プロが教えるわが家の防犯対策術!

20人弱規模の会議で、発言の声を大きくしたいと思っています。単純にマイクが必要なのかと思ったら、そうではないようです。簡単で、安価な方法があれば、教えてください。

ちなみに、以下の物を持っています。これらが活用できればと思っています。
Windows7のPC
ラジカセ(サンヨーMS380)
ICレコーダー(ソニーICD-UX560F)
マイク(ソニーECM-719)

特に、ICレコーダーをポータブル拡声器として使用できたという書き込みを見たのですが、ほかに何が必要なのでしょうか?

気持ち的には、3000円位のスピーカーフォンで、集音して拡声したいのですが。

どうぞよろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 早速の回答、ありがとうございます!
    高齢者が多く、難聴であるため、声が聞こえにくいようなのです。それで、大げさではなくて、簡単に使える物があったらいいなと思っています。

    ラジカセをスピーカーとして使えたらと思ったのですが、ほかに何が必要でしょうか?

    ちなみに、PCとマイクをつなげたら、音を大きくすることはできたのですが、PCの置き場とマイクの線の長さが不便だと感じました。

    アドバイスをいただけましたら、嬉しいです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/06 21:19
  • ご回答、ありがとうございます!

    ICレコーダーをポータブル拡声器として使用できたという書き込みは、アマゾンで見つけました。
    ご紹介くださったポータブル拡声器も見ていたのですが、これですとマイクをつけた人の声しか入らないのかと解釈しました。

    希望としては、フラット型マイクのようなマイクと構えてしまわないで済むもので集音、拡声できればと思っています。

    bluetoothというのをよく理解できていなくて。。。
    また、マイクとスピーカーは違うとの説明も見て、混乱しています。

    ご指摘の通り、ラジカセはかなり古いものです。今のところ、ラジオだけ聞いているので不便はないのですが、これを買い換えることを考えてもいいのかもしれませんね。

    もしご存じであれば、これとこれとこれがあればできるというようなサンプル(案)を幾つかご紹介いただけないでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/07 08:23

A 回答 (6件)

No.4です。


図でイメージしたものがあまり見つかりません。
https://www.sonar-loop.jp/sp/sonarloop/
こんな感じ(ってわかりませんよね(^^;)

まず20人(プラスα)が入れる中規模の会議室をイメージします。
お年寄りを中央に着座させます、
会議室の壁に沿いコイル、つまり電磁波を出すコードを回します。
お年寄りには補聴器を装着してもらい、コイルが発した電磁波を拾う受信機も付けてもらう。
この受信機はあらかじめ補聴器とペアリングさせておく。

マイク→ループコイル→受信機→補聴器

で、予算の目安を。
・補聴器→20万×20台
・受信機→3万×20台
・ループコイル→50万から100万くらい?
・あとマイク、ループコイルに接続するアンプ類
・ただしスピーカーは不要。

総額で500万はいく(^^;

わかります?
お年寄りの難聴の程度がわからない。
なので普通に会議室で直接の話が聞こえない前提での想定。

私は聴覚障害者です。
健常者の想像では無理。
失礼ながら、その程度のスピーカーを使っても、たとえ人数分のスピーカーを用意して各人に一つずつ渡したにしても役に立ちません。
それに無理に拡声しても音って割れるんですよ。

あと、会場の様子、外の雑音が入るか、内部で反響しないか、などでも全く変わる。

質問者さん、ちょっと自分でしばらく耳栓を付けて聞こえ方を試してごらん。
ちょっとは想像できるかも。
なら、話が短いならばホワイトボード、プロジェクター、手元に資料を配布など、耳から入らない前提で、視覚での補助をたくさんすること。
参加者を小さな班に分けて、班毎に話を繰り返すのもいいかも。
    • good
    • 0

お持ちのラジカセにマイク端子があれば、マイク端子にマイクのジャックを差し込んで、ラジカセの電源を入れて音量を適宜調整すればよろしいかと思います。



パソコンを使用する場合は、パソコンのマイク端子にマイクコードを接続し、パソコンのヘッドホン端子にスピーカーコードのジャックを接続する、という手順になります。

100円ショップでUSB給電のスピーカーが販売されているようですので、こちらがお手軽かと思います。なお、価格は税別300円程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

「マイク端子にマイクのジャックを差し込んで、ラジカセの電源を入れて音量を適宜調整」する方法を具体的に教えていただけないでしょうか?
ラジカセにマイクを差し込むことはできたのですが、その後どうすればいいのか分かりません。素人考えで、単につなげれば声が大きくなると思ったのですが、そうではないようです。

また、100均でスピーカが売っているところまではたどり着いたのですが、音楽を聞くのを想定しているようですね。スマホのスピーカとして売られているものはあるのですが、声、会話となると、なかなかないようです。

さらなるアドバイスをいただけましたら嬉しいです。

お礼日時:2019/06/09 10:02

難聴の度合いにもよりますが、20人を対象ですか?


