
妹がよく給食を制服にこぼしてきます…。
大抵の汚れは普通に洗濯すれば落ちるのですが、
ラー油や醤油などの油もの系のシミ、カレーやミートソースは
洗濯するまで時間が経ってしまっていることもあって落ちてくれません。
幸い、ドライクリーニングが必要なジャンバースカートには
こぼしてきていないのですけれども、その内シミのないシャツが
なくなりそうで困っています…。
ハンカチでガードするように言っても「かっこ悪いからイヤ」の一点張りです。
襟の白い所に黄色く残ったシミがあったほうがかっこ悪いと思いますが…(^^;)
何か強力な染み抜きの方法はないでしょうか?
襟に縁取りがある指定のシャツなので元の色や生地が傷まないのが
絶対条件になってしまうのでちょっと難しいかもしれませんが…。
今年後半から家事全般をするようになったヒヨっ子なので、
よい方法が思いつきません…。
洗剤や洗濯の方法など、ご教授下さいm(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
染み抜き方法の載っているサイトのご紹介
http://www.kao.co.jp/LIFEI/simi/index.html
http://www.frontstyle.com/stylecare/back4.html
ベンジンを使用する方法は生地がいたみそうですね。
市販の洗剤で、使用条件を守ればある程度大丈夫だとは思います。(カラー衣類対応の漂白剤ってありますから)
布の目だたないところでチェックしてから使用すると、安心して使用できると思います。
食べている最中なら確かにかっこ悪いかもしれませんが、気がついたときに対応すると言うことなら妹さんの協力もえられるのではないでしょうか?(応急処理していた方が落としやすいかと思います。完全に繊維に入り込んでしまったものは取れないですから)
参考URL:http://www.kao.co.jp/LIFEI/simi/index.html
No.1
- 回答日時:
優しいお姉さんですね。
「カレー」の黄色いシミに限って言えば、直射日光にあてると落ちます。カレーの中には「ウコン」(ターメリック)というものが入っていて、これがカレーの黄の色なんです。
このウコンは直射日光に当てると取れる性質があります。手間もお金もかからないので、お試しください。ウソみたいな話ですが、シミのうちのいくつかは薄くなると思いますよ。
回答ありがとう御座います!
直射日光でカレーのシミが落ちるなんて…全然知りませんでした。
カレーのシミがついてしまって着用不可になったシャツがあるので早速試してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那のパンツのシミ
-
身に覚えがない油のシミ
-
タオルに付着している赤茶色の...
-
帽子を洗ったあとのしみ
-
ウコンの力がこぼれた
-
ウコンのシミ…
-
シルク100%の枕カバーに染み付...
-
桃の汁が・・・
-
シミの落とし方について教えて...
-
ワッペンの綺麗な剥がし方
-
白Tシャツの脇の黄ばみ、酸素系...
-
ビールをこぼした喪服のクリー...
-
スーツの下のワイシャツ。 購入...
-
ニットの裾の丸まりをとるには?
-
バイトの制服をクリーニングし...
-
教えてください。 ウチのベラン...
-
プラスチックはキッチンハイタ...
-
布製のソファにウンチ。消臭方...
-
食洗機のホースのカビ
-
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那のパンツのシミ
-
アメリカンチェリーのシミ
-
タオルに付着している赤茶色の...
-
これは浮気なのでしょうか?
-
長期保管でシミ
-
身に覚えがない油のシミ
-
おはようございます。 今日は雨...
-
かなり時間の経った服のシミの...
-
グレーのパーカーを洗濯したら...
-
シルク100%の枕カバーに染み付...
-
帽子を洗ったあとのしみ
-
駐車場のアスファルトについた...
-
洋服に付いたオイルの染み抜き法
-
デニムに血がつき洗剤で少し拭...
-
シルクについたコーヒーのシミ
-
トレーナーに付いているこのシ...
-
桃の汁が・・・
-
ねこのおしっこをかけられた衣...
-
自分でやるダウンジャッケット...
-
1人用の土鍋が焦げ付いてシミに...
おすすめ情報