dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

思わせぶりか、自意識過剰か

美容院での出来事です、担当してくれた男性美容師に
SNSをやってるか、インスタとツイッターはやってるか聞かれる、趣味垢はあるか探られる、その人がアイドル好きらしいが「この話するの人選ぶんですよねー」と言われる(心開いてるアピール?)、好きな男性芸能人を聞かれる、で「吉沢亮って答えるのやめた方がいいですよねw」と私が言うと「それ言われると男はダメだ…ってなります」と言われる(狙ってるとも取れる)、好きなタイプを聞かれる、バイト先にいい人いるか聞かれる
という流れで、最後の方に「彼女にアイドル好きなこと言ってないんですよね」と言われ、!?!となりました…笑
私が自意識過剰なだけですか?私がSNSフォローします〜とか言わないで乗り気?じゃなかったから彼女いることにした、とは考えすぎですよね…
最近、男性から思わせぶり(と私は感じる)な態度を取られることが増えました。もう3回目とかです。もし、私の対応が上手ければ恋に発展することもあり得たのでしょうか?
一人で舞い上がって落とされて悲しくなるのでどうしたらいいのでしょうか。。

A 回答 (1件)

21男です。



話の内容を見る限りでは、
その男性が思わせぶりの態度を取っているかは分かりませんが。

同じ男の私からみると、
彼女がいるのに他の女性に対してプライベート(SNS情報)の詮索をしすぎるのはどうかと思います。
はっきり言って気持ち悪いです。

それと、悪魔でも経験ですが、男性がホントに気になる人に対する態度と思わせぶりな態度(下心あり)とでは、
よく観察するとかなり違います。
本気で気になる人に対してだとスラスラ話は出てきません。嫌われたくないのでプライベートの詮索などは少しずつ時間をかけてします。

思わせぶりな態度は、スラスラ慣れた口調になります。
一瞬でも相手を自分のものに出来ればいいので、あとの事はあまり考えず無駄な緊張がないからです。

このようにおおまかですが、違いがあります。
慎重に相手を見分けてゲスなクソ野郎に捕まらないよう注意してください。

あまりアドバイス出来てませんが。
少しでも参考にして頂けると嬉しいです。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A