
No.11
- 回答日時:
全然違うレベルでの置き換えですが^^;
例えば・・・
私:「この豚肉、トンカツにしようと思うんだけど・・・」
夫:「そうだねぇ・・生姜焼きには出来ないの?」
「どうしてもトンカツが食べたい気分の日」なら
私:「・・・いいよもう!しょうがない生姜焼きにするさ、フン」
と、少々ご機嫌ナナメ。
「別にどっちでもいい気分な日」の場合
私:「生姜焼きの方がいいんだ。わかった、そうする」
・・・・こんなニュアンスかと^^;
参考になりましたら(^^;ゞ
No.10
- 回答日時:
相手は、ひょっとしたら「○○したい」という
提案に対してある程度の答えを持ったうえで
あなたの「△△という方法」が思っていたものと
違って「もういいです」というこどものような
失礼な答えをした確信犯かもしれません。
私なら自分よりレベルが低い人だな程度に思うけど(笑)!
あなたは「もういいです」という答えを聞いて
「もうあなたのことは、どうでもいい」と解釈
されたと思うのですが、普通はそう思いますよね。
いかに、言葉の意味で相手に喜怒哀楽を与えるか
よくわかったと思いますよ。
私もあなたのような思いになった経験から
相手には不愉快にさせないように言葉遣いを
気をつけています。
言葉がいかにコミュニケーションのなかで重要かを
理解できる教訓だったと思って生きていきましょうね。
No.8
- 回答日時:
こんばんは。
「○○したいのですが...」と言うのは、誰がしたいのでしょうか?
推測ですが、答えが見当はずれだったのではないでしょうか。
Jelly-fishさんに話しても無駄だと感じたのか、自分自身の説明が
下手で相手に伝わらないから無駄だと感じたのかは分かりません。
相手にもう一度話を聞くことは出来ないでしょうか。聞き方は、
「先日○○したいと言って居ましたが、ちゃんと答えられなくて
すみませんでした、どうなりましたか?」とか、「私が解釈を
間違ってたかも知れないのでもう一度説明していただけますか?」
とか。聞きづらいとは思いますが、今後の仕事を円滑にするには
聞いたほうがいいのではないかと思います。
後次回から同じような事を言われたら、まず相手の言いたい事を
相手に具体的なことやどうしたいのかを確認をするのが良いのではと思います。
No.7
- 回答日時:
「もういいです」
私の場合、その言葉を吐いた人に対してはしばらく距離を置きます。なぜなら、その人に対していやな印象を持つからです。
ほかの人が言われているように本当に放っておいていいかと思います。悩む必要はありません。仕事に差し支えない程度に接していけばいいです。
No.6
- 回答日時:
恋愛相談の場などでも、よくありますね。
解決したから、の もういいです、じゃなくて、
あなたじゃ らちがあかない、時間の無駄だから、
の もういいです、、、
そんな気持を含めた 言い方・・・。
心理としては、質問側には知識と経験が不足のため
に回答者の親切心や、経験を経た知恵、を理解でき
ない、、、そのため、自分の思い通りの意見が帰っ
てこないどころか、自分はこんなにパニクッてる
気持さえわかってもらえず、いじわる・冷たい、と
感じてしまう。
ということがありました。
似た場合なら、言葉足らずが原因かな?
