プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家計簿をexcelで作っています。
同時に毎月の口座引き落としがある複数の預金通帳もexcelの別シートで作成しています。
下記2点の質問があります。

1.まず家計簿の支出欄で自動引き落としの電気代、新聞代、携帯代等を毎月記入しなければ
  ならないのですが、預金通帳の記帳を月末に行ってそれをexcelの別シートに打ち込む時に、
  同時に家計簿excelの同じ月の支出欄に自動で入力される数式はどのように入れればよいですか?
  また家計簿も預金通帳も毎月の集計ですがこの数式を一度入れればオートフィルのようなもので
  次月以降にも簡単に反映できるのでしょうか?  

2.次に同じような質問ですが若干違うのが、今度は複数の預金通帳にまたがって同じ項目
  が存在した場合(例:利息が複数の通帳についた場合はそれらの和がその月の収入欄の
  利息合計にならなければならない為)、どのような数式を入れればよいでしょうか? 

宜しくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 沢山ご回答戴いたのですがexcel不得意にてご回答がよくわかりません。
    質問の具体的な一例を下記に上げますので再検討ください。
    よろしくお願いします。
    2つの画像があるので2回アップします。

    「excel 別シートからの自動入力」の補足画像1
      補足日時:2019/04/27 10:49
  • 補足2回目です。
    沢山ご回答戴いたのですがexcel不得意にてご回答がよくわかりません。
    質問の具体的な一例を下記に上げますので再検討ください。
    よろしくお願いします。
    2つの画像があるので2回アップします。

    「excel 別シートからの自動入力」の補足画像2
      補足日時:2019/04/27 10:52

A 回答 (6件)

大変かと思いますが、図が小さすぎてよくわからないようですので、例えば表全体ではなくて、「重要な部分か必要な部分に切り取って、再度、投稿してみてはいかがでしょうか?


残念ながら「教えてgoo」は拡大表示ができないようですので・・・
(私は関数もVBAも苦手なのでこれ以上の回答ができないので本当に申し訳ございませんが・・・。)

一般的には、超基礎的な感じですと、例えば次のようにしてみます。


===================

(01)「家計簿」というシートの「A2」セルに、
「預金通帳01」というシートの「B2~B4」のセルの合計値を表示したい場合

「家計簿」シートの「A2」セルに
=SUM(預金通帳01!B2:B4)
と入力します。
(合計したいセルが縦でも横でも連続する場合は、
 最初のセルと最後のセルを 「:」 でつなぎます。
 「SUM」は合計するための関数です。)

※別シートのセルを合計に使いたい場合は、
「シート名!セルアドレス」という形をとります。
シート名とセルアドレスを「!」でつなぎます。

===================

(02)「家計簿」というシートの「B2」セルに、
「預金通帳01」というシートの「C2とC4だけ」のセルの合計値を
表示したい場合(C3セルは合計に含めない)

「家計簿」シートの「B2」セルに
=SUM(預金通帳01!C2,預金通帳01!C4)
と入力します。

(合計したいセルが縦でも横でも飛び飛びの場合はそれぞれのセルを 「カンマ」 でつなぎます。)

===================

(03)「家計簿」というシートの「A6」セルに、
「預金通帳01」と「預金通帳02」の2つのシートの両方とも同じ
「B2~B4」のセルの合計値を表示したい場合

「家計簿」シートの「A6」セルに以下のように入力します。
=SUM(預金通帳01!B2:B4)+SUM(預金通帳02!B2:B4)

===================

(04)「家計簿」というシートの「B6」セルに、
「預金通帳01」と「預金通帳02」の2つのシートの両方とも同じ
「C2とC4だけ」のセルの合計値を表示したい場合
(両シートとも、C3セルは合計に含めない)

「家計簿」シートの「B6」セルに以下のように入力します。
=SUM(預金通帳01!C2,預金通帳01!C4)+SUM(預金通帳02!C2,預金通帳02!C4)

===================

あと、すでに預金通帳側で、1つのセルに合計値が出ているのでしたら・・・、

=預金通帳01!合計のセル

とか、

=預金通帳01!合計のセル+預金通帳02!合計のセル

みたいな感じになります。


このような感じではダメな場合は、冒頭にも書きましたが、必要(重要)な個所だけを切り取って、再度、図を投稿してみてください。

あるいは、いったん閉じて、再質問してみてください。

がんばってください。
「excel 別シートからの自動入力」の回答画像6
    • good
    • 0

私は 貴方の、


下請けでは ありませんし、
召使いでも ありません。


理解を 促しているのですが、
理解する気が 無いなら、
ご縁は 無いでしょう。


逆に、

学ぶなら、
道を お示ししましょう。


既に 家計簿を、
作成中との事、

「=」を タイブしたり、
クリックや、
エンターで 確定する位、
できますよね?


分からない?
論外ですよ!!
    • good
    • 0

貴方は 見せられた側として、



此で 何を、
求められているか、

判るのですか?


