんか?
ソフトののSSLスキャンが原因だった事例があります。
https://hanakomachi.wordpress.com/2018/12/14/thu …
Ava*tユーザーインターフェースを開き、「メニュー」「設定」「コンポーネント」「メールシールド」「カスタマイズ」「SSL接続をスキャン」のチェックボックスを外して「OK」
(Ava*tのSSLスキャンをオンにしておきたい場合、公式サイトの手順を確認しながら「証明書を追加」する必要があります)
No.1
- 回答日時:
「キャンセル」を何回かおしても消えませんか?
Thunderbirdを起動し、(「アカウント」)「このアカウントの設定を表示する」をクリックし、アカウント設定画面で「サーバ設定」「セキュリティ設定」「接続の保護」「SSL/TLS」を選択し「OK」
アカウント設定「送信(SMTP)サーバ」(アカウントを選択し)「編集」「セキュリティと認証」「接続の保護」「STARTTLS」を選択し「OK」
次回起動時に「セキュリティ例外の追加」ウィンドウが表示された場合は、「次回以降にもこの例外を有効にする」にチェックを入れ「セキュリティ例外を承認」をクリック。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メール受信できません(アンドロイドスマホ) 2 2023/02/28 07:56
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
至急!至急!いつも通りNetflix...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
POOLからスマホへ写真を移す手...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
荒野行動についてなのですが Ni...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
サンダーバードメールのアカウ...
-
荒野行動のアプリ自体を誤って...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
toon blastで、最初から始める...
-
差出人の名前変更は?
-
ps4でサブ垢でやろうとしたら、...
-
Thunderbird 開封確認
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
PayPal 期限切れ メール
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
Thunderbird 開封確認
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
PS4のNetworkのサインインにつ...
-
PS4から5にデータ移行しようと...
-
学校のタブレット
-
STEAM 間違えて別のアカウント...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
マイクロソフトアカウントを作...
おすすめ情報
ご回答いただき、ありがとうございます。
設定についてはNo1で教えていただいたものと同じものですが、キャンセルするとメールが届かないので、毎回ポップアップから承認しております。「次回以降もこの例外を承認」のチェックも付けていますが、効かない状況です。
セキュリティソフトについてはAvastではなく、Esetを使っています。似たような項目が無いか探してみたいと思います。