dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

受験生の彼氏にはっきりと、「浮気は絶対しないけど、受験が終わって入学したら冷めるかもしれないってことは一応」と言われました。
先日、受験勉強に集中したいから連絡はとれないし会えない。と言われました。
要するに残り8ヶ月ほど彼とはそ円になります。
その中で、彼に「結構長い間離れるけど、冷めたり浮気したりしない?」と聞いたところそう返ってきました。
1か月前ほどはずっと絶対冷めない、別れようなんて言わないとお互い言っていたのですが、ある時お互いの不満が爆発し別れ話になりました。冷めたとも言われました。(今は気持ちが変わっています。)
人間には絶対はない、何があるか分からないということをその経験で学んだからなのかなとも思うのですが、このまま未来があるか分からない彼と付き合っていくべきなのか悩んでいます。

A 回答 (3件)

彼氏さんには彼氏さんの人生に大事な時期があるだろうし


そこを足を引っ張るのもどうかなと思います。
誰でも先のことはわからないし、縁があれば続くこともあるんだと思いますよ。
一旦、別れるのもよし
待つのもよし
あなた次第では?
    • good
    • 1

> この文の意味がどうしてもわからないのですがどういう意味でしょうか??



簡単に言えば「冷めた」事を直接的にいきなり言わずに、伏線として使ったと言う事です。
一行目はその為の準備。
    • good
    • 0

質問文一行目のカギ括弧の部分で既に冷めていると言う事だと思いますよ。


ですのでその後に「冷めた」と言ったのは質問者さんが相手が引いたライン(一行目)にまんまと乗せられてしまったと言う事でしょう。
過去にしがみついても前へは行けませんから、ここは別れて前へ進んだ方が良いでしょうね。
復縁は考えない事ですし、相手から申し出されても受けない事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>ですのでその後に「冷めた」と言ったのは質問者さんが相手が引いたライン(一行目)にまんまと乗せられてしまったと言う事でしょう。

この文の意味がどうしてもわからないのですがどういう意味でしょうか??

お礼日時:2019/05/13 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!