たぶん効果は無いと思います。
小型のアンプ(マイクなどから入った電流を拡大する)と小型のスピーカー(アンプから入った電流をコーンなどスピーカーのユニットで音に変換する)では限界があります。

じゃ、限界って?
音割れ。
難聴の方に「言葉」として理解してもらうには、単に音を大きくすればいいものじゃない。
「聞こえ」
「聞き取り」

普通の方は耳の悪い方に声を荒げる(笑)だけ。
もちろん聞こえていない場合もあるけど、言葉が理解できない。
母音と子音の組み合わせでわからないんですよ。
話しかける側が滑舌悪いともう悲惨。

日本語のわからないフランス人に日本語を理解させるのに、いくら拡声してもダメでしょ。
音声だけでなく、資料やパワポなど複数の感覚器官で情報を与えること。

特定の条件なら、例えばデジタルの補聴器を皆さんが使っているなら、会場にループコイルを回すなどすれば個人個人にダイレクトにマイクの音を送れますが、最終的にスピーカーからの音を各人の鼓膜めがけて空中を音波のみで伝搬させるなら限界があります。

音割れさせるくらいなら、機械など使わずに通る声を持つ方にスピーチしてもらうのが手っ取り早い。
難聴の方は遠慮しますから、たくさん準備してもらうと、聞こえなくても悪いと思って
「うんうん」
って聞こえたふりをしちゃいますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございます!!
とても分かりやすい例でした。やっぱり私がしたいと思ったことは難しいのかなあと思い至りました。補聴器をつけるようにお願いする方が簡単そうですね。
店舗の方にもあたってみましたが、通常の拡声器マイクスピーカー約2万円を紹介されました。

ちなみに「会場にループコイルを回すなどすれば個人個人にダイレクトにマイクの音を送れます」とは具体的にどのようにするのでしょうか???大がかりで、個人では実現が難しいのでしょうか?

あきらめきれず、拡声器として使えるラジカセ(カセットの方はいらないのですが)やスピーカーフォンなども検索してみましたが、どれがいいか分かりません。
東芝のTY-CDS7という商品は拡声器として使えると謳っていますが、どうなのでしょうか?マイクをさしたらそのまますぐに使えるのでしょうか?

ほかにも何か良い商品をご存じでしたら、教えていただけたら嬉しいです。

お礼日時:2019/06/11 20:27

あなたが想定している状況を私は理解できていません。


円卓での会議を周囲の人にも聞かせたい?
フラットマイクを以下の製品に繋ぐことで何とかなりそうです。
https://www.monotaro.com/p/0209/4828/
このアンプ付きスピーカーを三脚に固定して聴衆の目線のあたりに高さを調整します。
床やテーブルのような低い場所からでは音が届かないので高い場所への設置は必須です。
フラットマイクのケーブルが短くアンプ付きスピーカーまで届かないのであれば
延長ケーブルを使うことで解決できます。
サンワサプライのフラットマイクの概要には3.5㎜プラグを採用とあるので以下のような製品を用います。
https://item.rakuten.co.jp/f-fact/fvc-344b/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答、どうもありがとうございます!

例えが悪かったようです。例えば、家族でこたつを囲んでおしゃべりしているような状態、話すのは1人ではないですよね、同時に何人かが話していますよね。それのもう少し規模が大きい版を考えています。いわゆる雑談みたいなものを、みんなで聞きながら話したいと思っています。
なので、マイクを向けると構えてしまうので、マイクに見えずに集音拡声できればと思ったんです。

1番いいのは本人が補聴器をすることなのでしょうが、それに抵抗があるようでして、ほかに何かのいい方法があればって思ったんです。

マイクのコードの延長はできそうですね。参考になります。
マイク付き拡声器スピーカーは予算オーバーと、物々しすぎる雰囲気でして。せっかくご紹介いただいたのに、すみません。

さらにアドバイスをいただけるようでしたら、嬉しいです。

お礼日時:2019/06/07 12:53

あなたが使えそうな物として挙げた機種は役に立ちそうにありません。


スピーカーが小さい、音量を上げたら音割れする、などで人の声を届けるには不向きです。
人の声だけを拡声する目的で企画設計された機種を用いたほうが確実です。
安価なもので探すと以下の製品。
https://www.amazon.co.jp/ZOWEETEK-%E3%83%8F%E3%8 …

~ICレコーダーをポータブル拡声器として使用できた~
どこの書き込みかはわかりませんがICレコーダー内臓の2~5㎝スピーカーではどう考えても無理です。
考えられるのはICレコーダーからbluetooth接続したスピーカーで鳴らすのであれば「ポータブル拡声器」の代わりになります。
ただし手のひらサイズのbluetoothスピーカーでは能力不足ですからあなたの希望は叶いません。

ラジカセにマイク入力が備わっていれば簡易拡声器として使えます。
しかしリサイクルショップでサルベージしてきた太古の品がまともに使えるのか非常に疑問。
マイク入力は生きているのか?内臓スピーカーは大音量再生に耐えられるのか?など懸念材料は山積。
経年劣化したラジカセではあなたの目的の用を足せない可能性が高いです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!補足に書ききれませんでした。

アマゾンレビュー
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%8 …

フラット型マイクの例
https://www.yodobashi.com/product/10000000100153 …

どうぞよろしくお願いいたします。

お礼日時:2019/06/07 08:25

20人収容の会場だったら、特にマイクは必要ないかと思われます。


私は会議やセミナーは、講師のかたがマイクを持っているのはみたことないです。
録音したいかたは、許可制でした。
ラジカセは何に使いますか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!