
パソコンにお詳しい方、助けてください。
Win10 モバイルホットスポット機能を使い、有線(イーサネット)接続のPCをルーター化し、他のPCからWi-Fi接続し、他のPCでもネット上のサイトを見れるようにしたいのですが、ネットにあるモバイルホットスポット機能の解説どおりの手順では、うまくいかずに困っています。「設定」から「モバイルホットスポット」を開いた時に、「インターネット接続を共有する:」のプルダウンメニューで、「ネットワーク2」というネットワークしか選択できないからだと思います(違う原因かもしれませんが)。
私は、回線がNTTフレッツ光で、プロバイダーがぷららです。私の有線(イーサネット)接続のPCは、起動時に自動的に「ネットワーク2」(イーサネット)に接続しますが、その状態ではGmailしか使えず、一般のネット上のサイトを見るには、別途、手動で、タスクバーにあるネットワークアイコンをクリックし、ぷららに接続することが必要です。なので、「モバイルホットスポット」における「インターネット接続を共有する:」のプルダウンメニューで、「ぷらら」(WAN Miniport (PPPOE))というネットワークが出てきて、それを選択しないといけないのかなと思っていますが、どうすればそうできるのかわかりません。
現状では、他のPCの方で、「ネットワークと共有センター」を開くと、その「他のPC」と有線(イーサネット)接続のPCから作ったSSIDの方(左半分)は接続されていますが、そのSSIDとインターネット(右半分)が接続されていません。そのSSIDとインターネット(右半分)も接続されないと、その「他のPC」でインターネットにつながらないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- Wi-Fi・無線LAN 工事現場のネットワーク設定 5 2023/05/30 14:35
- ノートパソコン モバイルホットスポット 3 2022/06/16 09:16
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このネットワークを使うには手...
-
インターネットなしのNAS接続 ...
-
WIN10でLANケーブルをさしたま...
-
スイッチングHUBに異なるネット...
-
IOデータのLAN DISK...
-
VPNは設定した方がいいですか?...
-
DMZにあるファイルサーバーへの...
-
UNIXのデータをWindowsへ移す方法
-
Ping 127.0.0.1 は通るが、Pin...
-
「ネットワークが名前(SSID)...
-
PC起動時、いつもネットが切断...
-
IPアドレスが知られて悪用され...
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
TCP ポート49152-65535を許可し...
-
NAS製品を教えて下さい。(LAN...
-
無線LANと有線LANを併用できますか
-
iPad mini4で有線接続がしたい...
-
VPNとダイナミックDNSの違い
-
MACアドレスからIPアドレスを割...
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このネットワークを使うには手...
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
スイッチングHUBに異なるネット...
-
インターネットなしのNAS接続 ...
-
受信パケット0でIPアドレスが取...
-
「ネットワークが名前(SSID)...
-
Ping 127.0.0.1 は通るが、Pin...
-
WIN10でLANケーブルをさしたま...
-
192.168.11.1 が開けません
-
接続しない d Wi-Fi について:...
-
IPアドレス、MACアドレスって知...
-
WiFiルーターを買い直したら特...
-
現在中学3年生です。親に内緒で...
-
DHCPと固定IPアドレスの併用に...
-
PC起動時、いつもネットが切断...
-
VPNとダイナミックDNSの違い
-
インターネット接続不良。IPア...
-
二つのLANに同時接続
-
外付ハードディスクの分岐方法
-
BBUserでネットに接続されてし...
おすすめ情報