
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2です。
>仮に答えが出てない場合は自然対数の底 eの9乗の100000乗根分の1計算は普通の電卓で可能でしょうか?
普通の電卓では、まず無理ですね。
関数電卓か、下記のような計算サイトを利用して下さい。
https://keisan.casio.jp/has10/Free.cgi
個人的には計算サイトをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
まず、e^(-9×10^(-5))は、
e^(-9×10^(-5))
=1/e^(9×10^(-5))
=1/e^(9/100000)
となり、「自然対数の底eの9乗の100000乗根分の1」という意味になります。
真面目に計算すると大変ですが、
(9×10^(-5))^0=1
0!=1
なので、式に書かれている通り
e^(-9×10^(-5))=0.999910004(厳密には近似値)
になるため、事実上e^(-9×10^(-5))を計算する必要はありません。
あとは、
(9×10^(-5))^n/n!(n:自然数)を計算し、e^(-9×10^(-5))=0.999910004をかければ、nのときの値を導出することができます。
解答ありがとうございます!
仮に答えが出てない場合は自然対数の底 eの9乗の100000乗根分の1計算は普通の電卓で可能でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 統計学の問題です。 2 2023/07/28 01:20
- その他(職業・資格) 電験に向けて数学の勉強をしています。恥ずかしながら添付の赤線部分の計算過程が分からず困っております。 1 2023/04/02 01:17
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
- その他(悩み相談・人生相談) ついさっき、とあるスーパーにバイトの面接を受けに行った高1生です。面接はこれとなく普通に終わったので 1 2022/08/23 18:05
- 数学 統計学の問題について教えて下さい。高校数学 大学数学 5 2023/03/07 09:04
- 統計学 統計検定2級の過去問について 1 2023/01/04 16:40
- 高校 有効数字計算 確定した値を含む 2 2023/01/18 06:03
- 数学 高校時代電離平衡の計算に関しての質問です。 問題集で、 酢酸は水溶液中で一部が電離し、次のような電離 2 2022/10/22 18:59
- 数学 数学の問題の解説お願いします! 4 2022/08/28 05:22
- 数学 数学の問題です。 緑線で囲ってある部分の計算がなぜそうなるのか分かりません。 教えていただきたいです 2 2023/01/09 22:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WEBのようにスクロールすると付...
-
高校数学について
-
1000円の3割の計算教えて下さい
-
職場の同期で可愛い女性がいま...
-
Excel タイムカードで、昼休み...
-
過払い計算時、借り入れに対し...
-
5000万円×3%+6万円などの計算を...
-
真空管ステレオの増幅度について
-
Excelでの逆関数計算
-
メッツ
-
Excel 負の数のマイナス部分を...
-
10分の6
-
算数の問題を教えて下さい
-
Excelのオートフィルで計算結果...
-
旧暦の日付から満潮干潮の時刻...
-
excelで板取計算。1枚の板から...
-
米5キロ3800円のを買っています...
-
統計熱力学
-
2次RC回路 時定数求め方
-
1日目に1円 二日目に2円 三日目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1000円の3割の計算教えて下さい
-
ExcelでLog10を自然数に直すには
-
【Excel】 SUMPRODUCT関数の高速化
-
医療費の計算方法を教えてくだ...
-
米5キロ3800円のを買っています...
-
100リットルにたいして本品10ml...
-
WEBのようにスクロールすると付...
-
excelで板取計算。1枚の板から...
-
5フィート5インチって
-
iPhoneの関数電卓の使い方を教...
-
Excel タイムカードで、昼休み...
-
5000万円×3%+6万円などの計算を...
-
漢字の変換(計るor図る)
-
270万円の6対4の計算式を教え...
-
1350円の、2割五分増しと ...
-
4を4つ使って1〜100を作って欲...
-
土嚢1体で何m3入りますか?
-
エクセルの計算式が上書き保存...
-
エクセルの関数 ENTERを...
-
1日目に1円 二日目に2円 三日目...
おすすめ情報