dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジョンソン ベビーオイル無香料と
ジョンソン ベビーローション無香料の違いはなんなのでしょうか?
お風呂上がりのボディクリームなどみたいに保湿に使う目的の場合どちらがいいのでしょうか?
使用目的の違いはあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

オイルはサラサラ


ローションは、ちょっと粘り気があります。

塗った場所に長持ちするのが、ローション

お風呂すぐ上りなら、塗らない方がいいです

入浴で体温が上昇します、それを冷やすために汗が出ます、汗には塩分が含まれていますから
その出口をふさげば、肌の表面に塩分が溜まるので、その後に出るうるおい成分も出て来なくなりますから、肌がカサカサになります。

風呂上り30分ほど経ってからなら、サラサラしたオイルのほうがいいです。
    • good
    • 0

合う方でいいと思いますが


原産国チェックして購入した方がいいですよ。
    • good
    • 0

オイルとローションのちがいでしょ?



お風呂上りには、ベビー・オイルが適当では
ないでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!