dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ツイキャスやめてアカウトも消した方がいいのか迷ってます。こっちが枠で遊戯王のデッキを回すとこちらのミスに対しチートだとかと暴言を吐く、さらに言うとどんなであっても勝ちは勝ちやんて話すとチートして勝ってもいいのかじゃあ俺も同じようにお前と対戦するときはチートするなどと言うてくる始末です。それでツイートすると今度は別のやつが叩かれたくないならキャスやめろと言うてくる始末です。やはりそいつの言う通りにキャスのアカウントとか全て消してカードゲームの対戦は電車代出してでも他府県に行くとかの方がいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

実際にどう言うやり取りかを見たわけではないので断言はできませんが


質問や返信を見る限り相手のしてる行為はアンチ以前に脅迫まがいですので

関わりたくないのならブロックできるサービスではブロックが安定です。
何か反論しても相手が聞き入れるとも思いませんし、相手の言う通りにしても相手が満足して終わるだけなので関わるだけ時間の無駄と考えるのが一番でしょう。

今はネット警察(サイバー犯罪対策)もあるので相談してみるのもありですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかこの前いきなりコラボきてはお前手帳持ってるねんやろ持ってるやつは自分のレベル理解できないのやとかいうてきたり、他には同じカードで値段が高いやつに変えただけでそれも無駄やからやるなとかいうてきたり、ツイートすればそれを無断スクショでこっちのLINEに送ってきたり、後はなんか俺が交通費出すから大阪まで来させようと友達と計画してるなどとも枠のコラボで言うてきた感じですね。実際土曜は仕事やし無理て言うといやお前日月休みやんとこちらの都合も考えやん発言してきた感じです。
実際そのコラボで言うてきた次の日に枠やるとほとんど来てたリスナーが来なくなったりて感じです。

お礼日時:2019/05/09 19:15

もはやアンチと言うかただの誹謗中傷レベルですね。


NGユーザー(ブロック)はしてるのでしょうか?
してないのであればするのをおすすめします。
NGユーザーにはレベルがあったはず。確か中〜高に設定していれば動画の視聴も出来なくなったはず。
なのでNGユーザーに設定して関わらないのが1番です。
こう言う人に関われば粘着されるだけなのでブロック安定です。

こう言うのはアンチ=影響力がある と言うのは関係ないかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通にラインとかTwitterとかもブロックして、ツイキャスはNGユーザーに入れるとかの方がですかね?
なんかいきなりコラボに上がってきて色々言うてきて挙句の果てには多くのリスナーがいるのにバカにするわけじゃないけどお前手帳持ってるやろとかて言うてきたりとかです。実際持ってるやつは自分のこと理解出来ていないなどとも言われたりではっきり言うて最近プロポーズした彼女とも別れて夢とかも全て諦めようかなて考えてたりて感じです。

お礼日時:2019/05/07 01:25

アンチがいるってことは


それだけの影響力を持っているということ。
喜ぶべき事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言うアホなコメントは無視して読まなければいいだけですかね?
なんかそいつらのせいでモチベーション落ちるし多分そのうちカード全部捨てそうな感じですわ

お礼日時:2019/05/02 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!