重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

c言語で「文字列(最大80文字)および整数nを入力すると,入力した文字列の末尾からn文字分が表示されるプログラムを作成せよ.ただし,入力された文字列の長さよりも大きいnを入力した場合には,エラーメッセージが表示されるようにすること.」という課題が出ました。しかし、文末からn文字分の表示ができません。どなたか教えて下さい。実行例は「文字列:abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
表示する文字数:5
文末から5文字分の文字列:vwxyz」と
「文字列:abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
表示する文字数:25
入力された文字は25文字未満です。」となる形です。お願いします。一応途中までのプログラムを載せておきます。

「c言語で「文字列(最大80文字)および整」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • すみません。少しうち間違えまさした。
    「文字列:abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
    表示する文字数:25
    入力された文字は25文字未満です。」を
    「文字列:abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
    表示する文字数:30
    入力された文字は30文字未満です。」でした。

      補足日時:2019/05/22 23:52

A 回答 (2件)

まず日常使っている日本語を使ってプログラム内にどういうデータ領域を用意し、それを使ってどういう手順で処理を行えばよいかを設計するとよいです。


処理手順は箇条書きでも良いですし、何らかのチャート図の書き方を習っていたら条件分岐や繰り返し処理の表現が楽ですのでそれを使うとよいでしょう。


> 文末からn文字分の表示ができません。

なぜに???(^^;
処理対象の文字列の長さを求めれば先頭から何文字目から最後まで切り出せば5文字になるかがわかるでしょう。
そういう考え方を身につけることが大切です。
プログラミング言語の仕様は1週間とか10日もあれば基本的なことは理解できるので、あとは解説書を見ながらでもコーディングは出来ますから。。。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間はかかりましたが、長さを求めてやったらできました。参考になりました。

お礼日時:2019/05/23 09:56

仕様が不明だな. どうして


「文字列:abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
表示する文字数:25
入力された文字は25文字未満です。」
となるんだろう.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!