

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
贅沢しなければ、可能です。
一番かかるのが、食費です。
外食や飲酒が多いとかかりますが、自炊したり安い食材中心にすればだいぶ節約できます。(たまご、納豆、豆腐、もやしなど)
スーパーで値引きシールの惣菜を狙う手もあります。
※臨時的にかかるのが、冠婚葬祭や飲み会などの集まりです。
No.6
- 回答日時:
ガソリン代ということは車を保有してるのですか?
車検代や税金・駐車場代かかりますけど
節約したら大丈夫という意見多いですが
まず車は処分しましょう
それでもぎりぎりの生活になりますよ?
外食も遊びもできません。
収入が増えてから一人暮らしを始めましょう

No.5
- 回答日時:
月収よりも年収ですよね〜ボーナスとかないのかな。
家賃やすー!食費って最初に入れそうだけどね。あと医療費。貯蓄月 1 万くらいできるかな。
遊興費、デートとかは?
その家賃の地域なら、食も物価も安いスーパーありそう。
きついを感じつつ、やっていくイメージ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金の使い方を教えてください
-
家計診断のお願い(20代後半・男)
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
「将来性がない」「お金がない...
-
27メンヘラです。一人暮らし貯...
-
”父が酒とギャンブルで借金取り...
-
生きてきた証は、貯金額ですか?
-
貯金から返しさえしたら良いの...
-
貯金事情 20代
-
30代40代単身の3割が貯蓄なし...
-
投資するなら
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
婚約している彼氏のことです 誰...
-
「金が無い。金が無いから奢っ...
-
彼氏の貯金
-
小銭貯金を銀行で口座に入金し...
-
もうすぐ30歳の男ですが、大変...
-
娘夫婦がすぐ近くに住んでいま...
-
共働きで保育園のお金毎月払っ...
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
12万ちょっとくらいの給料で 一...
-
生活費の見直し アドバイス下...
-
家族4人で17万・・・
-
生活費に35万以上かかってし...
-
夫婦2人の生活費月額いくら?...
-
生活費の減額
-
節約の仕方がわからない
-
派遣社員で働いている人の貯蓄額
-
家計診断のお願い(20代後半・男)
-
夫婦ふたり暮らしの生活費について
-
夫婦2人の生活費(家賃抜き)い...
-
建設業で働いている今年20歳に...
-
結婚後の生活費について
-
主婦のやりくりについて教えて...
-
次の給料日まで8万しかない(T_T)
-
家計が苦しいです。家計診断し...
-
家計管理が下手です
-
二人暮らしの生活費 14万
-
お金の使い方を教えてください
-
都内夫婦二人暮らし。家計診断...
おすすめ情報