dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日のようにタッチスクリーン型のスマートフォンが流行る前まではW-ZERO3やいわゆるガラケーが世界でもトップクラスの性能を誇っていたと思うのですが、最近はiPhoneやGalaxyのような海外製品が目立っている気がします。
搭載されている技術やOSが純粋な日本製のスマートフォンは今現在存在しますか、またその機種は何ですか?

A 回答 (5件)

No.2の回答者です。



シャープの出しているスマートフォンは、アンドロイドを流用していると指摘されたので、取り消します。
すみません。

昔デジタルツーカー時代(ソフトバンクの前々身)にパイオニアからスマートフォンの形にした携帯電話が出ていましたが、文字入力がペン方式で面倒だったのかパっとしなかったみたいです。中身は携帯電話で、今でいうスマートフォンではないです。

ということで、純粋な日本独自OSを搭載したスマートフォンは作られていないことになります。
日本のメーカーは作る力はあっても、日本の携帯電話はキャリアが主導権を握ってきたので、実現できなかったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/11/12 22:05

W-ZERO3もOSはWindowsMobileですし、おそらく後にも先にも今のところOSまで含めたら、純粋な日本製のスマートフォンというのはないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか・・・いつか純粋な日本製のスマホが市場を席巻することを願います。

お礼日時:2011/11/12 22:04

 さっそくツッコミ。



>シャープのガラパゴスというOS?を搭載したスマートフォンがあった

 ガラパゴスのOSはAndroid OSのカスタマイズ版なので、純粋な日本製ではありません。
 というか、ほとんどAndroidそのものです。あしからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、純粋な日本製ではないのですか・・・。

お礼日時:2011/11/12 22:03

私の知る限りでは、シャープのガラパゴスというOS?を搭載したスマートフォンがあったのですが、アンドロイドOSを搭載したスマートフォンに負けています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ガラパゴスは日本製だったんですね!

お礼日時:2011/11/12 22:03

 「日本製のスマートフォン向けOS」が存在しないので、貴方の求める条件を満たすスマートフォンは存在しません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/12 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!