双方が心砕いて向き合わない限り、難しいところですね。
No.5
- 回答日時:
うーん、抽象的でアドバイスしにくいですが。
○○したかったのに、別の方法でかわされたので返す言葉がなかったのかな。あなたが正しかったからかも。もういいですは、すねてるような感じがしますね。なんで理解してくれないんだってね。あなたと考え方が違う方で、説明がうまくない人は、思わぬことをこだわっていたりしますからね。○○する方法をあなたがもう一度考え、そういう方法もあるのかと理解できればいいですが、百歩譲ってもそういう考えができなければ、しょうがないですね。あなたの△△という方法を打ち消すだけの説得力ある説明ができないということですよ。△△という方法に自信もっていいんじゃないかな。あんまり気にしないのが一番ですよ。今度何かのときにお礼をいう機会があれば忘れずに笑顔でお礼言えばいいんじゃないかな。世の中には周囲に気をつかわす人がいますよ。そういう人だと思って動物をみるような感じで興味をもってみてればいいですよ。気にしない気にしない
No.2
- 回答日時:
状況がわかりづらいのでアドバイスしにくいのですが、気にかかっているのなら、その人の事は注目しておいて、何かあったときに力を貸してあげたらどうでしょう?また、同僚と話をしている時にその方に関して好印象な情報を流してみては?直接本人の居る所で本人に話をするより、よっぽど効果があります。
もういいですと言われた内容について気にする事はないと思いますが、相手の方の不愉快にさせたのではないか?という事を気にされているのかなと思い、こんな話になりました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 2人って付き合ってるの?って周囲に聞かれた時の(1)脈有無返答の仕方(2)相手の返答の仕方について教 2 2023/02/25 15:47
- その他(悩み相談・人生相談) 読売新聞の「人生案内」読んでますか? 3 2022/04/14 22:43
- 会社・職場 明らかに避けられてる 職場の後輩(同性、歳下)について、本人に聞きたいけど無視され続けて聞けず仕舞い 6 2022/05/19 15:00
- 学校 頑張ってやってきた宿題を他人に見せるのって嫌じゃないですか? うちの学校の現在の英語の授業は実際の共 3 2022/07/14 18:47
- その他(社会・学校・職場) 教えてgooやヤフー知恵袋等のQ&Aサイトでは、質問者数に対し、回答者数が足りておらず、同じ人ばかり 11 2023/05/22 22:17
- 会社・職場 コンプライアンス部署について 当社は700名規模の建築商社です。 コンプライアンスについて外部から出 4 2022/05/24 22:43
- 大人・中高年 デリカシーのない質問に対する気の利いた返し方、教えてください。 7 2022/04/28 11:43
- 片思い・告白 職場恋愛にて 4 2023/04/22 03:36
- 会社・職場 20日の出勤日から自分と担当同じ上司の対応が変わったと感じています。 自分その日は5%オフデーで忙し 1 2023/06/26 17:44
- 心理学 断る事が苦手ですが、どうしてだと思いますか? 11 2022/06/23 20:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「もう結構です。」の意味
その他(ビジネス・キャリア)
-
「もういい!」と言ってしまった時の対処
恋愛占い・恋愛運
-
よく喧嘩した時の「分かったから、もういいよ」という発言の意味が理解出来ません。 彼氏と喧嘩し、「分か
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
喧嘩すると「もういいっ」と会話を中断する人への対処法
恋愛占い・恋愛運
-
5
女性は断ってももう一回くらいは告白してもいいのですか?
片思い・告白
-
6
自分を傷つけた相手とは二度と関わりたくないですか?
失恋・別れ
-
7
女性が告白を一度は断る理由について
片思い・告白
-
8
パートナーに「もういいわ」ってなる時どんな時ですか!
カップル・彼氏・彼女
-
9
自分だけ話しかけられない。 話しかけてもそっけない。 でも他の人には自分から話しかけて楽しそうにして
友達・仲間
-
10
男性に質問です。 正常位しながらずっとベロチューするのって 好きじゃなくてもできますか?? それとも
その他(恋愛相談)
-
11
男は好きな女には緊張して話しかけられないけど、なんとも思ってない人には積極的に話しかけるというのは本
その他(恋愛相談)
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俺ももっと話したいと言われた...
-
二次会に行く異性との関係性に...
-
急に敬語で話す男性、何故でし...
-
男性から「話してみたかったん...
-
恋愛で8歳〜9歳差は年の差では...
-
「もういいです」という言葉に...
-
近くにいるだけでドキドキして...
-
おとなしいけど、よく笑う、と...
-
職場の歓迎会のメンバーに呼ば...
-
付き合ってもいないのに会社の...
-
男の人が急に黙るときって…。
-
女性マッサージ師とお客の恋愛...
-
嫌いな相手と目を合わせる人は一体
-
欠点を指摘される人間は、恋愛...
-
好き避けしてしまう人、教えて...
-
ではまた。
-
好きな人とすれ違う時
-
2回目の食事を誘う間隔
-
彼女の話が記憶できない
-
私は、男性を緊張させてしまう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恋愛で8歳〜9歳差は年の差では...
-
俺ももっと話したいと言われた...
-
女性マッサージ師とお客の恋愛...
-
最近ネッ友とよく通話するんで...
-
急に敬語で話す男性、何故でし...
-
二次会に行く異性との関係性に...
-
男性から「話してみたかったん...
-
好きな人とすれ違う時
-
男の人が急に黙るときって…。
-
付き合ってもいないのに会社の...
-
気になる女の子に避けられてた...
-
おとなしいけど、よく笑う、と...
-
目が合う男性って。
-
別れるときに言われて屈辱的な...
-
私は、男性を緊張させてしまう...
-
ではまた。
-
既婚者の男性で彼氏がいるか聞...
-
突然悲しい顔をする彼女
-
異性と最近ほぼ毎日電話3時間と...
-
欠点を指摘される人間は、恋愛...
おすすめ情報