
この間、電車に乗った時ですが、スイカでA駅で改札に入ったのですが、A駅からG駅へ行く途中でした。
けれども、電車に乗ってるとき、電話が入り、仕事がキャンセルになりました。
仕方ないので、途中で引き返すことにしました。
改札で、駅員に尋ねたら、どこまで行きましたか?って聞かれたけど、その電車には初めて乗ったし、G駅までには行っていない。途中の駅名など当然覚えていない。D駅かE駅辺りで引き返したのかもしれない。ということで、じゃあE駅まで行ったということにして、「E駅までの往復分をいただきます」と言われました。
体調も悪かったので、言われるがままだったけど、降りてもいないのに、どうして往復分を取られなければいけないのか?そこが納得いきません。
そういった大事な決まりなら、もっと大きく張り紙をするとか、電車に乗る前にお客に事前に説明をして、納得ができたら、電車に乗せるべきだと思いますが、いかがでしょうか?
どこかに書き込みをしたいです。
A 回答 (15件中11~15件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
お客さん側から見れば「目的を達成していない」ので払いたくないと言うのは気持ちとしては自然なものと思いますが、
鉄道側としては「電車に乗せること自体が商品サービス」ですから、あなたが電車に乗って動いた時点で商品の提供はされているという考え方なんじゃないでしょうか。
A駅からE駅までの往復分、電車に人一人分の負荷がかかり、電車内の面積を人一人分占有していますから、その分のお金です。お客さんが改札から出たかどうかは問題にならないのだと思います。
また、改札から出なければ料金を取られない、となれば、
極端な話各駅で改札越しに現地の人から荷物を受け取り、別の駅で待っている人の元に荷物を運んでそこでもまた改札を出ずに改札越しに荷渡しをする、というようなこともできてしまいます。
そうなれば、当然駅受け取り限定の経費無料の宅配業者が出てくるでしょう。
そしてその人たちがかなりたくさん電車を使います。普通にお金を払って利用している人にとっては邪魔でしかないですよね。
また、駅ナカ施設を目的地とした仕事や観光に対しても、改札を出てないのでお金を取れなくなり、鉄道会社としては赤字になります。
気持ちとしては分かるので、「今回は見逃してあげますよ」と言うのが人情ある対応なのかもしれませんが、
最近はその人情を出すと
「こないだ大丈夫だったから」と同じことを繰り返したり、
「あの人は大丈夫だったのに」と不平等を訴える人が出てきたり、
「この理由なら払わなくて済むのか、しめしめ」と嘘をついて支払いを逃れたり、
と言った人たちが出てくることが想定されます。
であれば、会社に所属している人間がおいそれと「特例」を出すわけにはいかないのです。
No.4
- 回答日時:
>けれども、電車に乗ってるとき、電話が入り、仕事がキャンセルになりました。
この場合、往復分の交通費がかかるというのは社会的通念です。
交通費(および移動時間の人件費相当)はキャンセル料の一部として依頼元に請求して大丈夫です。
ただできれば折り返し点で一旦改札を出て入りなおした方が、記録が残って請求時に揉めなかったかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 駅での見送りについてです。 A駅で入場して電車に乗ってB駅の改札内で別れる場合 A駅でどこまで乗った 6 2023/05/06 09:13
- 新幹線 途中下車 1 2023/03/12 17:54
- 電車・路線・地下鉄 改札内でも途中下車? 電車の改札を出ると途中下車になりますが、電車を降り、後続の電車に乗るなどの改札 8 2023/08/11 12:36
- 遊園地・テーマパーク ひらパーって、中国人観光客が増えてませんか。なんでや? 1 2023/08/12 14:13
- 電車・路線・地下鉄 マニアに質問。JR電車内で車掌に乗り越し精算、乗車区間変更をお願いする時の事ですが・・・ 2 2022/10/02 20:58
- 電車・路線・地下鉄 上菅谷駅から水戸駅に行く時について 2 2022/12/08 10:49
- 学校 中学の頃の親友が、部活が全国トップの他県の高校に通っているのですが、 今調べてみたら片道電車だけで1 2 2023/03/06 10:43
- 電車・路線・地下鉄 jr線の乗り換え方について 5 2023/07/29 16:23
- 電車・路線・地下鉄 他社線同士の行き来と改札 6 2022/04/11 12:35
- 電車・路線・地下鉄 JR大回り乗車 駅スタンプ 4 2022/04/24 10:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
事情があって元の駅に引き返した場合の清算について
電車・路線・地下鉄
-
改札を出ないで往復
電車・路線・地下鉄
-
改札を通らず乗車駅まで戻って出ると?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
-
4
改札に入ったけど急に用事ができて電車に乗らなくなった場合、駅員に言えばキャンセルしてもらえますが、こ
電車・路線・地下鉄
-
5
改札を出ないと往復してOK?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
電車です。急いでます。行く方向とは逆に乗ってしまい、引き返しているのですが、改札を出るときに罰金は取
その他(交通機関・地図)
-
7
【電車運賃】改札を出なくても乗った分だけお金を払わないといけない?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
電車代について質問です。 東京駅改札内にて買い物をしたいと思うのですが、改札を出ずに帰るとしたら、電
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近鉄湯の山線や鈴鹿線について
-
電車について質問です。全く詳...
-
「滋賀県に4ドア車が走っている...
-
みどりの窓口
-
常磐線にて貨物輸送が展開され...
-
グリーン車警察について 中央線...
-
鉄オタって、一般人と比べ、鉄...
-
Apple PayのICOCA定期券ついて...
-
撮り鉄をしていますが富士急線...
-
JR東日本について
-
障害者割引の途中下車について
-
なぜ日本は全国、地下鉄のよう...
-
日暮里舎人ライナーの車内はな...
-
柘植駅乗り換え 普段電車を使わ...
-
船橋市の地盤沈下が顕著になっ...
-
在来線電車の回生電力を、補助...
-
成田空港の空港第2ビル駅から成...
-
関西本線名古屋口での313系の運...
-
先程、ある駅が終点の電車から...
-
鉄道の営業係数の単位は、「円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車って1番後ろの車両混んでま...
-
海が見える駅で最も高い駅はど...
-
電車で女性専用車両があるのに...
-
jrの北近畿方面はまだICOCAが導...
-
どうして鉄道だけが乗った時、...
-
新幹線の東京-新神戸のチケット...
-
駅で堂々とタバコを吸っている...
-
皆さんは仕事以外で、電車に乗...
-
山手線の駅で、無くなっても困...
-
JR福知山線が1980年代に複線電...
-
電車に乗る時に、高齢者に座席...
-
通学定期についてなんですけど...
-
新幹線のチッケットで品川駅か...
-
終電を逃した場合
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
電車の座席について。 からだの...
-
特急しらさぎの需要は低いこと...
-
北陸新幹線敦賀延伸前の北陸本...
-
定期券についての質問です A→B→...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
おすすめ情報