dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が私のお金の使い方に口出しをしてきます。特に贅沢をしているわけではないんです。ただ、週1くらいは友達と食事(1000円くらい)に行ったり、連休があるときは近場に旅行に行ったりします。
今までの彼氏からは私の出費に口出しをする人はいませんでした。
私がブランド品を買ったり、明らかに無駄なお金を使っているなら言われても仕方ないとは思いますが…。
彼とのデートはきっちり割り勘で奢ってもらったことはありません。
彼女のお金に口出しをするのは何故でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに彼からはジュースすら奢ってもらったことはありません。

      補足日時:2019/06/23 15:32

A 回答 (28件中11~20件)

価値観の違いだね。

ストレスになり、
別れるのは時間の問題。
言わない人はストレスになりませんからね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですよね。度が過ぎない交際費は必要だと思うんです。

お礼日時:2019/06/24 17:36

人の金の使い方にけちをつけるのは卑しさを感じる。


結婚していて無駄遣いならわかるが、そういうわけでもないしね。
奢ってくれないのが悪い事とは言わないけど、なんかすごくみみっちいというか。
その彼氏とは将来を考えているんですか?

あと具体的にどういう口出ししてくるのか気になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。具体的に彼が言ってくるのは質問にもある通り、私の交際費の件、旅行の件です。

お礼日時:2019/06/24 17:37

お返事ありがとうございます



えっ?
それは可笑しいでしょ。
ビックリしちゃったよ…笑
ケチにも限度あるよ。
よく見極めた方が良いよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ホテル代ももちろん割り勘です。それでも好きな私は情けないですよね。

お礼日時:2019/06/23 18:44

友人と食事に行くのとか旅行に行くのを数回以上聞いたら、聞く方からするとしょっちゅう行っているようにしかみえないのでしょうね。



食事にいって1000円ですむというのは、ランチですか?
土曜日とかにお出かけ? 
1000円しかつかっていません、とは思えないのでしょう。
食事したり、買い物したり映画をみたり、旅行にいったり・・・しますよね。
当たり前にする人はします。
が、しないひとからするとしょっちゅうしているようにみえるのです。

実際にいくら出費しているのかも想像でしかないですが、友人と食事やその他したら1回の外出で数千円はつかっているのだろうな、一泊旅行となったら近場であっても数万円はつかうのだろうな それを複数回・・・彼女、結構お金つかっているなあ

私からすると、質問者さん 全然贅沢していないと思います。
20代、結婚前なんてもっと金つかって遊んでいました。
飲みに行ったりしたら、1回3000円はかかるし、旅行だって近場はもちろん遠方も海外も行きましたね。
ゴルフだスキーだ、観劇だってやっていましたよ。
一通り遊んで、結婚したので欲求不満にならずにすんだのかも。
結婚してもたまにやっていますけど。

自分、モテた女じゃじゃなかったですけど、デートでお金払ったことなかったなあ。
仲間や友人との食事は割り勘だし、後輩に奢ったこともありますけど、デートはデートですからね。
でもまあ、今どきのデートは男女平等で割り勘なんでしょ?
そういう男性とつきあっているのだから・・・イヤならつきあわなければいい。

彼は、一緒に食事をしても自分の分だけ払う男なんでしょ。
結婚しても、等分に生活費を出せというでしょう。
外食や旅行など無駄つかい・・・そういう生活なんでしょうかね。
ぞっとするわ、私ならそういう男と付き合おうとは思わないけど、あなたは好きなんでしょ?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

好きなんですが、私は彼との思い出も作りたいですし、彼と飲みに行ったりしたいんです。ですがそういうのは無駄遣いって思ってしまうみたいで。
なので、彼に友達と遊んでくる、とも言えなくなってしまっているんです。

お礼日時:2019/06/23 17:06

価値観が合わないのでは?


常に割り勘なんて、
彼はケチなんでしょ。
いちいち煩く言われたら、
なんか疲れちゃうよね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

疲れるし、空しくなります。コンビニでも自分の分しか買わないですし。

お礼日時:2019/06/23 17:07

ですから、あなたの哲学を彼に伝えて理解してもらうのが何よりって答えになります。



彼があなたの哲学を受け入れて金銭面もお互いを何よりも大切にって考えを「折半」したら最強ですよね(^_^)

あなたがどんな答えを出すかはわかりませんが、彼を想って正面からぶつかるのは、これから先のあなたにとって凄く良い経験になるし、たとえ失敗(m(_ _)m)しても必ず次に役立ちます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。親身になってくださりありがとうございます。悪い結果になったとしても、いい経験で次に生かせたらと思います。

お礼日時:2019/06/23 17:08

価値観合わない→続かない

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ですよね

お礼日時:2019/06/23 17:09

お金の使い方ではなく、他の人と接するのが嫌なんでしょう、そーいう男はたまに居ますね


男性だけでなく女性とも会っちゃ駄目と
直接相手を否定できないから、お金について言ってるだけ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いえ、ほんとにお金の心配なんです。

お礼日時:2019/06/23 16:38

確かにお金は大事なもんやとは思いますが、そこまでお金にしっかりしてるんやったら、哲学持ってるんやったら…って思ってしまいます。



自分は超ええかげんな奴やからかもしれませんが、お金より大切である人と話し合いも出来ない、苦手にしてる方が金銭面よりもっともっと大事なことだと信じてます。

だってお金無かったら働くなり借りるやり人に恵んでもらう(笑)なり何らかの代わりがありますよね?
でもあなたという人間の代わりは絶対に居ないですよね?

さて、どっちか大事でしょう(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私もショーリさんと全く同じ考えです。話し合うってだいじですよね。
お金は働けば増えます。でも私との時間も大切にしてくれない彼との将来は考えられないです。

お礼日時:2019/06/23 16:35

何度もごめんなさいm(_ _)m



彼の哲学を受け入れるかどうかはあなた次第ですよね?

ここではあくまでもあなたの質問を読んだだけの、あくまでも無責任な第三者の答え、感想ですからあなたの意にそう回答ばかりでもないかもしれませんのでお許しください。

あなたのお金の使い方まで口を出すって事も考えようによったら折半(半々)やないですよね(笑)自分のお金を自分の為に使ってるだけですから口出す筋合いじゃないです。

話し合いが苦手って言うのも折半やないです。
話もせずに一方的に彼の哲学をあなたに強要してるだけですよね?
結局は自分の哲学を聞きなさいって事だと思いませんか?
よって付き合ってる意味がなくなっちゃいますね(笑)

付き合うってことはそれなりに良い所も沢山あるんでしょうけど、芯と言うか根っこと言うか人間としての基本みたいな所をしっかり見極めないと生活を共にしてから大変な思いしてしまわないように今のうちにちゃんと話し合いが出来るようにしとくべきやと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですよね。
私が腑に落ちないのは、彼が高い車を買ったんです。それで、ローンがあるから私と旅行行けないと。何だか付き合ってる意味というか、お金だけに執着してるように思えてしまって。

お礼日時:2019/06/23 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A