
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながら学割は利用できません。
学割証は原則として文部科学省が学校として認めているところでしか支給されません。国外の学校については、日本人学校など海外在留法人向けの学校などのごく少数を除いて、日本の文部科学省の管轄ではありませんから、学割証発行の対象にもならないわけです。
放送大学などの通信制の学校の学生が対象となる割引の回数券(通学用普通割引回数券)は、試験などで学校に行く必要がある場合に発売されますが、通学用定期券の回数券版(通学が1ヶ月に満たないため)ですから、ご質問のようなケースでは適用となりません。
JapanRailPassも、原則として外国人もしくは日本人で海外に永住権があるか外国人と結婚しているような場合にしか発行されません。
「同じ学生なのに!」という思いには同感いたしますが、現在の制度では学割といった学生があるが故の割引を利用する事が残念ながらできません。
No.1
- 回答日時:
できません。
下記はJR東日本の例ですがhttp://www.jreast.co.jp/kippu/0701.html
大学ならどこでもいいわけではなくJRが指定した大学に限られます。このリストに海外の大学はありません。
ただし、あなたが外国籍であるか、または日本国籍でその外国で居住権を持つかあるいは外国の方と結婚されている状態で日本国内でそれなりの距離を乗車するのでしたら
JapanRailPathの利用の方が安く上がる可能性があります
資格 http://www.japanrailpass.net/ja/ja002.html
料金 http://www.japanrailpass.net/ja/ja003.html
だいたい成田から新幹線で新大阪まで往復だけで元は取れます
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/05 23:15
ご回答ありがとうございます。
JapanRailPathも調べてみたのですが、どちらの条件にも
該当しないので使用できません。
放送大学の学生などは、学割は使用できないけども回数券は
割引になるという話も聞いたことがあるのですが、
それはJRが指定した大学だから、ということになるのでしょうか?
いずれにせよ、学割料金での乗車は難しそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
学割の発行の目的で「単身赴任し...
-
ラウンドワンのスポッチャで中...
-
JRの切符を間違った日付でかっ...
-
連続乗車券購入時における学割...
-
社会人でも学割
-
無人駅から乗車の学割切符
-
静岡駅駅から小田原駅までの新...
-
学割を申請したのですが 学割証...
-
旅行目的として使いたい大学の...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
電車の整列位置ではないところ...
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
電車混雑無くすには
-
東京ー沖縄便 12月上旬平日便 ...
-
自転車に乗るって言葉を熟語に...
-
一時停止違反した時に切符切る...
-
指定席が満席なのに実際に乗っ...
-
JR東海EXの早割
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
学割の発行の目的で「単身赴任し...
-
学割って学割証が必ず必要ですか?
-
往復の学割証で、片道切符だけ...
-
学割で購入した新幹線の乗車券...
-
旅行目的として使いたい大学の...
-
外国大学在籍学生のJR学割
-
連続乗車券購入時における学割...
-
JRの切符を間違った日付でかっ...
-
無人駅から乗車の学割切符
-
新幹線を学割で買う際、学生証...
-
学割の発行を拒否されました。...
-
■学割トラブル
-
学割と定期券の併用
-
学割で切符を買うとき
-
学割を申請したのですが 学割証...
-
学割料金で路線検索したい。
-
路線図に載っていない駅までの...
-
なぜ高校生はほとんどが電車の...
-
JRで学割を使って切符を買う場合…
おすすめ情報