
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「別れて」ということは、付き合ってるんですかね。
「彼女」としてはウンザリだけど、「彼女」じゃなければ関係の継続はできる、ということでしょう。
何が原因なんですかね。
No.4
- 回答日時:
> 相手の浮気、わたしが相手に言われてもなかなか直らなかった
相手の浮気?あなたが浮気してるのを注意されても直さなかった?
別れの原因がどっちにあるのかわらないけど・・・
あなたが「彼女」という立場で存在していると、他の女の子と遊べない。
「友達」という立ち位置になってくれれば、おれは気兼ねなく他の女の子と遊べる。
また、「友達」としてつながりを残しておけば、他に女がいない時にヨリを戻せる("繋ぎ"として利用できる)可能性もある。
故に、「友達として仲良くしたい」というのが本音でしょう・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 中学生って恋愛しちゃダメなんですかね? 私は中学2年生の男子です。 中学生の恋愛について、露骨に反対 4 2022/04/28 01:00
- 友達・仲間 最近失恋した異性の友達が少し嫌です。 もともとその男友達とはよく通話して相談したり聞いたりする仲でし 4 2022/04/29 09:01
- ストレス ※長文注意※自分の性別や精神的な問題に関して 2 2022/08/08 03:04
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に、「女なんて体売ればいいのに、なんで売らないのか意味がわからない」と言われました。 高3の彼氏 28 2023/03/13 20:37
- その他(社会・学校・職場) 職場などで時間が経つほど関係が悪化、何を言っても文句・批判・嫌味・悪口しか返事が返ってこない状態に… 6 2023/02/10 08:59
- 片思い・告白 私は高校3年生で、英語の先生のことが好きです。 先生は25.6歳で、部活の交流会でLINEを交換して 2 2022/05/07 09:37
- 子供 大学2年の娘について相談です。 4 2022/05/03 16:13
- いじめ・人間関係 相談です!長いです! 読みたくない人は、 スルーでお願いします! 私がいじめられていたのか、いじめら 2 2022/06/17 22:28
- 失恋・別れ 復縁したいです!アドバイスください。。。 3年付き合っていた同棲している彼氏に3日前に振られました。 2 2022/06/15 20:09
- 失恋・別れ 至急お願いします。とても後悔しています。彼氏を振ってしまった。 この知恵袋で数回質問をさせてもらいま 7 2023/02/02 06:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女がいたら異性とサシ...
-
ホストへ行くことは浮気になる...
-
彼氏がいるのに男友達とワンナイト
-
やきもち
-
彼氏が信用してくれない
-
彼氏にいきなりインスタのフォ...
-
高校生カップルが大学進学して...
-
メンヘラ、ヤンデレ、精神的に...
-
彼氏が「一人の時間や友達との...
-
束縛を一切しない彼女はいやで...
-
職場の女に彼氏を取られました
-
彼氏の家でローションを発見
-
彼氏に束縛がきついと言われま...
-
失った信頼を取り戻すには
-
彼女がいて女友達と飲みに行き...
-
男性の方は 友達と飲み行ってて...
-
彼氏が2人います。 1人は付き合...
-
彼氏の泊まりや朝帰り
-
彼女の「浮気または不倫」の兆...
-
彼氏が「今日は用事があるんだー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女がいたら異性とサシ...
-
彼氏が信用してくれない
-
彼氏がいるのに男友達とワンナイト
-
高校生カップルが大学進学して...
-
彼氏にいきなりインスタのフォ...
-
ホストへ行くことは浮気になる...
-
全ての休みの日を恋人にあてた...
-
束縛を一切しない彼女はいやで...
-
彼氏の家でローションを発見
-
彼氏に束縛がきついと言われま...
-
彼氏が「今日は用事があるんだー...
-
彼氏が2人います。 1人は付き合...
-
彼氏が「一人の時間や友達との...
-
彼女が一人暮らしするの、嫌?
-
彼女に内緒で男女2対2でカラオ...
-
彼女がいて女友達と飲みに行き...
-
友達の秘密をバラしてしまいま...
-
どうすれば過去を克服出来るの...
-
職場の女に彼氏を取られました
-
付き合って2年の彼氏がいるので...
おすすめ情報
相手の浮気、わたしが相手に言われてもなかなか直らなかった、付き合うことに疲れたなどが原因です。