dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昭和レトロ抱き人形に興味が有る中年男性は少ないのでしょうか?昔の抱き人形は今の人形と違い3歳や4歳児の幼女を形どった人形が有りました、今のおもちゃ屋で売られている抱き人形は赤ちゃん人形しか有りません、回答をお願いします、

A 回答 (2件)

隠れ趣味の方は其なりでは無いのでしょうか?、



今は、幼少女に関わる物はポルノ関連で中々に表だって衆人の目に触れさす事が出来なく成りましたから、

そのせいか、オリエント工業(商会)が造るセクシードールと銘打った生き人形擬きの精密品が高価格にも関わらず人気を博してるそうです、

大人子供が有りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2019/05/01 08:36

>>昭和レトロ抱き人形に興味が有る中年男性は少ないのでしょうか?



いままでそういう趣味があるという話題を目にしたことありません。なので少ないでしょうね。

ただ、ボークスの「スーパードルフィ」のファンっていう男性・女性は昔から多いようですよ。
人形は体や頭の形から、目の色、髪の色などを好みで選んで、望みの人形をオーダするシステムです。
衣装、化粧なども好みに合わせますし、できあがったら「お迎えの儀式」を行って受け取るのだとか。
最低ランクの「ノーメイク」で4万円から、フルチョイスの「オーダメイク」で10万くらいだそうです。
もちろん、衣装や小物にこだわれば、10万がスタート価格って感じで、最終的に30~50万なんてこともざらかもしれません。
購入者どうしの交流会もあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2019/05/01 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!