
この間、Excelのマクロについて、質問したときに、VBAのコードをわざわざ作って記述してくださった方がいて、VBAで検索いろいろしていったら、そこで改めて疑問をもったのですが、Excelの開発言語ってなんですか?VBAなんですか?
関連しそうなサイトを一通り見てみたんですが、検索の仕方が悪いのか、意味がよくわからなかったので教えてください。
もともと、VBAを、Excelの開発言語で使ってたんだけど、便利がいいので、マクロに代用するようにした、というような形に書いてあるみたいに読めるんですが、読解力なさすぎでしょうか?
私のイメージだと、VBAは、マクロを記述しておくための言語なんですよね(-_-;)
調べ始めたばかりなので、ぜったいどっかに大幅な勘違いがあるとおもうんですが、わかる方にはあたりまえの質問なのかもしれませんが、VBAのコードを書いていただいたことで、Excelなどのアプリケーションソフト自体がどのように開発されているのか、大変興味を持ちました。
不正コピー防止などの理由で、開発言語は公表されていない、などもありましたら、そういうのも、ぜひ、教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Excelの開発言語ということは、Excel上で動作する言語体系ということ
でしょうか。それとも、Excelが何の言語で開発されているかということ
ですか?
Excelで動作する言語体系ですが、これはもちろんVBA(Visual Basic
for Application)です。
Excelだけでなく、WordやAccessなど主要なMS-Office製品全てに対応
しています。
Win3.1時代のExcelは、独自のマクロ言語を持っていましたが、確か
Excel95からVBAに切り替わったような記憶があります。
これは、Visual BasicがWindows開発言語の標準として、急速に普及し
たことと関係があるのではないかと、推測しています。
次にExcelが何の言語で開発されているかということですが、推測も交じり
ますが、おそらくVisual C++と思われます。初期のExcelはC+WinSDKで
開発されていましたが。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
今回の質問の意図は、アプリケーションソフト自体の開発言語は何なんのだろう?という単純な疑問でした。
VBAと「ぶつかること」はないのかな?と思いまして。
この表現でわかりますかね(-_-;)?
Excelや、Wordもプログラミング言語を使って開発されているプログラムだっていうところまでは、理解しているんですけど、VBAもプログラミング言語ですよね?
だから、VBAをこれから勉強していく上で、きちんと開発言語も理解しておかないと、「ぶつかって」おかしなことにならないのかな?と思ったものですから。
でも、回答を拝見させていただいたかぎり、ぶつかることはなさそうですね。
安心して勉強できそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
プログラムからアイコンファイ...
-
C言語とhtmlの違いを どな...
-
HTMLとC++で、どんなホームペー...
-
COBOLで文字タイプを数字...
-
UNITY Float型の接尾辞fって
-
プログラム(課題研究)
-
順列の内容をすべて表示するプ...
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
TO_CHARで小数点以下がある場合...
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
-
C言語 お勧めの学習用Linux系...
-
Excel VBAで文字化けする (英語...
-
HTMLとCSSを初心者ながらProgat...
-
C/C++言語で漢字交じりの文をひ...
-
信号機の動作には、プログラミ...
-
c言語
-
UWSCはどのプログラミング言語?
-
FAの設計の仕事について
-
C/C++でマウスのクリックとホイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
プログラムからアイコンファイ...
-
C言語とhtmlの違いを どな...
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
-
UNITY Float型の接尾辞fって
-
C++における継続行
-
COBOLで文字タイプを数字...
-
UWSCはどのプログラミング言語?
-
Excel VBAで文字化けする (英語...
-
VBScriptで引数を省略したい場合
-
vbaとc言語の関連性について
-
VCとVC++
-
TO_CHARで小数点以下がある場合...
-
パスカルケースの由来。
-
VBSでDim、Private、Publicの違い
-
C++ ってなんて読む?
-
C for Linuxでの設定ファイル読...
-
VBSとWSHは読み方が違うだけで...
-
VB.NETからC言語への乗...
おすすめ情報