後、
私は エクセルの、
専門用語を 知らずとも、

理解意思が あれば、
判るように 申しております。


要するに、

他箇所と、
一致、追随させたい、
箇所に、

「=」を タイプした上で、
追随させたい 対象の箇所を、
クリックし、
エンターで 確定すれば、
いいだけです。


此以上 単純な作業は、
此の世に 存在しません。


出来ないなら excel所か、
全ての 作業を、
諦める べきでしょう。
    • good
    • 0

回答ではないのですみません。



今更遅いかもしれませんが「いちおう、こんな方法もあります・・・」というご紹介だけなんですが、ご参考程度になるかどうかわかりませんが・・・大きなお世話かもしれなので、もしそうでしたら無視してください。
すみません。

家計簿をつける場合、例えば添付の図のようなかたちでデータ入力すると扱いがラクになります。
(図が小さくてすみません)

あらゆる「IN金額」と「OUT金額」の流れを全部、添付の図のように「まず1枚のシートに書く」ことをしてしまいます。生活費、食費、その他の経費、通帳記入結果、外食、いっさいがっさいすべて、を1枚の表にいっしょくたに記録してしまいます。
「IN金額」と「OUT金額」が一番の基準なので、基本、できると思います。

まずそれを「データ入力専用ファイル」として保存しておきます。


そして、別のExcelファイルからその入力専用ファイルを「ピボットテーブル」か「Microsoft Query(簡易SQL機能)」と呼ばれる機能などで覗きに行きます。

各シートにはそれらの機能を使い、入力表の 各「区分」の列の値を「絞り込み条件」にして・・・、

★家計簿全体の明細状況、
★名義別の預金通帳ごとの収支明細状況(1シートに1銀行1名義)、
★その他の視点での収支明細状況、

・・・などを、必要な行と列だけに絞り込んで表示させます。


入力表のファイルのほうでデータが増えようが増えまいが、「見るほう」のファイルでは「右クリックで更新」だけすれば、常に最新の状態がリアルタイムで集計されます。

基本、VBAは要らないですし、関数もたぶんあまり必要ありません。
(全部を縦に足し算するだけなので)

基本、家計簿の場合、「IN」か「OUT」しかない気がしますので、多分、以上のような感じでやってしまうと思います。

もし、「新たに何かを基準に集計をしたい」ということが発生しても、「入力表」の右のほうにその基準を区別する列をどんどん、必要に応じて増やし、実際の値を入力するだけですのでラクです。

作った列の分だけ「〇〇別××集計」という集計ができます。

入力自体も、Excelのもともとの機能により何もしなくても、
Altキー+↓矢印キーで各列の過去の入力値のドロップダウンが出てきますし
Escキーでそれが消えるのでマウスで選ぶだけで済みますし・・・。

集計も、グラフも、「ピボットテーブル」か「Microsoft Query(簡易SQL)」をベースに行えるので、基本的には、関数のこともVBAのことも考えることなく、数十(場合によっては100)を超える切り口の集計が秒・分単位で瞬間切り替え集計できるので結構らくちんです。


帳票作成のときだけ、GETPIVOTDATA関数やその他の関数を使うことにはなりますけど、多分さほど必要にはならない気がします。

なお、入力表や抽出した表に「=OFFSET($A$1,0,0,COUNTA($A:$A),COUNTA($1:$1))」などで名前の定義をしておけば、行が増えても列が増えても集計範囲の再設定などは何もする必要もありません。

年度や月度ごとの計算をしたかったら、ピボットなどでその単位でやってしまうか、入力表のほうで、「書類日付」の列のデータをもとに、関数で年、月、日、という列を増やします。

もし今後もちょくちょく、集計内容に追加や変化が出てきそうなのでしたら、そのような方法もありますよ、ということで、ご検討されてもいいかもしれません・・・・。

大変失礼いたしました。
「excel 別シートからの自動入力」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
せっかくのご回答なのですが、当方excel不得意にてご回答がよくわかりません。
質問の具体的な一例を下記に上げますので再検討ください。
よろしくお願いします。
2つの画像があるので2回アップします。

お礼日時:2019/04/27 10:55

先ず、


拝見する 範囲では、
VBA等の 導入は、
不向きだと 思います。


其所で、
シート上の 機能のみの、
話と なりますが、

此の範囲で 他Cellに、
何等かを 強要する事は、
出来ません、

させられるのは、
自ら 能動的に、
伺う事です。


具体的な 話しでは、

後から 値を、
繁栄させたい セルに、

=参照先セルアドレス
と すれば、
良いだけです。


値を 書き込む、
セルを、
仮に、
Sheet2の F5だと、
すれば、

値を 追随させたい、
セルに、

=Sheet2!F5
と 入力するだけで

しかも、
手入力が 必要なのは、
此の内 "="
のみで、

=を 入れた後、
同期させたい セル、
Sheet2の F5を、
クリックすれば、

其れだけで、
先のものと なります。


簡単でしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
せっかくのご回答なのですが、当方excel不得意にてご回答がよくわかりません。
質問の具体的な一例を下記に上げますので再検討ください。
よろしくお願いします。
2つの画像があるので2回アップします。

お礼日時:2019/04/27 10:55

詳しい回答が欲しいなら、月ごとに配置がどのようになっているのか教えてください。

(家計簿と預金通帳の両方)

一般的には質問者さんの言っている感じだとVLOOKUP、 sumif関数が使えそうです。
調べてみてください。似たようなものもあるかもしれないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
せっかくのご回答なのですが、当方excel不得意にてご回答がよくわかりません。
質問の具体的な一例を下記に上げますので再検討ください。
よろしくお願いします。
2つの画像があるので2回アップします。

お礼日時:2019/04/27 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!