
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
駒やブリッジを下げれば弦高は下げられますが、オクターブピッチを合わせるために駒なりブリッジなりを前後しないといけませんよ。
それで、目一杯下げても弦高が高いままならネックの調整ということになります。
ネックが反っているのか仕込み角度の問題なのか、これは自分であれこれやるよりたぶんリペアショップに持ち込んだ方が良い結果が出ると思います。
No.3
- 回答日時:
芋ネジってどこのでしょう? せめてブリッジ周りの写真くらい載せないとどんな形式か全くわかりません。
弦高はブリッジの調整だけでなく楽器トータルで考えるべきものです。
ネックの状態、ネックの仕込み角、ナット、フレットなど、これらが完璧な状態になった上でブリッジ側で微調整です。
ブリッジ側の調整で希望の弦高に収まらないのであれば上記のどこか、または複数の箇所に問題があるはずです。
ソリッドボディのエレキギターやベースはさほどではありませんが、箱物系やアコギだとネックの仕込み角ひとつでかなり音も変化します。
一度楽器屋かリペアショップで相談したほうがよろしいかと思います。
No.2
- 回答日時:
どういう構造のブリッジか判りませんが、御質問を読む限りでは、ネックが『順反り』していると考えられます。
※ネックの反りをチェックしてみて下さい。
※順反りが発見されたら、トラスロッドで調整可能かどうか、確認します。(トラスロッドは、構造上ネックの中央付近の反りが調整出来るだけです。)
※トラスロッドで調整可能な反りであれば、トラスロッドを締め込みます。
締め込む量は、何とも言えません。少しづつ締めては様子を見る、を繰り返して調整します。
※ネックは反ってないが弦高が高いというなら、ネックの差し込み角不良(ネックの『ヒール起き』など)が発生しています。
この反りはトラスロッドでは直せませんが、しかしそのベースがフェンダー系の設計(ネックをボディにねじ止めしている構造)だったら、ネックポケットに紙やプラスチック板を挟んでネックの差し込み角を大きくする方法があります。
・・・・以上、ですがこれらの作業をネット検索してみてください。
なんの事だか判らない、或いは検索でやり方を見つけたが、工具も無いし自分には出来そうもない、っということであれば、自力での調整は断念して、そのベースを大手楽器屋やリペアショップに持ち込みメンテナンスを受けてください。
No.1
- 回答日時:
ブリッジ周りの調整で修正出来ないならば ネックの歪みが出ていませんか?
楽器屋さんやリペアショップで 相談する方が良いと思います
ご自分でもう少し調整するなら下記が参考になりませんか?
http://geekinbox.jp/proosi_neck/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 エレキギター 1から6弦の1フレットを押さえるとビビる 最近、なんとなく 1から6弦の1フレットを1 3 2022/11/06 11:55
- バイク車検・修理・メンテナンス コードレス インパクトドライバーの使い方を教えてください 4 2023/01/01 10:39
- 楽器・演奏 ベース初心者です。音がビビります。 次のフレットに移る時に抑えてた弦が指にあたって震える感じです。 4 2023/08/09 02:39
- 楽器・演奏 よくベース初心者は弦を抑える力が足りないと言いますが、早いコードだとちょっと触るだけみたいになるので 3 2023/04/20 20:06
- DIY・エクステリア この蝶番の取り方を教えてください。 3 2022/04/14 00:43
- 日用品・生活雑貨 ルーペのネジが緩む 2 2022/12/17 11:58
- 電子レンジ・オーブン・トースター 最近電子レンジが「キィぃぃぃー」と温め始めに15秒くらい鳴くんですが、調べたらネジが緩んでいると書い 3 2023/02/27 11:00
- カスタマイズ(車) 前期FT86に乗っています。今日ブリッツのタワーバーを取り付けようとアッパーマウントのネジを取り外そ 6 2023/07/24 22:02
- 楽器・演奏 エレキギターの 木ネジ 5 2023/06/24 08:33
- 武道・柔道・剣道 弓道について まだ始めて4、5ヶ月の初心者です。 最近急に、離れの瞬間に筈が弦から外れて矢が右斜め前 1 2022/09/18 22:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
Gibson j45のアコギは弾きやす...
-
その曲が弾けるようになるまで...
-
ギターで録音するためオーディ...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
ララシの上の3は何ですか?
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
去年りんくうアウトレッドの島...
-
cakewalk by bandlabで鐘の音は...
-
ピアノなどの演奏とギターのア...
-
楽譜が苦手なのですが、慣れる...
-
バンド活動をしていてエレキギ...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
ダイナミックマイクを ギターア...
-
ギター初めて8ヶ月なのですがオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アコギは10万以下なら全部同じ...
-
ギター初めて8ヶ月なのですがオ...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
ダイナミックマイクを ギターア...
-
なんでgibsonの箱やレスポール...
-
ロックバンドや洋楽が好きな方...
-
ギターで質問です。 1弦22フレ...
-
今度電子ピアノを買うのですが...
-
ピアノを始めたいと思ってる。 ...
-
今年で4歳の娘の話です。 3歳か...
-
写真貼りました。ペツォルト作...
-
至急お願いします! ピアノ初心...
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
軽音でギタボしてます。本番で...
-
電子ピアノを買おうと思ってい...
-
ギター初めて半年程ですが、自...
-
ピアノ経験者で「エリーゼのた...
-
吹奏楽部とブラスバンドって別...
-
エレキギターを練習している初...
-
ライラックの最初のギターの音...
おすすめ情報