dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

★ドコモのソニー製エクスペリアに機種変しようと思ってますが、マイナーチェンジはもしかして間もなくですか?知ってる方教えて下さい。間もなく新型が出そうなら待ちたいし、もしくは旧モデルが格安ならそれで検討したいし・・・。

A 回答 (4件)

ドコモの新型スマートフォン情報ならば、、、



Galaxy S(SC-02B)・・・今月末発売予定で、詳細発表は今週中10/5?
http://juggly.cn/archives/9774.html
http://www.srandroid.com/2010/07/s10android.html
ギャラクシーsはXPERIAと同じアンドロイド系のスマートフォンです。
エクスペリアで動くアプリはギャラクシーsでも動きます。
ハードウエア性能はXPERIAの上を行きます。

ソニーエリクソン製XPERIA(現行機異種)の後継機種(新型機)は来年の春とドコモの社長がコメントしています。
XPERIA X8(下位機種)の発売については不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

★良く分かりました。大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/06 14:32

やー、それって、「Xperiaの新型」ですかー、それとも「Android携帯」の新型でしょーかー。

はたまた「スマートフォンの新型」ですかー?

Xperiaの新型は、んーまだ噂段階ですのでー、発表されて、日本で販売が決定して、docomoが……となると、んーやっぱり当分は来ないかなー、とゆー感じがしますねー。少し前に、Xperiaの新機種としてX12がdocomoの冬モデルで出る!?とゆー噂がありましたがー、どーも信憑性がない眉唾なリーク情報のよーで……。

日本でケータイを出す場合はですねー、ただ新しいのを売っちゃえばいーわけじゃなくて、その前にいろんな審査を通さないといけないんですねー。これは総務省の技術基準適合証明というのをとらないと無線機器は販売できないのですねー。で、どこのメーカーがいつなんていう型番の機種でどういう種類の技適を通したか、ってゆーのは、全部総務省のサイトで検索できるんですよー。それを見れば、ソニエリやドコモがどういう新機種を準備してるか全部わかるんですねー。

http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet …

例えば、4月に発売されたXperia SO 01Bは21年12月3日に各種の設計認証を受けてますねー。つまり、認証を受けてから実際に発売になるまで、だいたい4ヶ月前後はかかるわけですー。

で、これを見た限りではですねー、8月末までの審査結果を見た限り、Xperiaの新機種は技適の審査を通過してないですねー。つまり、この先、数カ月はXperiaの新機種はない、とゆーことですねー。


正直、そんなあやふやな新機種を待つぐらいなら、現行機種をすぐ手に入れたほーがいいなーと思いますよー。



ただし、Xperiaにこだわらず、Android携帯とゆーことであれば、間もなく新機種が出るはずですから、そのへんをじっくり研究してから決める、とゆーのもありと思いますよー。個人的には、こーゆーのは「欲しくなった時が買い時」とは思いますので、まー参考程度に~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

★お忙しいところ大変ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/06 14:33

答えは簡単。


「待てるくらいなら貴方はスマートフォン(もしくは携帯電話)を必要としていないので手を出さない方が良い」
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

★購入に関しては私の自由です。

お礼日時:2010/10/06 14:34

 Xperiaは スウェーデンの SONY Ericsson社製です。

 海外では既に新型が出ていますが 日本仕様はまだアナウンスがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

★お手数かけてすいませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/06 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!