
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
キーボードを常にして使うことを前提になっていませんからね。
無理ですね。
アプリケーション毎にキーを変更出来るものはありますけどね。
よって、常に特定のキーボードだけを利用するか、ゲーミング専用のパソコンで、ゲーム以外をしないとかしている方がよいでしょう。
No.5
- 回答日時:
普通のキーボードを2つ繋いで、
一方をゲーム用、
一方を通常使用、
…している。
ということでしょうか?
ならば、
「 無 理 」
ゲーミングキーボードを購入することを勧めます。
そしてゲーミングキーボードに付属のユーティリティでキー割り当てを変更しましょう。
No.4
- 回答日時:
パソコンでプレイするゲームに関しては、「設定」 や 「オプション」 で割り当てを設定できるものが殆どなので、「Keyswap」 でキーの置き換えをする必要はありません。
逆に 「Keyswap」 での変更はパソコン操作全般に影響するため、ゲーム用のキーボードだけを変更することはできません。変更部分は 「Keyswap」 を使ってデフォルトに戻す必要があり、却って使いにくくなってしまいます。パソコンのゲームでキーボードを使う場合、W-A-S-D で移動を操作します。一時期私はそれを E-S-D-F に変更していたことがあります。移動中に横のキー A や G をステップに割り当てて敵弾を回避するためですが、その機能がないゲームの方が多いので、直にデフォルトに戻しました。
このように、ゲーム毎に 「設定」 や 「オプション」 でキーマップの変更ができる場合は多いので、「Keyswap」 のようなパソコンの基本的機能を変更するソフトウェアを使う必要はないでしょう。移動以外でも、「低く構える」 や 「歩伏状態」、「ジャンプ」 等の動作を使いやすいキーに変更すると、プレイがスムーズになります。
ただ、キーボードだけでなくマウスも併用すると、更にプレイを効率的にできます。現在は販売されていませんが、ロジクールの 「G700」 等は左側面や上面にボタンが 4 つあります。左側面のボタンの 2 つは、標準では 「進む」 や 「戻る」 に割り当てされていますが、これをマウスの記憶機能を使って 「照明点灯」 と 「リロード」 等に変更しています。他の 2 つは、「走る」 や 「動作」 等に割り当てて、キーボードを操作しなくて済むようにしています。上面のボタンは、武器の選択などに使っていますね。
生産終了ロジクールマウスG700の後継機種は何を買えばいいんだ!
https://issyan.com/logicool-g700-wireless-mouse/
このマウスの特徴は、設定をマウス自体にそれを 5 つ記憶できることです。パソコンが変わっても設定をそのまま使えますので、非常に便利です。パソコン側にソフトを併用すれば、もっと多くの設定を行うこともできますが、その場合はそのパソコン専用になります。最近では、G903 がほぼ同等の機能ですが、形状的には G700 がベストでしょう。
もしキーボード自体で操作したいなら、マクロを含めて設定を保存できるゲーミングキーボードを選んで下さい。キーボードを挿し込むとそれぞれの専用ソフトと連動して機能するようになります。
【2019年版】ゲーミングキーボードのおすすめ10選。ゲーム環境を快適に
https://sakidori.co/article/78396
下記はロジクールの G105 でマクロを登録して使えます。ソフト経由でキーマップの変更も可能でしょうけれど、混乱しないようにしてください。
http://amazon.co.jp/dp/B00B7XC7NW ← ¥10,800 【PUBG JAPAN SERIES 2018推奨ギア】LOGICOOL ゲーミングキーボード G105
ゲーミングキーボードG105の設定をする
https://xn--r8jwa9ayb3301a972ahi6c.biz/?p=1227

No.2
- 回答日時:
>Keyswapをつかってゲーム用だけキーの置き換えをすることはできますか?
知りませんが、そういう機能の有無はまずは
その「Keyswap」の取説を読むべきですがそれはした上でわからなかった、という話ですか?
No.1
- 回答日時:
keyswapというのが、ドライバーの外側に有るのならキーボード毎には無理かと
キーボード自体に切り替え設定出来るものがあるから
そういうのならキーボードドライバーの内側だから可能かと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- マウス・キーボード キーボードのキー入力の際キーの反応が悪く困っています。 DとYキーなのですがDはゲームで押し潰してお 2 2023/04/11 22:05
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
- マウス・キーボード 英語配列のキーボードには変換キーなどありませんが日本語配列のように使うにはどうしたらいいんですか?ど 2 2023/01/20 03:18
- タブレット タブレットでキーボード入力 1 2023/06/25 09:43
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
- マウス・キーボード HPのパビリオンのキーボード異常 2 2023/07/25 11:40
- マウス・キーボード パソコンのキーボードについてです これまでは、このようなものは出なかったのですが無変換と変換の間にあ 3 2022/11/02 21:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
パソコンキーボード 入れ替わり
-
テンキーではない方の数字キー...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
キーボードのキーがおかしいです
-
ゲーミングキーボードでUN配列...
-
文字化け
-
外付けキーボードのFキーの設定
-
どうやって打つの??
-
パソコンのキーボードの文字盤...
-
キーボードを押しても反応しな...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
プリントスクリーンのボタンがM...
-
キーボードの「shift」キーが反...
-
このキーボードを使っているん...
-
ロジクール アドバンスド ワイ...
-
誤変換するするようになった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
どうやって打つの??
-
パソコンキーボード 入れ替わり
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
Ctrlキーの一つが使えません
-
プリントスクリーンのボタンがM...
-
テンキーではない方の数字キー...
-
Logicoolキーボード G610のcaps...
-
外付けキーボードのFキーの設定
-
キーボードのasdfjkl;のキーが...
-
キーボードの感度設定は可能で...
おすすめ情報