
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以前似たような ほぼ未使用車 を購入したことありますが特に問題はなかったです。
考えられるとすれば変なトコが錆びていたり、ゴムパーツに癖がついてしまったりとかになります。症状としてはすぐにわかると思います。
何年か先にならないと…というのはまずない(関係ない)と思います。
とりあえず中古車屋さんとメーカーのそれぞれの保証期間が付いてくる(筈 要確認)ので
その間に収納等こまかいところまで確認したり、あちこち走ってみたり(深夜にコンクリ壁の側道など音が響きやすいところとか)して
チェックするのがベターでしょう
同じような未使用車で特に問題ななかったということで少し心強くなりました。(そういう意見をどこか待っていました)
納車されたらいろいろとチェックしてみようとおもいます。10年は乗りたいのでハズレをひいてないことを祈ろうとおもいます。ありがとうました!
No.8
- 回答日時:
新車でも、20キロはありえるけども、新車って1キロ台が主なんですよね。
少し離れたところから、自走してきたなら、20キロはありえます。ただ、ネットとかなら、およその目安だから、10キロ未満も一律20キロとかありえますけどね。
未使用車でも、半年でも立派な中古ですよ。
登録された時点で中古ですから。
オイルとかガソリンは劣化するけども、オイルは、納車のときまでに交換してもらうなら、問題ないでしょう。
ガソリンも納車されてから、走るときには、たぶん、満タンとかすると思うので、問題ないと思う。
買ってしまったのは、仕方ないですからね。
走っていないなら、下回りの錆はないと思いますけどね。
錆があっても、メーカー保証の方での対応になる可能性はありますので。
たぶん、初回車検になっていないから、メーカー保証も受けられるようにしてから納車になると思いますけどね。
日本の大手の某メーカーって、メーカー保証を受けるには、法定点検等のメンテナンスをしていることって条件にしていたりしますので。
よって、12ヶ点検は受けるようにしましょう。
保証などについても詳しくおしえて下さりありがとうございます。買ってしまったものは仕方ないですよね!今の車より遥かに広くて綺麗なので、気持ちいい買い物をしたとおもってのります!
No.7
- 回答日時:
ディーラーの、販売台数のノルマで、年内、年度内に達成できれば、報奨金がもらえるけど、もう数台で達成できる場合は、裏ワザで、自社登録して、見かけ上は、ノルマ達成。
で、そのクルマは、業者のオークションに出品するので、実質的な損はない。
クルマは、自社登録だろうが、一度登録すれば、立派な中古車です。よくワンオーナーと言いますが、このクルマを、次の人が買った場合は、ツーオーナーとなります。
12月登録なのでその(ノルマ達成)可能もありますね(>_<)!!ノルマ達成...大変なんですね。
ツーオーナなので、できれば乗り潰せるよう大切にのりたいとおもいます。ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
キャブ車じゃ無いのでガソリンが腐ってなければ大丈夫。
No.5
- 回答日時:
1年半で20kmって、試乗車でももう少し伸びそうですけどね。
。。一体どんな素性の車なのでしょうか。
いずれにしても長期間同じ場所で佇んでいたとすれば、
・ガソリンの変質(パイプやインジェクターの詰まり)
・タイヤの変形、変質
・もし屋外保管だったのなら下回りのサビなど
が考えられると思います。
もう買っちゃったのですから、なる早でトラブルを出し切るつもりでたくさん走って保証期間内で対応してもらえば良いのでは?
サイアクの可能性としては、大きなトラブルや事故の修理上がりでメーターを交換した可能性も無きにしもあらずですが。
素性が気になりますよね…一応他県のダイハツが前のオーナーでした。
そうですよね!もう買ってしまったのですからたくさん走ってみて保証期間内で対応してもらいたいとおもいます。ありがとうございます!

No.3
- 回答日時:
>あまりにも走行していないので車のコンディション的によくなかったかな、、、、一年半もの間あまり動いていないものは危険でしょうか??
特に問題はないと思いますよ。
むしろ、お買い得だと思います。
前の方があまり乗られていなかったのか、何かの理由でたまたま売れ残ってしまっていたのか、
その辺りの事情は、販売店に確認しても良いと思います。
そうですね...!次お店にいった際に事情を確認してみます!あまり走ってなくても特に問題がないと思うとのことで安心しました。お買い得な買い物ができたと信じてみます(笑)ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
新古車と言って、店頭に展示していたり、町工場の店頭に展示していたりしている車は、登録をしないと展示できないんです。
登録をするのですが、展示車両なので距離を走っていない。
事情を良く知っている人には、喉から手が出るくらい欲しい車です。
だって、走っていないのに、中古車扱いで安いんですもの。
意図せずとはいえ、とてもうらやましい買い物をなさいましたね!!
そうなんですね!展示車は登録がいらないとおもっていました。試乗車にしては距離が少なすぎるし…と不思議だったので少しすっきりしました( ´ ` )考えすぎて少しブルーになっていましたが、いい買い物をできたと思える回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
同じ様な車購入で 悩みましたが 新車と新古車での価格差が15万位でした!新車は車検が3年ありますので 新古車よりも1年長く乗れます
!しかも 特典として スタッドレスタイヤサービスとオプションが20パーセント値引きして頂きました!あなたが購入した タントが どの位オプション付きで購入したかにより 損得が出でくると思います!同じようなことで悩まれたということでお返事ありがとうございます。オプションはついていなく...グレードがエックスリミテッドIIIというやつでした。ナビとの購入店3年保証とドアバイザーで125万程度になりました。高くはないと思いましたが勢い余って契約してしまったなぁと少し反省しております…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古車でタントを契約しました...
-
中古車を買ったら店名シール貼...
-
車でやる携帯の充電器が抜けない
-
中古車の購入を考えています。 ...
-
仮に車の車検が部品の取り寄せ...
-
日産セレナですがノックしますが?
-
車について質問です。 LEXUS LM...
-
車のローンについてで 車のロー...
-
お金について質問です。 私は、...
-
車のローンが残り83万残ってま...
-
メルカリ、ジモティーで車が出...
-
ホンダ認定中古車で、左フロン...
-
違法改造車でのオイル交換でき...
-
車買い替えた方がいいでしょうか?
-
国交省「客の要請無き修理をし...
-
クルマの走行距離で30万キロ突...
-
軽自動車を見下している人の心...
-
w222 S300hの6〜7万キロ中古車...
-
中古車屋さんの洗車アルバイト...
-
スモールライト 左右明るさ違う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古車を買ったら店名シール貼...
-
車でやる携帯の充電器が抜けない
-
中古車か新車で迷っています。
-
新しいメルセデススマートとト...
-
675万円の新車購入後29日...
-
中古車購入後約1ヶ月半後に雨漏...
-
中古車購入を考えてるんですが...
-
レンタアップ車の購入について...
-
中古車について。
-
車の購入についてです 新車がほ...
-
走行距離4万kmで200万円と2千km...
-
中古車の購入を検討中
-
古い車を譲り受けて廃車にすれ...
-
10年落ちのレガシィについて
-
追突事故車の保証について
-
新車購入の相談です。 OSS(オ...
-
仮に車の車検が部品の取り寄せ...
-
日産セレナですがノックしますが?
-
車買い替えた方がいいでしょうか?
-
車について質問です。 LEXUS LM...
おすすめ情報