プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近通知不可と記載された着信がありました。

自分の携帯には相手側の番号を登録していないけれど、相手側が自分の番号を知ってるとなれば、そのように通知不可と言う記載が出されるのでしょうか?

非通知設定は、はじいているのです。
電話を受けようか受けまいか悩む時間もありましたので、結構長い事鳴り続けていました。

また、電話を受けた際は架空請求のように料金が発生してしまうのでしょうか?

無知な為、解りやすく説明していただけると助かります。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

「通知不可」という表示が出るパターンは



海外ローミング経由によるIP電話からの着信です

最近、流行のMVNO契約で提供されている

+800円/月で5分間かけ放題になったり

プレフィックス番号を頭に付けて発信するだけで通話料割引になる

そういった付帯契約により発信される通話は

大抵が「通知不可」という表示になりますので

発信者が誰だか分からない以上

出るべきでは無いでしょう

そうすればMVNO契約で通話契約する事が

如何に無意味で無駄なのか発信者自身が理解に至る筈です


低コスト運用したいのは

スマホによるゲームやSNSのデータ通信であって

音声通話利用が必要ならキャリア契約でガラホを持て

が正解なのですから

わざわざリスクを犯してまで相手の都合に合わせる必要はありません

着信があっても出なければ課金される心配もありませんしね
    • good
    • 2

通知不可は、海外からの国際電話の一部。


国内の電話でも海外を経由する一部は、通知不可となる場合があります。

KDDIでは起こりませんが、NTTドコモだと、LINE Outのような番号偽装の電話だと通知不可となる場合があります。
    • good
    • 2

電話を受けただけで架空請求されるようなことはありません。


そんな方法があったら社会的に大問題です。

#1さんのおっしゃるとおり、一部の海外通話は通知不可、あるいは通知不能、という表示がされます。
    • good
    • 1

確か、海外からの電話は通知不可だった気がしますよ。



もし、海外からの電話に心当たりがあるなら間違えないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!