A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
静岡〜小田原では、学割適用の100㎞を越えるという条件を満たさないので、すでに回答がある行き先を国府津や平塚などにすることで、学割適用となるので、距離が遠い方が安くなるということになります。
でも片道110円安くするために、学校の事務所?に申請したりするのは面倒ですよね。それと学校によっては、一人あたりの学割証発行枚数を制限しているところもあるので、今回の場合はあまり得策とはいえないでしょう。(もっと遠距離利用のときに申請する)
なおすでに述べられているように、新幹線特急券など特急料金は、指定席でも自由席でも学割はありません。学割は運賃のみに適用です。
No.3
- 回答日時:
静岡ー小田原 96.3Km 1,660円(91~100Km適用)
学割が効くのは、営業キロ101キロ以上ですから運賃表の101~120Km区間。
つまり、静岡-平塚(116.4Km)とする事で、
1,940円×0.8=1,550円(10円未満切り捨て)になります。
No.1
- 回答日時:
「101キロ以上」の条件に僅かに届かないので、使えません。
https://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rul …
※静岡→小田原: 96.3キロ
尚、学割の適用は「乗車券」のみです。
新幹線(特急列車)に乗るために必要な「特急券」に学割は有りません。
◆特急列車を利用する場合のきっぷの組み合わせ
https://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rul …
-------------------------------------------
※こちらも
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11064435.html
http://u0u1.net/PNkg
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
学割で購入した新幹線の乗車券...
-
学割の発行の目的で「単身赴任し...
-
学割の発行を拒否されました。...
-
新幹線を学割で買う際、学生証...
-
JRの切符を間違った日付でかっ...
-
学割1枚で可能でしょうか?
-
連続乗車券購入時における学割...
-
無人駅から乗車の学割切符
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
電車混雑無くすには
-
電車の整列位置ではないところ...
-
旅行会社で購入した切符の変更...
-
金券屋で購入したチケットを指...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
一時停止違反した時に切符切る...
-
ミュースカイを降りてからの名...
-
電車での往復が3時間半って誰で...
-
JRの切符についていくつか質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
学割の発行の目的で「単身赴任し...
-
学割って学割証が必ず必要ですか?
-
往復の学割証で、片道切符だけ...
-
学割で購入した新幹線の乗車券...
-
旅行目的として使いたい大学の...
-
外国大学在籍学生のJR学割
-
連続乗車券購入時における学割...
-
JRの切符を間違った日付でかっ...
-
無人駅から乗車の学割切符
-
新幹線を学割で買う際、学生証...
-
学割の発行を拒否されました。...
-
■学割トラブル
-
学割と定期券の併用
-
学割で切符を買うとき
-
学割を申請したのですが 学割証...
-
学割料金で路線検索したい。
-
路線図に載っていない駅までの...
-
なぜ高校生はほとんどが電車の...
-
JRで学割を使って切符を買う場合…
おすすめ情報