
amazonで販売しているポータブルTVのマニュアルを見たいのですが。
以下商品を機能面など詳しく知りたいため、マニュアルをどこかのサイトからダウンロードしたいのですが。型番もわかりません。できれば型番も知りたいです。
Tokyo Decoration Park TDP(トウキョウデコレーションパーク)販売ということですが、大型連休中であり、問い合わせもできません。
メーカー名も書いていないため、公式サイトもわからずなかなか突き止められません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G9DTX9W?tag=mybes …
「フルセグ搭載 ポータブルテレビ 9インチ 液晶 地上 デジタル 【国内メーカー 12ヶ月保証】」
また、HDMI端子がこの商品には付いているようですが、これでどのようなことができるのでしょうか。
例えば、今使用方法で考えておりますのは、amzonの「Fire TV Stick(HDMI端子があり、TVに付ける)」という、映画などの動画を楽しめる機器があると思うのですが、これを上記の商品に装着した場合、どこか、外出してWi-Fiのある施設に行った場合でも、動画を見ることはできるのでしょうか。
ちなみにamazonプライム会員には入っております。
普段、自宅では問題なく、通常の据え置きのTVにFire TV Stickを付けており、見れています。
よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>マニュアルをどこかのサイトからダウンロードしたいのですが。
多分、これです。
https://roommate.life/wp/wp-content/uploads/2018 …
HDMI端子は、入力なので、これの液晶をモニターとして使います。
Fire TV Stick は、接続してみないと使えるかどうかは分かりませんね。
Fire TV Stick は、テレビから電源を取るのですが、
このプレーヤーがその電源を供給できるか、懐疑的だからです。
Fire TV Stick が、外部電源で動作するタイプならお望みの事が出来そうな気がします。
それと、写真からは良く分からないのですが、コネクターがミニHDMIのようにも見えます。
回答ありがとうございます。
素直に、roommateで調べてみればよかったです。
Fire TV Stickにつきましても、御意見ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>型番もわかりません。
できれば型番も知りたいです。リンク先の登録情報に
メーカー型番 TDP-0018 と書いてありますが・・・
>HDMI端子がこの商品には付いているようですが、
>これでどのようなことができるのでしょうか。
「入力端子」となっているから
別の機器をこのポータブルTVに
出力できるという事かと
>これを上記の商品に装着した場合、どこか、
>外出してWi-Fiのある施設に行った場合でも、動画を見ることはできるのでしょうか。
カスタマー Q&A で、質問したり
Amazon経由で、メールで質問してはどうですか?
(出品者プロフィール)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RST端子とRNT端子の違いについて
-
S端子ケーブルと一般のAVケ...
-
S端子とS1端子とS2端子
-
ラグ端子とは
-
観光バスのモニターをタブレッ...
-
電磁接触器のA1/a、A2/bとはな...
-
端子キャップの役割と必要性は...
-
デジカメ写真をテレビで見るに...
-
圧着端子の共締めの数
-
テレビとDVDを接続したいんです...
-
液晶テレビのHDMI入力端子の一...
-
Wii U とテレビの接続について ...
-
テレビの音をパソコンに録音したい
-
三相交流のRSTとUVWの違いを教...
-
イッツコムとNHK衛星放送受信料
-
ブラビアのイヤホンジャック
-
誰か教えて
-
RGB端子とRCA端子の違い
-
バッテリーに端子を付けたいの...
-
PCからYouTubeを視聴してる時、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RST端子とRNT端子の違いについて
-
S端子ケーブルと一般のAVケ...
-
端子キャップの役割と必要性は...
-
圧着端子の共締めの数
-
テレビの音をパソコンに録音したい
-
観光バスのモニターをタブレッ...
-
ローゼットに L1 L2 が有ります...
-
ラグ端子とは
-
ヘッドホン端子のサビを落としたい
-
サブモニターとして使えるか教...
-
COM端子、共通端子とは?
-
テレビとDVDを接続したいんです...
-
電磁接触器のA1/a、A2/bとはな...
-
IEEE1394端子とUSB端子の接続に...
-
昔買ったステレオのスピーカー...
-
三相交流のRSTとUVWの違いを教...
-
DVDプレーヤーにイヤホン端...
-
新しいテレビでWiiをやろうと思...
-
ブラビアのイヤホンジャック
-
真空管アンプとプリメインアン...
おすすめ情報