
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1の回答者です。
寝ぼけていたのか、一部間違いがありましたね。
> [ Ctrl+C ]キーで[貼り付け]
正しくは[ Ctrl+V ]キーで[貼り付け]ですね。
一般的なショートカットキーなので、間違いだと気づくと思う。
お詫びに、[カラー]の手順を添付画像として用意しました。

No.1
- 回答日時:
マスクや切り抜きを使って製品部分だけを選択状態にすれば可能。
回答への添付画像の場合の作業手順です。
[切り抜き]で[円形切り抜き]したものを、[カラー]の[色相]で色を
変換し[適用]します。
これを[ Ctrl+C ]キーで[クリップボードにコピー]。
[オリジナルに戻す]で元画像に戻し、[ Ctrl+C ]キーで[貼り付け]
すると、レイヤーとして元画像の上に配置されるので位置を修正。
問題なければ、すべてのレイヤーを[結合]して[保存]します。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
肌の色を同じにするには?
-
PhotoScape X(フォトスケープ)
-
イラストレーター、配置した白...
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
スキャンした手書き文字(絵)の...
-
画像の拡大率を固定したまま次...
-
ワードで椅子や机を表すには
-
OpenOffice,org Calcの読み取り...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
ワードに貼り付けた画像の画像...
-
Googleドライブで保存した(自...
-
ウィンドウズ、サポート終了後...
-
複数のJPEG画像を劣化なしで連...
-
イラストレーターで中心点を決...
-
使用されている色を具体的に知...
-
「ペイント」の範囲選択がうま...
-
タスクバーの裏に壁紙が隠れな...
-
画像サイズを変えないで容量縮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
イラストレーター、配置した白...
-
肌の色を同じにするには?
-
イラストレーターに配置した画...
-
画像を開かずカラーモードと解...
-
フォトショップで複数の画像を...
-
PhotoshopからIllustratorに配...
-
PhotoScape X(フォトスケープ)
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
Illustratorで、くも型の吹き出...
-
GIMPの線の太さ
-
フォトショップ画像加工(銃口...
-
イラストレーター10で白黒画像...
-
フォトショップでカタログ画像...
-
ホームページビルダーでスライ...
-
エンベロープのコピーの仕方
-
画像を円に沿ってぐるりと配置...
-
GIMPで、大きい画像の上に小さ...
-
epsへ変換後の色調整の可不可
-
adobe XDで書き出すと画像が荒...
おすすめ情報