
長府エコキュートの水栓、シャワーだけお湯が出無くなる(^^;;浴槽給湯は問題無いのに、、、。
以前にも質問しましたが、築13年で去年暮れから半年間は全く問題無く使えていたので直ったと思っていました!ところが先月又、急に水栓とシャワーだけ同時にお湯が出無くなりました。何時もなら1日〜2日で自然に出る様になっていましたが、先月は1週間掛かり自然に直りました(^^)
所が又、先日水栓とシャワーだけお湯が出無くなりましたが、今回は1週間経っても直りません(^^;;
長府サービスは、エラーコードも出ていないこともあり、本体は問題無い、屋内配管が問題だと言い切っています。
引っ越して来て数年で知り合いの水道業社も無いし、建築会社は既に倒産しているので、どうしたものかと思っています(^^;;
床下配管の分岐栓、ヘッダーと言うらしいですが、そこに何かが詰まっているのでしょうか?見て貰うとしたら、どんな業社に頼んだら良いのでしょうか?
いよいよ壊れたのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
浴室、洗面所、台所に混合水栓があると思いますが、その水栓のどれかで逆流が起きている可能性が考えられます。
混合水栓内には通常逆止弁が内蔵されているのですが、その逆止弁が故障すると前述のような症状がでます。水道屋さんの領域ですが、こうした現象を知らない業者もたまにいます。確認方法としてはそれぞれの水栓には流量調整用のバルブがついていますが、お湯側でも水側でもいいのでどちらかを完全に閉めてみます。こうして他の水栓から正常に湯がでるようになったら、流量調整弁を閉じたその水栓の逆止弁が壊れています。また洗濯機などに2バルブ水栓で湯が供給できるようになっている場合も逆流が起きる要因になります。ありがとうございます(^^)
昨晩、シャワーの温度調節レバーを水からお湯高温まで回しながらシャワーを出してみたら、水だけが勢いよく出ていました(^^;;水道水道が逆流してる?と思っていました!そのバルブが何処にあるのかしら?
No.7
- 回答日時:
シャワー水栓側の問題のような気がします。
サーモスタット式でしょうか?温度調節弁が故障してませんか?ストレーナー清掃する場合は水道の元栓を閉めれば大丈夫ですよ。ゴミつまりで無ければ水栓本体の故障を疑ってもいいのかもしれませんね。
水回りのお困りごと解決サイト
https://mizuwataisetsu.xyz
ありがとうございます。
元栓を閉めようとしたら固くて回りませんでした(^^;;
アタログを見たらサーモスタット式で逆止弁付きでした。
シャワーが悪くて洗面所もキッチンも同時にお湯だけ出ない様になるのでしょうか?
水道の元栓をペンチで挟んで回せば良いですか?シャワーのストレーナーの点検がしたいです。
No.6
- 回答日時:
No.5です。
調整弁がないと逆流の確認は簡単ではないですね。それでも台所、洗面所のシンク下には湯と水それぞれの流量を調整する弁があるようならそれを閉じてみることはできます。それでも症状に変化がないようなら残る浴室が怪しいと推定はできます。あとはエコキュートのタンクユニット側で逆流の有無を確認する方法はありますが、これは安易にトライすることは危険ですので、ここはプロにお願いするのがいいかと思います。
ありがとうござます。
シンクと洗面所はやってみましたが、ここの逆止弁は壊れていない様です。疑わしいのはシャワー付き水栓ですね(^^;;今回は既に12日お湯が出ない日が続いていますが、今迄には無い不具合です。いよいよ何処かが完璧に壊れたかなぁ⁇
No.4
- 回答日時:
NO1の方も仰っていますが市役所の水道課に連絡し、指定業者を紹介してもらうといいですよ。
安易にネット広告の業者や郵便ポストに入っている広告の業者に依頼すると技術が無いばかりか高額にぼったくられる可能性が高いです。
長府のメーカーが問題無いと言っています。
そして浴槽給湯は問題無いとの事ですから やはり給湯器は問題無いと思います。
シャワー付き混合水洗の異常の可能性が高いです。
・混合水洗本体のごみ取り網(ストレーナー)の汚れによる目詰まり
・温度調節をおこなうサーモ部の故障又は磨耗
・混合水洗のハンドルと弁の連結部の磨耗
など
シャワー付き混合水洗は高額ですが交換をお勧めします。
5年超えてるようなら部品交換より本体交換ですね。
ありがとうございます(^^)
何時も洗面所とキッチン、お風呂場のシャワー付き混合栓が同時に出無くなるのです(^^;;水は出ています。やっぱり分岐栓が壊れたのでしょうか?
