
LINUX用CプログラムのWindows移植
LINUX用C言語プログラムをWindowsに移植することとなりました。置き換えの際、C++かC#のどちらかに書き換えなければならないのですが、どちらを選択するか悩んでいます。
元のC言語プログラムがかなり煩雑なので、できるだけ形や構造を変えずに作りたく、難易度が高くない方を選択したいです。トータル行数は15000行程度です。主な命令はファイル操作や演算です。演算速度は特に気にかけなくて問題ないです。
C++なら元がCなので、そのままコンパイラにかけ、コンパイル時のエラーを一つずつ潰していくやり方でそれほど負荷なく移植できるでしょうか?ただし、負荷や難易度に大差がないなら、いっそC#に書き換えた方が最近のトレンドに近しくなるとも思っています。
初心者なのでご意見頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
MSYS2下のGCCを使えば、簡単でっせ。
ただし、出来た実行ファイルはMSYS2下のDLLを呼び出すことが多いです(場合によりけりcygwinほどではない)。
特に、OpenGL関係のプログラムのソースコードはgccで再コンパイルするだけで、ほとんどそのまま動きます。
重いVisialStudioを使うより、賢明ですわ。
No.2
- 回答日時:
元のプログラムの内容による、としか言いようがありません。
元が、stdio.h くらいしか使ってなかったら、C++でほぼそのまま動くでしょう。
でもシステムコールとか、X Window とかいった、Windowsに無い機能を使っていたら、簡単にはできません。
C#はCとはまったく違うので、「元プログラムの内容を理解して、C#で新たに書き直す」くらいの作業が必要です。
No.1
- 回答日時:
まあ、文法的にみたら、C++のほうがコンパイルエラーが少なそうで、移植の難易度は低いと思います。
なお、マイクロソフトも「できるだけC#を使いましょう。どうしてもダメなときはC++で」と言っていますので、将来性を考えてC#を選ぶってのも有りかもしれません。
なお、C#の場合、楽なコーディングができるようにイロイロと命令が強化されてきています。
元のコードが何をやっているのか?を理解してC#用に書き換えるのもいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- C言語・C++・C# C言語で移動平均のプログラムを作りたいのですが、数値をファイルから取ってきて計算をするプログラムはど 1 2022/09/29 01:21
- C言語・C++・C# 参考にいろいろとc言語、c++言語プログラミングでレジストリーを操作したいのですが、無料配布のc++ 3 2022/12/22 01:49
- C言語・C++・C# C言語の質問です。バイナリ形式で保存されたWindows Bitmap形式の画像ファイルを読み込み、 3 2023/07/19 14:58
- その他(プログラミング・Web制作) PythonのプログラムのDirに関する質問です 3 2022/12/04 17:01
- C言語・C++・C# linux C言語について ./ファイル名 入力値 入力値が表示 という風に実行と入力を同時にしたい 3 2022/10/17 16:57
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- C言語・C++・C# exeファイルが作れない(windows10) 6 2022/08/13 08:47
- その他(プログラミング・Web制作) FORTRAN77の配列(除算) 2 2023/02/01 14:34
- C言語・C++・C# C++はWindows運用に必須なのか 6 2022/10/15 08:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドロップダウンリストの文字を...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
VisualBasic2008の非ユーザーコ...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
Excelに埋め込んだVBAのプログ...
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
WORD印刷できるがEXCE...
-
vbでデータの読み取り
-
excelVBAからC#へsendmessage
-
バッチ、vbs等でのソフトウェア...
-
visual studio 2019を使ってい...
-
モジュール、アプリケーション...
-
python2.6に「cv2」がインポー...
-
メモリ上にプログラムをロード...
-
ゲーミングPCに入っているAlris...
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
エクセルとワードをデスクトッ...
-
Buffonの針
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
ドロップダウンリストの文字を...
-
Excelに埋め込んだVBAのプログ...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
モジュール、アプリケーション...
-
VBAでユーザーフォームが自動的...
-
自動クエリとはどういうもので...
-
excelのexe化について
-
WORD印刷できるがEXCE...
-
画像を読み込むのと取り込むの...
-
C言語でのaccess violationに...
-
TMBMSRV.exeによるCPU使用率上昇
-
エクセルVBA 検索時に除外を設...
おすすめ情報