水道業社に状況を説明して理解してもらえるのか心配で、配管には問題無いとか言われたらお手上げなので(涙)
No.1
- 回答日時:
>長府サービスは、エラーコードも出ていないこともあり、本体は問題無い、屋内配管が…
実際に見てそういっているのですか。
>見て貰うとしたら、どんな業社に頼んだら良いの…
配管関係で間違いないのなら、水道工事店です。
電話帳「タウンページ」で探しても良いし、市役所の水道担当部署に電話して「指定工事店を紹介して下さい」と言ってみてもも良いです。
ありがとうございます。
引っ越して来て4年前から去年迄に故障が多くて何回も長府サービスには来て貰っています(涙)水栓だけは屋内配管の問題だと言われていますが、自然に出る様になったりするので(^^;;
市役所を調べてみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 水栓シャワーに詳しい方、教えてください 5 2023/01/15 10:48
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- 電気・ガス・水道 浴室給湯器のお湯がにごる〈白い)原因は? 現在水道工事をしてる近くに住んでます。 配水小管布設替工事 5 2022/12/27 15:59
- 一戸建て ユニットバスを追い焚きなし、にした場合自動湯張り機能は使えないのでしょうか? 1 2023/04/01 21:38
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- 電気・ガス・水道 シャワーヘッドと蛇口から漏電?があります。 9 2022/10/01 21:48
- 電気・ガス・水道 お湯出す時にたまに水圧が弱くなったり出なくなる時があります。ちゃんと出る時もあります。 シングルレバ 4 2022/11/18 14:06
- 電気・ガス・水道 シャワーが不調 4 2022/10/12 21:05
- 電気・ガス・水道 この時期(夏)の電気温水器について 1~2週間程不在にする場合って電気温水器の電源は付けたままで良い 1 2023/07/16 11:20
- 電気・ガス・水道 水道管工事について 知人が先日、水のトラブル(給水管、給湯管の一部交換) で、業者に依頼しその費用に 3 2023/01/27 07:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの止水栓がわかりません
-
食洗機を初めて使うのですが、...
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
マンションの水道メーターです...
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
MYM キッチン用 混合水栓...
-
混合栓の止水栓から水漏れがす...
-
引越し先のキッチンの蛇口がす...
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
公園の水飲み蛇口が壊れていて...
-
井戸ポンプ圧力スイッチ交換後...
-
TOTO自動水栓TEL31不具合
-
一人暮らししてます。ガスコン...
-
メーターボックスが開かない
-
TOTOのシングル水洗レバーのが...
-
農業用水のカップリング
-
浄化槽業者による器物破損について
-
洗面所の水道管の水漏れ対応に...
-
風呂の蛇口からの水漏れについて
-
風呂のゴム栓を新しくしたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らししてます。ガスコン...
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
マンションの水道メーターです...
-
マンションの止水栓がわかりません
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
シャワーとカランの切替レバー...
-
水道の蛇口の水が、突然止まる...
-
食洗機を初めて使うのですが、...
-
井戸ポンプ圧力スイッチ交換後...
-
メーターボックスが開かない
-
引越し先のキッチンの蛇口がす...
-
散水ホースの元栓を締め忘れた場合
-
TOTO自動水栓TEL31不具合
-
2階のトイレからホースを伸ばし...
-
化学水栓が普及した理由
-
鍵付き水栓の鍵を失くしたら???
-
洗濯機と蛇口をつなぐ緊急止水...
-
混合栓の止水栓から水漏れがす...
-
水道工事、死に水配管のフラッ...
おすすめ情報
浴槽メーカーINAXにも聞いてみましたが、お風呂場のシャワー付き混合栓には調整弁がありませんでした(^^;;ただ、温度調整ツマミの下にストレーナー付き逆止弁は湯側、水側に付いています。調整弁を閉じる事が出来ないのでゴミも取れません(^^;;水道の元栓を閉めれば逆止弁は掃除できますか?でもお湯は出ちゃうかな?しかも逆流の確認は出来ませんですね!?